close
1.

図書

図書
内田義彦著
出版情報: 東京 : 未来社, 1962.10  2, 375p ; 22cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 1956.10  7, 306p ; 21cm
シリーズ名: 講座近代経済学批判 ; 1
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 1957.12  5, 261p ; 21cm
シリーズ名: 講座近代経済学批判 ; 補巻
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
シュムペーター [著] ; 中山伊知郎, 東畑精一訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1980.9  386, xp ; 15cm
シリーズ名: 岩波文庫 ; 白(34)-147-3,34-147-3
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
シュムペーター [著] ; 東畑精一譯
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1955.10-1962.4  7冊 ; 22cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
杉本栄一著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1981.10  472, 5p ; 15cm
シリーズ名: 岩波文庫 ; 白(34)-149-2 . 近代経済学の解明||キンダイ ケイザイガク ノ カイメイ ; 下 第2巻
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
杉本栄一著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1981.9  329, 4p ; 15cm
シリーズ名: 岩波文庫 ; 白(34)-149-1 . 近代経済学の解明 / 杉本栄一著||キンダイ ケイザイガク ノ カイメイ ; 上(第1巻)
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
塩野谷祐一 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1979.10  xxi, 379p ; 22cm
シリーズ名: サミュエルソン経済学体系 / 篠原三代平, 佐藤隆三責任編集 ; 9
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
杉原四郎著
出版情報: 東京 : 未来社, 1980.9  395, xvip ; 22cm
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
ジョン・K.ガルブレイス著
出版情報: 東京 : TBSブリタニカ, 1978.2  494p ; 20cm
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
橘木俊詔著
出版情報: 京都 : 法律文化社, 2019.10  x, 279, 7p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 江戸時代の経済思想
第2章 : 明治初期と輸入経済学
第3章 : 明治後期と大正初期
第4章 : 大正後半から昭和初期
第5章 : 戦後から四半世紀ほど
第6章 : 近代経済学とマルクス経済学の相克
第7章 : 近代経済学の全盛とマルクス経済学の衰退
第8章 : 近代経済学の一人舞台か?
第9章 : 女性の経済学者
第10章 : 経済学者は政策の形成と学問に貢献するか
第1章 : 江戸時代の経済思想
第2章 : 明治初期と輸入経済学
第3章 : 明治後期と大正初期
12.

図書

図書
R.D.コリソン・ブラック編著 ; 田中敏弘監訳
出版情報: 東京 : 日本経済評論社, 1988.2  xv, 312p ; 22cm
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
久留間鮫造, 玉野井芳郎著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1954.9  7, 367p ; 18cm
シリーズ名: 岩波全書 ; 197
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
J.K.ガルブレイス著 ; 鈴木哲太郎訳
出版情報: 東京 : ダイヤモンド社, 1988.3  x, 451p ; 20cm
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
杉本栄一著
出版情報: 東京 : 理論社, 1980.4  238p ; 21cm
シリーズ名: 近代経済学の解明 / 杉本栄一著 ; 第1巻 系譜篇
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
杉本栄一著
出版情報: 東京 : 理論社, 1980.4  382p ; 21cm
シリーズ名: 近代経済学の解明 / 杉本栄一著 ; 第2巻 現状篇
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
T.W.ハチスン著 ; 長守善, 山田雄三, 武藤光朗共訳
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 1957  2冊 ; 22cm
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
難波田春夫[著]
出版情報: 東京 : 講談社, 1993.11  263p ; 15cm
シリーズ名: 講談社学術文庫 ; 1100
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
W.A.ワイスコフ著 ; 小口忠彦監訳
出版情報: 東京 : 産業能率短期大学出版部, 1975  227,19p ; 19cm
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
神武庸四郎著
出版情報: 東京 : 青木書店, 1991.3  217p ; 20cm
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
杉本栄一著
出版情報: 東京 : 理論社, 1980  2冊 ; 21cm
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
美濃口武雄著
出版情報: 東京 : 創成社, 1991.3  7,213p ; 22cm
シリーズ名: 経済学基礎シリーズ ; 6
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
ロバート・ハイルブローナー著 ; 中村達也, 阿部司訳
出版情報: 東京 : ダイヤモンド社, 1997.5  xii, 444p ; 20cm
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
山崎好裕著
出版情報: 東京 : 三嶺書房, 1997.5  178p ; 22cm
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
松嶋敦茂著
出版情報: 名古屋 : 名古屋大学出版会, 1996.5  viii, 293p ; 22cm
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
三土修平著
出版情報: 東京 : 新世社 , 東京 : サイエンス社 (発売), 1993.9  viii, 344p ; 22cm
シリーズ名: 新経済学ライブラリ ; 10
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
喜多見洋, 水田健編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2012.2  vi, 350p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
経済学史と現代
スミス以前の経済学:経済学の黎明
イギリス古典派経済学
古典派経済学とフランス
リストとドイツ歴史学派
マルクス経済学
限界革命と新古典派経済学の形成
ケンブリッジ学派の展開とケインズ革命
アメリカと制度経済学
新古典派経済学の成熟と新古典派経済学批判
現在経済学の展開
日本の経済思想の相克と展開— : 文明開化からバブル崩壊以降高度成長の終焉まで
経済学史の捉え方と現代への指針
経済学史と現代
スミス以前の経済学:経済学の黎明
イギリス古典派経済学
概要: 17世紀から現代までの経済学の歴史をたどる、初学者に最適の経済学史テキスト。オーソドックスな通史の形式で、スミス以前の経済学の黎明期から、欧米各国における経済学の発展を詳解する。さらに、日本の経済学の展開を日本の社会経済と関連づけて取り上げ るなど、各時代における発展の多様性に注目する構成により、興味深く経済学の歴史が学べる一冊。 続きを見る
28.

図書

図書
中村達也 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2001.11  x, 348p ; 19cm
シリーズ名: 有斐閣アルマ ; Specialized
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
高哲男編
出版情報: 名古屋 : 名古屋大学出版会, 2002.4  v, 330p ; 21cm
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
石沢芳次郎著
出版情報: 東京 : 産業経済研究協会 , 東京 : 東方書林 (発売), 2003.3  404, 41p ; 22cm
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
小室直樹著
出版情報: 東京 : ダイヤモンド社, 2004.1  316p ; 20cm
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
小田中直樹著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2003.10  xiii, 261, xiip ; 20cm
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
平井俊顕編著
出版情報: 東京 : Sophia University Press上智大学出版 , 東京 : ぎょうせい (発売), 2007.5  xii, 5, 330, 14p ; 21cm
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
根井雅弘著
出版情報: 東京 : NTT出版, 2006.10  183p ; 19cm
シリーズ名: NTT出版ライブラリーレゾナント ; 028
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
S.コリーニ, D.ウィンチ, J.バロウ著 ; 永井義雄, 坂本達哉, 井上義朗訳
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2005.7  xiv, 379, 9p ; 22cm
シリーズ名: Minerva人文・社会科学叢書 ; 108
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
酒井泰弘著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2010.4  x, 270p ; 22cm
シリーズ名: 滋賀大学リスク研究センター叢書
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
シルヴィア・ナサー [著] ; 徳川家広訳
出版情報: 東京 : 新潮社, 2013.6  398p ; 20cm
シリーズ名: 大いなる探求 / シルヴィア・ナサー [著] ; 徳川家広訳 ; 上
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 希望 : まったくもって新しい—「奇跡の時代」を生きるマルクスとエンゲルス
プロレタリアは必然か?—アルフレッド・マーシャルの守護聖人
ポッター嬢の職業—ウェッブ夫妻と「家政国家」
黄金の十字架—フィッシャーと「貨幣錯覚」
創造的破壊—シュンペーターと経済の進化論
第2部 恐怖 / 人類最後の日々—ウィーンのシュンペーター
第1部 希望 : まったくもって新しい—「奇跡の時代」を生きるマルクスとエンゲルス
プロレタリアは必然か?—アルフレッド・マーシャルの守護聖人
ポッター嬢の職業—ウェッブ夫妻と「家政国家」
38.

図書

図書
シルヴィア・ナサー [著] ; 徳川家広訳
出版情報: 東京 : 新潮社, 2013.6  357p ; 20cm
シリーズ名: 大いなる探求 / シルヴィア・ナサー [著] ; 徳川家広訳 ; 下
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第2部 恐怖 : ヨーロッパが死んでいく—ヴェルサイユのケインズ
喜びなき街—ウィーンのシュンペーターとハイエク
物質的ならざる心の道具—一九二〇年代におけるケインズとフィッシャー
点火装置が壊れている—大不況の中のケインズとフィッシャー
実験—一九三〇年代のベアトリス・ウェッブとジョーン・ロビンソン
経済学者の戦争—財政官僚としてのケインズとフリードマン
亡命—第二次大戦中のシュンペーターとハイエク
第3部 自信 : 過去と未来—ブレトン=ウッズのケインズ
隷従からの解放—ハイエクとドイツの奇跡
経済を制御する装置—サミュエルソン、都へ行く
大いなる幻影—モスクワと北京におけるジョーン・ロビンソン
運命との逢い引き—カルカッタとケンブリッジのアマルティア・セン
第2部 恐怖 : ヨーロッパが死んでいく—ヴェルサイユのケインズ
喜びなき街—ウィーンのシュンペーターとハイエク
物質的ならざる心の道具—一九二〇年代におけるケインズとフィッシャー
概要: 恐慌から戦争、そして東西冷戦へ。世界を動かした天才経済学者の知的格闘史!
39.

図書

図書
根岸隆著
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, 2001.3  146p ; 21cm
シリーズ名: 放送大学教材 ; 83411-1-0111
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
大田一廣 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1998.8  xxii, 302p ; 19cm
シリーズ名: 有斐閣アルマ ; Interest
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
江頭進著
出版情報: 東京 : 新世社 , 東京 : サイエンス社 (発売), 2015.6  xii, 198p ; 22cm
シリーズ名: 経済学叢書Introductory
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ジョン・ロック:私的所有権の起源
アダム・スミス:市場社会の基礎理論
リカードとマルサス
カール・マルクス
限界革命
アルフレッド・マーシャル
ソーステイン・ヴェブレン
ジョン・メイナード・ケインズ
フリードリッヒ・ハイエク
ミルトン・フリードマン
ゲーム理論
進化経済学と経済学の未来
ジョン・ロック:私的所有権の起源
アダム・スミス:市場社会の基礎理論
リカードとマルサス
概要: 経済学史をはじめて学ぶ読者に向けて、これまでに学んだ世界史の知識との接続も意識しながら、親しみやすく解説した入門書。アダム・スミス、マルクス、ケインズをはじめとした主要な経済学者に加え、ゲーム理論、進化経済学などの話題も取り上げ、各章で解説 するトピックを1つに厳選することで、個々の経済学者の中心となっている考え方をしっかりと捉えられるよう配慮した。読みやすい2色刷。 続きを見る
42.

図書

図書
ナイアル・キシテイニー著 ; 月沢李歌子訳
出版情報: 東京 : すばる舎, 2018.2  335p ; 22cm
シリーズ名: Yale University Press little histories
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
冷静な頭脳と温かい心
空を舞う白鳥
神の経済
黄金を求めて
自然の恵み
見えざる手
穀物が鉄に出会う
理想の世界
養う口が多すぎる
世界の労働者〔ほか〕
冷静な頭脳と温かい心
空を舞う白鳥
神の経済
概要: 日常生活から世界の本質まで、経済学はすべてに通ず。たとえば、いまそこに建てるべきは病院?それとも電車の駅?あるいは、最新のiPadと時計、そのどちらを買うべきか。経済学は多様な視点から、現実を考えるヒントを与えてくれる。古代ギリシャの哲学者 から、現代の賢人まで、多様な経済思想家に出会うことが、その最良の出発点になる。 続きを見る
43.

図書

図書
木村雄一, 瀬尾崇, 益永淳著
出版情報: 京都 : 晃洋書房, 2022.4  vii, 268p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 古典派経済学の生成と展開 : アダム・スミス以前の経済思想—重商主義・重農主義・その他の諸思想
アダム・スミス—富の性質と増加原因
リカードウとマルサス—富の分配法則と富の継続的増加の条件
J.S.ミル—富の分配法則の人為的可変性
大陸の諸思想—自由主義・初期社会主義・ドイツ歴史学派
第2部 近代経済学の生成と展開 : 限界革命—「水とダイヤモンドのパラドックス」の解決による「新しい経済学」の台頭
マーシャルと新古典派経済学
ケインズ経済学—合成の誤謬とマクロ経済学
厚生経済学の展開—政策判断としての経済学
反ケインズ的マクロ経済学の登場
第3部 現代の異端派経済学の諸潮流 : なぜ異端派経済学が必要なのか
マルクスの資本主義観
孤高の異端派経済学者シュンペーター
ポスト・ケインズ派経済学—異端派経済理論の統合
制度と進化の経済学
第1部 古典派経済学の生成と展開 : アダム・スミス以前の経済思想—重商主義・重農主義・その他の諸思想
アダム・スミス—富の性質と増加原因
リカードウとマルサス—富の分配法則と富の継続的増加の条件
概要: 古典派・主流派・異端派の3つの角度から、ほぼすべてを網羅した経済学史のテキスト、ここに現る!経済学史は、歴史的背景や経済学者の人物像を語りながら、より深く、様々な角度から、現代の経済学を俯瞰する学問領域である。「経済理論」が難しいなら、「経 済学史」を入り口として学んでみよう!本書は、経済理論をしっかりと、そしてスムーズに理解する手助けとなるだろう。 続きを見る
44.

図書

図書
小野秀生編
出版情報: 東京 : 青木書店, 1996.4  vi, 215p ; 22cm
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
大河内一男先生還暦記念論文集刊行委員会 ; 藤本, 武(1912-2002)
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1966.2  3, 2, 430p, 図版 [1] 枚 ; 22cm
シリーズ名: 大河内一男先生還暦記念論文集 / 大河内一男先生還暦記念論文集刊行委員会編 ; 第2集
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
G.ミュルダール著 ; 山田雄三, 佐藤隆三共訳
出版情報: 東京 : 春秋社, 1967.12  18, 349p ; 22cm
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
大河内一男先生還暦記念論文集刊行委員会編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1966.1  3, 2, 401p, 図版 [1] 枚 ; 22cm
シリーズ名: 大河内一男先生還暦記念論文集 / 大河内一男先生還暦記念論文集刊行委員会編 ; 第1集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
社会政策本質論争の一回顧 : 「社会政策論の再構成」のための前提 / 戸塚秀夫 [執筆]
社会政策の政治経済学 (ポリティカルエコノミー) : 「社会政策論の再構成」は果して必要か / 岸本英太郎 [執筆]
社会政策の経済論とその革新的退化形態 / 西村豁通 [執筆]
社会政策の必然性と社会保障 / 角田豊 [執筆]
社会政策論の再検討 : 社会政策論の科学的展開のために / 徳永重良 [執筆]
「社会政策の経済理論」の遺したもの : 国家論と政策論 / 中西洋 [執筆]
労働問題研究と主体性論 / 兵藤釗 [執筆]
労働保護立法の理論 : 大河内理論再構成の一つの試み / 隅谷三喜男 [執筆]
社会政策論争余聞 / 氏原正治郎 [執筆]
「労働法学と社会政策」再論 / 舟橋尚道 [執筆]
戦時における国民生活研究 / 関谷耕一 [執筆]
「緊急家計調査(都市)」とエンゲル線の変曲 / 篭山京 [執筆]
貧困研究の視角 / 江口英一 [執筆]
マックス・ヴェーバーの工業労働調査論について / 鼓肇雄 [執筆]
産業別労働組合の研究方法 : 大河内一男教授の「企業別組合論」をめぐって / 高梨昌 [執筆]
社会政策本質論争の一回顧 : 「社会政策論の再構成」のための前提 / 戸塚秀夫 [執筆]
社会政策の政治経済学 (ポリティカルエコノミー) : 「社会政策論の再構成」は果して必要か / 岸本英太郎 [執筆]
社会政策の経済論とその革新的退化形態 / 西村豁通 [執筆]
48.

図書

図書
エミール・ジャム [著] ; 久保田明光, 山川義雄訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1965.10-1967.2  2冊 ; 18cm
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
岡田純一著
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 1970.10  vii, 308p ; 19cm
シリーズ名: 経済学入門叢書 ; 25
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
R.L.ミーク著 ; 時永淑訳
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 1969.6  vi, 347, 4p ; 22cm
所蔵情報: loading…
51.

図書

図書
戸田正雄著
出版情報: 東京 : 日本評論新社, 1953.9  316,13p ; 22cm
所蔵情報: loading…
52.

図書

図書
経済学史学会編
出版情報: 西宮 : 経済学史学会十年史刊行会, 1961.5  2, 131p ; 22cm
所蔵情報: loading…
53.

図書

図書
経済学教育研究会編
出版情報: 東京 : 朝日出版社, 1969  394p ; 22cm
所蔵情報: loading…
54.

図書

図書
久保田明光著
出版情報: 東京 : 理想社, 1942.6  3, 5, 335p ; 22cm
所蔵情報: loading…
55.

図書

図書
大谷孝太郎著
出版情報: 東京 : 巌松堂書店, 1943  339p ; 21cm
所蔵情報: loading…
56.

図書

図書
川俣雅弘著
出版情報: 東京 : 培風館, 2016.9  x, 307p ; 22cm
シリーズ名: 経済学教室 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
経済学史とは何か
重商主義とフィジオクラシー
スミスと経済学の成立
リカードの経済学
イギリス古典派経済学の展開:マルサスとミルの経済学
マルクス経済学
限界理論の先駆者と競争市場の理論
ジェヴォンズの経済学
ワルラスの一般均衡理論とローザンヌ学派
メンガーの経済学とオーストリア学派
マーシャルの経済分析とケンブリッジ学派
ケインズとマクロ経済学の展開
一般均衡理論の展開
社会的選択と厚生
ゲーム理論と現代経済学の潮流
経済学史とは何か
重商主義とフィジオクラシー
スミスと経済学の成立
57.

図書

図書
小峯敦編
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2021.2  iv, 236p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 経済学史の新しい方法 : テキスト解釈の多層化と研究プロジェクト
テキストマイニングと経済学史の方法
テキストマイニングの具体的手順
第2部 応用事例1 : 古典派経済学の普及)(スミス『国富論』の普及過程—書評と書簡の解析
リカード『原理』の普及過程—ミル『要綱』からマーティノー『例解』へ
マーティノー『アイルランド便り』における経済分析
第3部 応用事例2 : 限界革命とケインズ革命)(マーシャル『経済学原理』(1890年)とその書評—需給均衡分析の普及過程
ロバートソンにおける「実物」と「貨幣」—コーディング・ルールの作成と特徴語の抽出
ケインズ『一般理論』の普及過程—書評媒体による受容の差
第4部 応用事例3 : イギリスからアメリカへ)(カルドア=ヒックス補償原理をめぐって—語彙からみた論争史
ケネス・アローにおける思想的変遷—社会選択の規範的合意という観点から
第1部 経済学史の新しい方法 : テキスト解釈の多層化と研究プロジェクト
テキストマイニングと経済学史の方法
テキストマイニングの具体的手順
概要: 経済学は人々の間にどのように浸透し、受容されていったのか。テキストマイニングによる「計量テキスト分析」から明らかにする。
58.

図書

図書
野原慎司, 沖公祐, 高見典和著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2019.7  xiii, 304p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 古典派経済学を中心として : 古代・中世の経済認識
重商主義
重農主義—フランス経済学の勃興
古典派経済学の形成—アダム・スミス
古典派経済学の形成—リカードウ、マルサス
古典派経済学の形成—J・S・ミル
大陸経済学の形成—フランスとドイツとオーストリア
第2部 変革期の経済学 : マルクス学派の始まり—マルクスのポリティカル・エコノミー批判
一般均衡理論—ワルラス
イギリスの限界革命—ジェボンズとマーシャル
マルクス学派の展開
20世紀前半の重要理論—ムア、ヒックスとアレン、サムエルソン
第3部 現代の経済学 : 20世紀半ばの計量経済学—フリッシュ、ティンバーゲン、コウルズ委員会
ゲーム理論の始まり
20世紀半ばの一般均衡理論—コウルズ委員会と日本の数学者
行動経済学の由来—期待効用理論からプロスペクト理論へ
有効需要論の発展—ケインズとIS‐LMモデル
経済成長理論の歴史—ソローを中心として
第1部 古典派経済学を中心として : 古代・中世の経済認識
重商主義
重農主義—フランス経済学の勃興
概要: どのような時代の要請が、その理論を生み出したのか。歴史的背景を追いながら、古典古代から現代までの経済理論の概略を解説する。
59.

図書

図書
リンダ・ユー著 ; 久保恵美子訳
出版情報: 東京 : 早川書房, 2019.4  415p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
偉大な経済学者と現代の経済問題
アダム・スミス—政府は経済のバランスを調整すべきか
デヴィッド・リカード—貿易赤字は重要な問題か
カール・マルクス—中国は富裕国になれるのか
アルフレッド・マーシャル—格差の発生は避けられないのか
アーヴィング・フィッシャー—一九三〇年代が再来するおそれはあるのか
ジョン・メイナード・ケインズ—投資をすべきか、控えるべきか
ヨーゼフ・シュンペーター—何がイノベーションを促進するのか
フリードリヒ・ハイエク—金融危機から何を学べるか
ジョーン・ロビンソン—賃金はなぜこれほど低いのか
ミルトン・フリードマン—中央銀行は仕事をしすぎているのか
ダグラス・ノース—なぜ豊かな国はこれほど少ないのか
ロバート・ソロー—低成長の未来がやってくるのか
グローバル化の未来
偉大な経済学者と現代の経済問題
アダム・スミス—政府は経済のバランスを調整すべきか
デヴィッド・リカード—貿易赤字は重要な問題か
概要: 「ブレグジット、トランプ現象への処方箋は?」「アベノミクスは日本を救う?」「格差は必要悪か?」アダム・スミスからロバート・ソローまで、12人の偉大な経済学者の思想には、現代の課題を照らすヒントが詰まっている。BBCなどで活躍するエコノミスト が彼らの業績を読み解き、解決への道筋を探る。画期的な経済思想 & 現代経済入門。 続きを見る
60.

図書

図書
マシュー・フォーステイター, アンナ・パルマー著 ; 内田智穂子訳
出版情報: 東京 : 原書房, 2014.10  128p ; 22cm
シリーズ名: シリーズ知の図書館 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 古典派経済学 : ウィリアム・ペティ
フランソワ・ケネー ほか
第2章 新古典派経済学 : レオン・ワルラス
W.・スタンレー・ジェヴォンズ ほか
第3章 ケインズ経済学 : ジョン・メイナード・ケインズ
アバ・ラーナー ほか
第4章 歴史学派経済学と制度学派経済学 : グスタフ・フォン・シュモラー
ピョートル・クロポトキン ほか
第5章 開発経済学 : ヨゼフ・シュンペーター
サイモン・クズネッツ ほか
第1章 古典派経済学 : ウィリアム・ペティ
フランソワ・ケネー ほか
第2章 新古典派経済学 : レオン・ワルラス
概要: 経済的均衡にかんする知識を高め、計量経済学とマクロ経済学の相違を理解し、労働価値説や通貨主義などあらゆる知識をみがきあげる1冊。この400年、経済成長に貢献した革新的思想50をコンパクトに解説。ケインズ、ハイエク、フリードマン、ミルなど、世 界屈指の経済学者をあざやかに描きだし、まれにみる聡明な見識と偉大な功績を紹介する。 続きを見る
61.

図書

図書
小畑二郎著
出版情報: 東京 : 慶應義塾大学出版会, 2014.11  ix, 316p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
なぜ経済学の歴史を学ぶのか
第1部 古典派経済学 : 経済学の誕生前史
スミスの経済学
リカードと古典派経済学
マルクスの経済学
第2部 近代経済学 : 近代経済学の誕生—限界革命
ワルラス=パレートの一般均衡理論
マーシャルの経済学
メンガーとオーストリア経済学
ケインズの思想と経済学
ヒックスの経済学と現代
なぜ経済学の歴史を学ぶのか
第1部 古典派経済学 : 経済学の誕生前史
スミスの経済学
概要: 経済学はどのような問題に答えようとしているのか。「科学と道徳哲学」の関係や、「生産と分配」の問題を中心に、古典から現代までを見通す。
62.

図書

図書
伊藤誠著
出版情報: 東京 : 平凡社, 2015.3  271p ; 18cm
シリーズ名: 平凡社新書 ; 768
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 国富の増大をめざした重商主義 : 資本主義発生期の支配的学説
取引差額主義から貿易差額主義へ ほか
第2章 自由放任への重農学派 : 重農主義とその背景
ケネーの経済学 ほか
第3章 労働価値説にもとづく古典派経済学 : 古典派経済学の形成
アダム・スミスの体系 ほか
第4章 歴史学派と制度派経済学の発展 : F・りすとと旧歴史学派
新歴史学派の問題意識 ほか
第5章 新古典派経済学の方法論的個人主義 : 新古典派経済学とはなにか
限界革命とミクロ価格理論 ほか
第6章 社会科学としてのマルクス経済学 : マルクス経済学の思想と理論
資本主義経済の原理 ほか
第1章 国富の増大をめざした重商主義 : 資本主義発生期の支配的学説
取引差額主義から貿易差額主義へ ほか
第2章 自由放任への重農学派 : 重農主義とその背景
概要: なぜ、歴史を学ぶのか。それは、現代を理解し、未来を考えるきっかけとしたいからである。経済学を学ぶのも、現代の経済社会の特性をより深く理解し、その直面する課題を考える手がかりを得たいからである。世界的に深まる金融危機、国家財政危機、格差の再拡 大などが叫ばれるいまだからこそ、各学派が唱えてきた政策やその限界を学びつつ、現代の経済社会のあり方と行方を考察する。 続きを見る
63.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
矢沢サイエンスオフィス編著
出版情報: 東京 : 技術評論社, 2009.11-2010.7  4冊 ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はじめに 3
第1章 2008年ノーベル物理学賞 11
   南部陽一郎
   おだやかなセンセイの「自発的対称性の破れ」
第2章 2008年ノーベル物理学賞 31
   小林 誠
   益川敏英
   この宇宙の物質はなぜ存在するか―「CP対称性の破れ」に日本からの解答
第3章 2007年ノーベル物理学賞 47
   ペーター・グリュンベルク
   アルベール・フェール
   「巨大磁気抵抗」の発見がもたらした技術革新
   ■ノーベル賞受賞者グリュンベルク教授へのインタビュー
第4章 2003年ノーベル物理学賞 71
   アンソニー・レゲット
   超低温と超流動の量子力学的世界
第5章 2002年ノーベル物理学賞 87
   小柴昌俊
   「ニュートリノ天文学」誕生へのビッグステップ
第6章 2001年ノーベル物理学賞 105
   カール・ワイマン
   エリック・コーネル
   ヴォルフガンク・ケターレ
   冷たくもっと冷たく,極限まで冷たく宇宙の最低温度の探求の行方
   ■ノーベル賞受賞者ワイマン教授へのインタビュー
   ■ノーベル賞受賞者ケターレ教授へのインタビュー
第7章 2000年ノーベル物理学賞
   ジャック・キルビー
   集積回路(IC)の発明が導いた21世紀的技術
第8章 1987年ノーベル物理学賞 163
   アレックス・ミューラー
   ゲオルク・ベドノルツ
   高温超伝導の未来への約束
第9章 1984年ノーベル物理学賞 185
   カルロ・ルビア
   ウィークボソンを見つけた“ビッグサイエンス”の男
第10章 1983年ノーベル物理学賞 209
   ウィリアム・ファウラー
   スターダスト―重い元素はどのようにして生まれたか
第11章 1983年ノーベル物理学賞 231
   スブラマニアン・チャンドラセカール
   白色矮星とブラックホールをめぐるインド生まれの物理学者の闘い
ノーベル物理学賞・全受賞者一覧(1901~2008年) 259
人名索引 296
用語索引 300
おもな参考文献・資料 302
第1章 2008年ノーベル生理学医学賞 15
   リュック・モンタニエ
   エイズウイルスの真の発見者を見極める長い道程
第2章 2008年ノーベル生理学医学賞 37
   ハラルド・ツア・ハウゼン
   子宮頸がんを引き起こすパピローマウイルスを発見
第3章 2007年ノーベル生理学医学賞 57
   マリオ・カペッキ
   「遺伝子操作」の道を切り拓いた寓話の主人公
第4章 2005年ノーベル生理学医学賞 81
   バリー・マーシャル
   ロビン・ウォレン
   自らピロリ菌の実験台となった研究者の執念
第5章 2001年ノーベル生理学医学賞 103
   リーランド・ハートウェル
   細胞分裂の周期のしくみを解明する
第6章 2000年ノーベル生理学医学賞 121
   アルヴィド・カールソン
   ドーパミン : 脳内のメッセンジャーの発見
第7章 1998年ノーベル生理学医学賞 139
   ロバート・ファーチゴット
   バイアグラ誕生を導いた情報伝達物質としての一酸化窒素の発見
第8章 1997年ノーベル生理学医学賞 161
   スタンリー・プルシナー
   BSE(狂牛病)とクロイツフェルト・ヤコブ病の病原体プリオンを追い求めて
第9章 1995年ノーベル生理学医学賞 181
   クリスティアーネ・ニュスライン-フォルハルト
   “生命の奇跡”を解き明かした女性科学者
ノーベル賞受賞者・単独インタビュー 1 クリスティアーネ・ニュスライン-フォルハルト教授 198
   創造性は彷徨う精神からしか生まれない
第10章 1987年ノーベル生理学医学賞 203
   利根川 進
   抗原抗体反応の謎を遺伝子レベルで解明
第11章 1983年ノーベル生理学医学賞 223
   バーバラ・マクリントック
   “動く遺伝子”を発見した細胞遺伝学の女性パイオニア
第12章 1981年ノーベル生理学医学賞 245
   デヴィッド・ヒューベル
   トルステン・ヴィーセル
   脳は視覚信号をどうやって映像化するか?
ノーベル賞受賞者・単独インタビュー 2 トルステン・ヴィーセル教授 268
   日本と中国の科学研究の展望
第13章 1981年ノーベル生理学医学賞 275
   ロジャー・スペリー
   「分離脳」の研究から脳の秘密を探る
ノーベル生理学医学賞・全受賞者一覧(1901~2009年) 295
人名索引 328
用語索引 332
おもな参考文献・資料 334
ノーベル経済学賞受賞者・単独インタビュー
 1 ヴァーノン・スミス教授(2002年受賞) 16
   実験経済学でわかること,わからないこと
 2 ダニエル・カーネマン教授(2002年受賞) 26
   “非合理的な”人間行動が経済を動かす
第1章 1976年ノーベル経済学賞 31
   ミルトン・フリードマン
   金が,金のみが経済のすべてである
第2章 1981年ノーベル経済学賞 57
   ジェームズ・トービン
   ケインズ経済学をげんだいに蘇らせたチャンピオン
第3章 1987年ノーベル経済学賞 79
   ロバート・ソロー
   パワフルな経済成長理論の開拓者
第4章 1988年ノーベル経済学賞 105
   モーリス・アレ
   ドグマを拒否し続ける孤高の経済学者
第5章 1994年ノーベル経済学賞 129
   ジョン・ナッシュ
   ゲーム理論を経済学に導入した輝ける頭脳と狂気
第6章 1998年ノーベル経済学賞 159
   アマルティア・セン
   「厚生経済学」を深化させた最初のアジア人受賞者
第7章 2002年ノーベル経済学賞 181
   ダニエル・カーネマン
   ヴァーノン・スミス
   合理的な意思決定に逆らう人間行動の実験研究
第8章 2005年ノーベル経済学賞 207
   ロバート・オーマン
   トーマス・シェリング
   新しいゲーム理論で戦争と人間社会を読む
第9章 2008年ノーベル経済学賞 235
   ポール・クルーグマン
   貿易理論の現代的マスターマインド
ノーベル経済学賞・全受賞者一覧 259
人名索引 287
用語索引 292
おもな参考文献・資料 294
はじめに 3
第1章 2008年ノーベル物理学賞 11
   南部陽一郎
64.

図書

図書
杉本榮一著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1953.3  17, 326, 10p ; 18cm
シリーズ名: 岩波全書 ; 175
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼