close
1.

図書

図書
冨田信之著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1993.2  x, 227p ; 21cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
狼嘉彰 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2008.9  xii, 327p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第2版へのまえがき
まえがき
第Ⅰ部 宇宙ステーションとは何か
第1章 宇宙ステーーションの成立 3
   1.1 はじめに 3
   1.2 宇宙ステーションの歴史 5
    1.2.1 揺籃時期
    1.2.2 ユートピア構想時期
    1.2.3 第一世代宇宙ステーション実現時期
   1.3 国際宇宙ステーション(ISS) 13
    1.3.1 国際宇宙ステーション実現まで
    1.3.2 ISS概要
    1.3.3 ISSの問題点
   1.4 宇宙ステーションの分類と特色ならびにシステム構成 25
    1.4.1 宇宙ステーションの分類
    1.4.2 宇宙ステーションの特色について考える
    1.4.3 宇宙ステーションを構成するシステム
    1.4.4 補給用宇宙機群
   練習問題 32
第2章 宇宙環境 33
   2.1 太陽と太陽光放射 33
   2.2 地球周辺の宇宙環境 35
   2.3 地球形状と重力場 38
   2.4 地球磁場と磁気圏 40
   2.5 中性大気 42
    2.5.1 中J性大気の構成
    2.5.2 中性大気の温度
    2.5.3 中性大気の宇宙ステーションヘの影響と対策
   2.6 プラズマ環境 51
    2.6.1 プラズマと地球大気
    2.6.2 プラズマ環境の宇宙ステーションヘの影響
   2.7 電磁波 56
    2.7.1 電磁波について
    2.7.2 紫外線
    2.7.3 宇宙ステーションの受ける熱
   2.8 放射線環境 59
    2.8.1 放射線環境とは
    2.8.2 放射線の起源
    2.8.3 放射線の影響
   2.9 隕石とスペースデブリ 65
    2.9.1 隕石・スペースデブリ環境とは
    2.9.2 隕石
    2.9.3 スペースデブリ
    2.9.4 隕石とスペースデブリの影響と対策
   2.10 誘導環境 72
   練習問題 フナ
第3章 基準系 74
   3.1 GPSと位置測位 74
   3.2 座標系 76
    3.2.1 直交座標系
    3.2.2 測地座標系
    3.2.3 軌道面基準座標系と機体軸固定座標系
   3.3 時系 83
    3.3.1 各種時系
    3.3.2 暦
   3.4 重力ポテンシャル 85
第Ⅱ部 宇宙ステーションの軌道力学と軌道制御
第4章 宇宙ステーションの軌道力学 95
   4.1 軌道力学の基礎 95
    4.1.1 中心力場の運動の基礎方程式
    4.1.2 軌道の形状
    4.1.3 楕円軌道の概要
   4.2 宇宙ステーションの軌道設計 100
    4.2.1 軌道の6要素
    4.2.2 軌道設計の要点
    4.2.3 特徴ある軌道例
   4.3 宇宙ステーションに対する物体の相対運動 104
    4.3.1 宇宙ステーション周辺を飛行する物体
    4.3.2 基準物体からの変位の運動方程式
    4.3.3 ヒルの方程式の導出
   4.4 宇宙ステーションヘのランデブー軌道計画 109
    4.4.1 ヒルの方程式の解析解
    4.4.2 C-W誘導則による宇宙ステーションとのランデブー
    4.4.3 C-W誘導則によるランデブー軌道計画の例
   4.5 宇宙ステーションの周りを周回する軌道計画 112
    4.5.1 周囲を周回するミッション
    4.5.2 自由運動で周囲を周回できる軌道
    4.5.3 短時間で周囲を周回できる軌道
   練習問題 116
第5章 外乱要素と軌道制御 117
   5.1 宇宙ステーション軌道の摂動 117
    5.1.1 摂動とは
    5.1.2 地球の重力場のひずみ
    5.1.3 第三天体の影響
    5.1.4 大気抵抗
    5.1.5 太陽放射圧
   5.2 軌道移行の基礎 122
    5.2.1 軌道移行の目的
    5.2.2 2インパルス・ホーマン軌道による円軌道間の移行
    5.2.3 3インパルス・ホーマン移行
    5.2.4 ホーマン移行の使い分け
    5.2.5 その他の軌道移行
   5.3 宇宙ステーションの軌道制御 129
    5.3.1 ISSの摂動量の計算
    5.3.2 摂動に対抗して軌道を維持する制御
    5.3.3 宇宙ステーションを別の軌道に運搬する制御
    5.3.4 宇宙ステーションから月・惑星への探査機の投入
    5.3.5 ISSにおける軌道制御の実際
   練習問題 133
第Ⅲ部 宇宙ステーションの姿勢制御とロボティクス
第6章 姿勢のキネマティクスとダイナミクス 137
   6.1 ベクトルの表現 138
   6.2 ダイアディック 141
   6.3 座標系間の関係143
   6.4 角速度 146
   6.5 回転の表現 149
    6.5.1 固有軸回転表示
    6.5.2 角速度の固有軸回転表示
    6.5.3 オイラー角
    6.5.4 クォータニオン(オイラーパラメータ)
   6.6 宇宙機の姿勢運動 162
    6.6.1 角運動量
    6.6.2 慣性ダイアディック
    6.6.3 姿勢運動の基礎方程式
    6.6.4 周回軌道上宇宙機の姿勢運動方程式
    6.6.5 周回軌道上宇宙機の姿勢安定性
    6.6.6 CMGを搭載した宇宙機の姿勢運動方程式
   練習問題 177
第7章 外乱トルクと姿勢制御 180
   7.1 外乱トルクのモデル化 180
   7.2 重力傾度トルク 181
   7.3 空力トルク 185
   7.4 その他の外乱トルク 186
   7.5 姿勢制御用アクチュエーター-CMG 186
   7.6 微小重力のダイナミクス 191
   練習問題 194
第8章 姿勢制御系の実際 195
   8.1 姿勢・軌道制御システムの概要 195
   8.2 航法・誘導・制御システムの運用 196
   8.3 姿勢制御方式と運用上のインパクト 197
    8.3.1 トルク平衡姿勢(TEA)
    8.3.2 軌道面垂直X軸姿勢(XPOP)
第9章 宇宙ロボティクス 200
   9.1 ロボットの運動学 200
   9.2 宇宙ステーションとロボットシステムの運動 204
   9.3 ISSにおける各種ロボットシステム概要 207
    9.3.1 移動型支援システムの構成と運用
    9.3.2 欧州ロボットアームの構成と運用
    9.3.3「きぼう」ロボットアームの構成と運用
第Ⅳ部 宇宙ステーションのシステム
第10章 宇宙の中の人間 217
   10.1 人間とは何か 217
   10.2 人間の生存条件 219
   10.3 微小重力状態の人体に及ぼす影響 223
   10.4 閉鎖生活空間,循環系,ECLSS 225
    10.4.1 閉鎖生活空間
    10.4.2 循環系
    10.4.3 今後のECLSS
   10.5 宇宙で生活するための人間工学と居住性 250
    10.5.1 微小重力環境下での人間工学
    10.5.2 居住性
   練習問題 233
第11章 宇宙ステーション本体システム 234
   11.1 宇宙ステーション本体のレイアウトと共通技術 234
    11.1.1 宇宙ステーション本体のレイアウト
    11.1.2 宇宙ステーションの共通技術
   11.2 構造・機構 238
    11.2.1 宇宙ステーションの構造・機構
    11.2.2 ISSの与圧室構造
    11.2.3 ISSの機構
   11.3 電力システム 244
    11.3.1 宇宙ステーションの電力システム
    11.3.2 ISSの電力システム
   11.4 熱制御システム 251
    11.4.1 宇宙ステーションの熱制御システム
    11.4.2 ISSの熱制御システム
   11.5 環境制御系と生命維持システム(ECLSS) 260
    11.5.1 宇宙ステーションのECLSS
    11.5.2 ECLSSのシステム・インテグレーション
    11.5.3 ISSのECLSS
   11.6 管制通信システム 273
    11.6.1 管制通信システムとは何か
    11.6.2 管制通信システムに要求されている機能と構成
    11.6.3 コマンドおよびデータ処理システム
    11.6.4 通信およびシステム
   練習問題 280
第12章 システムとしての宇宙ステーションと軌道上支援システム 281
   12.1 宇宙ステーション・システム概観 281
   12.2 軌造卜支援システム 284
   12.3 宇宙機システム 285
    12.3.1 これまでの宇宙機
    12.3.2 有人宇宙機システム
    12.3.3 無人輸送宇宙機システム
    12.3.4 打ち上げロケットとのインターフェース
Appendix
   1 さらに勉強するために 296
   2 練習問題略解 297
   3 よく使う数値と単位 303
   4 ISSの組み立てとこれまでの宇宙ステーション 305
参考文献 313
索引 319
第2版へのまえがき
まえがき
第Ⅰ部 宇宙ステーションとは何か
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼