close
1.

図書

図書
白石大二編
出版情報: 東京 : 東京堂出版, 1972  4, 285p ; 19cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
渡辺富美雄, 村石昭三, 加部佐助編著
出版情報: 東京 : ぎょうせい, 1989.5  30, 882p, 図版8p ; 21cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
村山七郎著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1974.1  xxix, 4, 274p ; 19cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
武光誠著
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2014.3  222p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 語源に隠されたヤマト朝廷の時代 : 最初の貨幣がつくられてから流通するまでの長い道のりとは?—銭
古代、紙の代わりに広く使われていた素材とは?—お札 ほか
2章 語源に隠された平安貴族の時代 : 平安期以後に定着した刀のつくりとは?—鎬を削る
武士の発生とともに生まれた武士道を体現する言葉—一騎討ち ほか
3章 語源に隠された武士と戦乱の時代 : 鎌倉期以後にあらわれた、新しいお寺のあり方とは?—旦那
貨幣の流通による商業の発達ぶりがわかる言葉—売り言葉に買い言葉 ほか
4章 語源に隠された江戸・明治の時代 : 小売業に「定価」という考え方が生まれたのはいつか?—札つき
江戸のベストセラー作家井原西鶴が広めた言葉—胸算用 ほか
1章 語源に隠されたヤマト朝廷の時代 : 最初の貨幣がつくられてから流通するまでの長い道のりとは?—銭
古代、紙の代わりに広く使われていた素材とは?—お札 ほか
2章 語源に隠された平安貴族の時代 : 平安期以後に定着した刀のつくりとは?—鎬を削る
概要: ヤマト朝廷の時代から江戸・明治の世まで、その言葉が生まれたころの意味や使われ方にさかのぼると、当時の社会のようすや人々の暮らしぶりが、いきいきとよみがえる!
5.

図書

図書
佐竹秀雄 [著]
出版情報: 東京 : 角川学芸出版 , 東京 : 角川グループパブリッシング (発売), 2008.10  216p ; 15cm
シリーズ名: 角川文庫 ; 15396, E-103-1
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
金沢信幸 [著]
出版情報: 東京 : 講談社, 2013.6  277p ; 15cm
シリーズ名: 講談社文庫 ; [か-130-1]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 日常の言葉
第2章 : 外来語に由来する言葉
第3章 : 名前に関する言葉
第4章 : 食に関する言葉
第5章 : 動物・植物・天候に関する言葉
第6章 : 芸能に関する言葉
第7章 : スポーツに関する言葉
第8章 : ギャンブルに関する言葉
第9章 : ファッションに関する言葉
第10章 : 文学・歴史・地理に関する言葉
第11章 : 人名に由来する言葉
第1章 : 日常の言葉
第2章 : 外来語に由来する言葉
第3章 : 名前に関する言葉
概要: 「超ど級のど」「シーザーサラダのシーザー」「くだを巻くのくだ」「サニーレタスのサニー」「ダービーマッチのダービー」「セピア色のセピア」「ごり押しのごり」「チキンナゲットのナゲット」「ビキニ水着のビキニ」—日常的に使っている言葉の、そもそもの 意味を調べてみたら、意外な発見の連続だった!文庫書下ろし。 続きを見る
7.

図書

図書
荒尾禎秀著 ; さくらももこキャラクター原作
出版情報: 東京 : 集英社, 2005.7  189p ; 19cm
シリーズ名: 満点ゲットシリーズ
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
岩波書店辞典編集部編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1999.1  x, 175p ; 18cm
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 別冊 6
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
堀井令以知著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2005.3  ix, 193, 4p ; 18cm
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 941
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
朝日新聞校閲部著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 2005.9  233p ; 19cm
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼