close
1.

図書

図書
小田琢三, 小澤高将編
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1982.3  v, 274p ; 22cm
シリーズ名: 細胞生物学シリーズ
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
Efraim Racker著 ; 高宮篤[ほか]訳
出版情報: 東京 : 共立出版, 1967.12  2, 4, 2, 234, 12p ; 22cm
シリーズ名: モダンバイオロジーシリーズ ; 3
所蔵情報: loading…
3.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
吉田賢右, 茂木立志編
出版情報: 東京 : 共立出版, 2000.11  x, 211p ; 22cm
シリーズ名: シリーズ・バイオサイエンスの新世紀 / 日本生化学会編 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 膜エネルギー装置の研究の展開 ―過去から未来へ 1
   1 ATP 合成酵素 2
   2 化学浸透圧説 3
   3 バクテリオロドプシン 5
   4 光合成系 6
   5 ATP利用系 7
第2章 細胞呼吸の膜エネルギー装置 ―起源と分子進化 11
   1 好気的呼吸鎖の膜酵素複合体 12
   2 複合体Ⅰの分子進化 14
   3 複合体Ⅱの分子進化 19
   4 複合体Ⅲの分子進化 23
   5 複合体Ⅳの分子進化 27
第3章 細胞呼吸の膜エネルギー装置 ―結晶構造から見た作動機構 32
   1 呼吸鎖複合体の構造生物学 32
   2 シトクロムC酸化酵素のプロトンポンプ機構 34
   3 シトクロムbc1複合体のプロトン駆動キノンサイクル 39
第4章 呼吸系の環境適応 ―寄生に伴う大胆な再編成 47
   1 寄生虫とミトコンドリア 47
   2 カイチュウの生活環における呼吸鎖の変動 48
   3 アフリカトリパノソーマにおける呼吸鎖の変換 54
第5章 嫌気呼吸系の膜エネルギー装置 60
   1 硝酸塩呼吸と脱窒 61
   2 硫酸塩呼吸 62
   3 炭酸塩呼吸 63
   4 硝酸塩呼吸・脱窒系の酵素群 63
第6章 ATP 合成の回転モーター ―ATP 合成酵素 74
   1 ATP を作る酵素 74
   2 逆向きに連結された2つのモーター 75
   3 目の回る考え : 回転触媒仮説 77
   4 1分子の回転直視 79
   5 トルク, ステップ, 効率 81
   6 βの開閉とF1の回転 83
   7 中間体構造, 1分子操作 84
   8 Foモーターの回転 85
   9 挑発するタンパク質 86
第7章 液胞型 ATPase ―細胞の中に酸のプールを作るポンプ 89
   1 液胞型 ATPase の発見 89
   2 酸のプールの検出 93
   3 液胞型 ATPase の阻害剤 94
   4 酸のプールと生理 95
   5 酸のプールから生物を見る 97
第8章 P型 ATPase のイオン輸送 102
   1 陽イオン輸送ポンプの生理的意義 103
   2 ATP 加水分解とイオン輸送の共役を説明する Post-Albers 仮説 106
   3 立体構造 107
   4 Ca2 +存在下の結晶構造とバナジン酸存在下の構造の比較 111
   5 P型ポンプのプロトマー構造 113
   6 4量体Na +,K + -ATPase の反応機構仮説 114
   7 ATP 加水分解とイオン輸送のオリゴマー共役 115
第9章 ABCタンパク質 ―細胞の ATP エンジン (その1) 118
   1 ABC タンパク質とは 118
   2 ABC タンパク質の特徴 119
   3 トランスポーター型 ABC タンパク質 121
   4 チャネル型 ABC タンパク質 125
   5 レセプター型 ABC タンパク質 127
第10章 AAA ATPase ―細胞の ATP エンジン (その2) 130
   1 AAA ファミリー ATPase はプロテインキネシスにはたらく 131
   2 膜タンパク質のクオリティーコントロール (品質管理) と膜形成にはたらく AAA プロテアーゼ 132
   3 膜融合にはたらく AAA ATPase 135
   4 AAA ATPase の構造 136
   5 AAA ATPase による基質タンパク質のリモデリング 138
   6 AAA ATPase による基質認識 139
第11章 ヒトの膜エネルギー装置 ―生理と病理 142
   1 生理と病理の細胞工学 142
   2 エネルギー産生系 144
   3 エネルギー利用系 146
   4 エネルギー調節系 148
   5 アポトーシスとミトコンドリア 151
第12章 光合成のエネルギー変換と進化 154
   1 光合成の主役, クロロフィル : 2つの役割 154
   2 光合成生物の種類と系統進化 157
   3 紅色細菌の光合成反応中心複合体の構造と機能 158
   4 光化学系Ⅰ型の光合成反応中心複合体 162
   5 光化学系Ⅱ反応中心複合体 : 水の電子を利用する系への飛躍 164
   6 光合成系の環境適応と進化 165
第13章 植物固有の膜輸送装置 ―水, イオン, 溶質輸送 169
   1 水チャネル (アクアポリン) 170
   2 H + -ピロホスファターゼ 173
   3 オーキシンの極性輸送 176
   4 糖輸送体の多様性と特異性 178
第14章 べん毛モーター ―細菌の高速タービン 181
   1 べん毛モーターの構築 183
   2 べん毛の運動解析 184
   3 モータータンパク質 186
   4 ナトリウムを共役イオンとするべん毛モーター 190
第15章 バクテリオロドプシン ―地上最小のイオンポンプ 194
   1 バクテリオロドプシンの構造 195
   2 プロトンの輸送経路 197
   3 スイッチ機構 201
   4 スイッチングをもたらすタンパク質の構造変化 203
コラム
   銅タンパク質 67
   強心作用 103
   膜タンパク質の3つの機能 120
   がんの多剤耐性と ABC タンパク質 122
   なぜ白人に嚢胞性線維症が多いのか? 125
   GTP 結合タンパク質 126
   AAA の由来 132
   ロドプシン 196
   どちらが上? 200
索引 207
第1章 膜エネルギー装置の研究の展開 ―過去から未来へ 1
   1 ATP 合成酵素 2
   2 化学浸透圧説 3
4.

図書

図書
日本物理学会編
出版情報: 東京 : 裳華房, 2000.11  xv, 239p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
生物への新しい見方 / 垣谷俊昭, 美宅成樹 [執筆]
生命の理解のために / 美宅成樹 [執筆]
生命の始まりと脂質2分子幕 / 八田一郎 [執筆]
生体膜の弾性力学 / 本田誠, 瀧口金吾, 宝谷紘一 [執筆]
スマートゲルと生命の源 / 田中豊一 [執筆]
生態エネルギー変換の戦略 / 垣谷俊昭 [執筆]
バクテリオロドプシンの光エネルギー変換 / 神取秀樹 [執筆]
地球を変えた生体の電子とプロトン移動 / 伊藤繁 [執筆]
チトクロム酸化酵素のはたらき / 吉川信也 [執筆]
ATP合成酵素の動力学 / 安田涼平, 木下一彦 [執筆]
地球生命系の発展と安定化 / 垣谷宏子 [執筆]
生物への新しい見方 / 垣谷俊昭, 美宅成樹 [執筆]
生命の理解のために / 美宅成樹 [執筆]
生命の始まりと脂質2分子幕 / 八田一郎 [執筆]
5.

図書

図書
香川靖雄著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1985.3  x, 164p, 図版2p ; 19cm
シリーズ名: UP biology ; 5
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼