close
1.

図書

図書
増山元三郎 [著]
出版情報: 東京 : みすず書房, 1987.6  v, 281p ; 22cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
養老孟司 [著]
出版情報: 東京 : 哲学書房, 1986.10  317p ; 20cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
H. F. ジャドソン著 ; 江沢洋監訳
出版情報: 東京 : 培風館, 1983.12  vi, 211p ; 22×28cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
ジュリア・ライ, ダヴィッド・サヴォルド編 ; 福井伸子訳
出版情報: 東京 : 晶文社, 1991.8  211p ; 22cm
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
ネイチャー責任編集 ; 竹内薫責任翻訳
出版情報: 東京 : 徳間書店, 1999.10-  冊 ; 22cm
シリーズ名: news & views ; 1-3
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
鈴木英次著
出版情報: 京都 : 化学同人, 1999.11  227p ; 24cm
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
フリーマン・ダイソン著 ; はやしはじめ, はやしまさる訳
出版情報: 東京 : 三田出版会, 1998.3  203p ; 20cm
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
見えない大学編纂
出版情報: 東京 : 矢沢サイエンスオフィス , [東京] : ユニバース出版社 (発売), 1998.3  234p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ゴットの「事象の地平線」
人類を滅ぼす最強ウイルス
不死の科学「オメガ・ポイント」
恐竜の体重と地球重力理論
生命の「オルゴン・エネルギー」
退屈した脳が人を殺す
ウサギはなぜウサギになるのか理論
文明の3段階進化説
「超光速粒子」発見さる
人類シベリア起源説〔ほか〕
ゴットの「事象の地平線」
人類を滅ぼす最強ウイルス
不死の科学「オメガ・ポイント」
9.

図書

図書
河合隼雄 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 潮出版社, 1998.3  259p ; 19cm
シリーズ名: 潮ライブラリー
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
逢沢明著
出版情報: 東京 : 現代書館, 1997.11  214p ; 20cm
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
田原総一朗[ほか]著
出版情報: 東京 : KSS出版, 1998.8  324p ; 20cm
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
ジェームス・トレフィル著 ; 美宅成樹訳
出版情報: 東京 : 講談社, 1999.1  561, 25p ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-1239
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
岡田猛 [ほか] 編著
出版情報: 京都 : 北大路書房, 1999.2  vi, 395p ; 22cm
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
酒井邦嘉著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2016.5  v, 322p ; 18cm
シリーズ名: 中公新書 ; 2375
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1講 : 科学的な思考について
第2講 : 原理と法則
第3講 : 円から楕円へ
第4講 : ケプラーからニュートンへ
第5講 : ガリレオからアインシュタインへ
第6講 : 仕事とエネルギー
第7講 : 慣性力の再検討
第8講 : 地球から宇宙へ
最終講 : 確率論から人間の認識論へ
第1講 : 科学的な思考について
第2講 : 原理と法則
第3講 : 円から楕円へ
概要: 科学とは、自然法則の発見を基礎とする考え方である。ケプラーが天文観測のデータから惑星の運動を解き明かし、ガリレオが力学の端緒を開いて400年。以来、科学の発展を担ってきたニュートン、アインシュタインなどの物理学者たちの苦悩やひらめきを手がか りに、科学的思考とは何かを探る。彼らの足跡、科学法則を支える意味を掘り下げ、人間がいかにして科学という考え方を築き、受け継いできたかを明らかにしていく。 続きを見る
15.

図書

図書
ランドール・マンロー著 ; 吉田三知世訳
出版情報: 東京 : 早川書房, 2015.6  383p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
地球規模の暴風
相対論的野球
使用済み核燃料プール
ニューヨーク・スタイルのタイムマシン
魂の伴侶
レーザー・ポインター
元素周期表を現物で作る
全員でジャンプ
1モルのモグラ
ヘアドライヤー〔ほか〕
地球規模の暴風
相対論的野球
使用済み核燃料プール
概要: 人類総がかりでレーザーポインターで照らしたら月の光は変わる?お茶を必死にかき回したら沸騰させられるかな?どのくらい高い空から落とせば、その熱でステーキが焼けますか?元素周期表を現物の元素のキューブを積んで作ったら何が起こる?こうした突拍子も ない思いつきも、理系思考をこらして検討すれば、そこからは驚くべき結論が導き出され、何よりその結論は笑える!元NASAの研究者が物理と数学とマンガで読者の疑問に全力を挙げて答える、人気のマンガ科学解説サイトを書籍化したベスト & ロングセラー、待望の邦訳。 続きを見る
16.

図書

図書
倉島保美, 榎本智子著 ; 黒木博絵
出版情報: 東京 : 講談社, 2003.9  350p ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-1420
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
R.P. ファインマン著 ; 大貫昌子, 江沢洋訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2001.3  xxi, 322p ; 19cm
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
ロバート・L. パーク著 ; 栗木さつき訳
出版情報: 東京 : 主婦の友社 , 東京 : 角川書店 (発売), 2001.4  383p ; 20cm
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
佐藤文隆著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2001.4  ix, 214p ; 19cm
シリーズ名: 双書科学/技術のゆくえ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
問われる科学者のエートス
制度としての科学
「科学の終焉」とは
科学者の将来
問われる科学者のエートス
制度としての科学
「科学の終焉」とは
20.

図書

図書
鳥取大学地域共同研究センター
出版情報: [鳥取] : [鳥取大学地域共同研究センター], [2001.3はじめに]-  冊 ; 19cm
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
フランク・クロース著 ; はやしまさる訳
出版情報: 東京 : 紀伊國屋書店, 2002.3  294p ; 20cm
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
池内了著
出版情報: 東京 : 廣済堂出版, 2001.7  284p ; 20cm
所蔵情報: loading…
23.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
竹内薫著
出版情報: 東京 : 光文社, 2006.2  254p ; 18cm
シリーズ名: 光文社新書 ; 241
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
   プロローグ 飛行機はなぜ飛ぶのか? 実はよくわかっていない 13
   第1章 世界は仮説でできている 37
   第2章 自分の頭のなかの仮説に気づく 65
   第3章 仮説は一八〇度くつがえる 99
   第4章 仮説と真理は切ない関係 131
   第5章 「大仮説」はありえる世界 159
   第6章 仮説をはずして考える 179
   第7章 相対的にものごとをみる 205
   エピローグ すべては仮説にはじまり、仮説に終わる 235
   プロローグ 飛行機はなぜ飛ぶのか? 実はよくわかっていない 13
   第1章 世界は仮説でできている 37
   第2章 自分の頭のなかの仮説に気づく 65
24.

図書

図書
キース・J・レイドラー著 ; 寺嶋英志訳
出版情報: 東京 : 青土社, 2005.8  339, xxvp ; 20cm
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
村上陽一郎監修
出版情報: 東京 : 中央公論事業出版, 2005.5  199p ; 21cm
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
滝川洋二編
出版情報: 東京 : 講談社, 2008.3  2冊 ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-1591,1592
所蔵情報: loading…
27.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
朝日新聞科学グループ編
出版情報: 東京 : 講談社, 2009.10  246p ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-1656 . 今さら聞けない科学の常識||イマサラ キケナイ カガク ノ ジョウシキ ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
まえがき 5
第1章 「自然・環境」の常識 15
   1-1 植物のCO2吸収-吐き出す量と差し引きが必要 16
   1-2 サンゴの白化現象-体内の藻が抜け出し、骨格が透ける 19
   1-3 ソメイヨシノ-全木が同じ遺伝子を持つクローン 22
   1-4 どんぐり-ブナ科の木の実、食べられる 24
   1-5 食虫植物-根から採れない養分、虫から補充 27
   1-6 単子葉植物-双子葉系統樹のなかにすっぽり収まる 30
   1-7 植物工場-光・温度を制御 レタスなど生産 32
   1-8 除草剤-急所を狙い打ち植物枯らす 35
   1-9 蚊柱-効率よく繁殖するための群飛 38
   1-10 国蝶-昆虫学会が投票で決定 41
   1-11 タヌキ-都心の目撃例増加、皇居にも 43
   1-12 カブトムシとクワガタムシ-闘って勝つのはカブトムシ 46
第2章 「地球・気象」の常識 49
   2-1 桜の開花予想-気象庁・気象協会 異なる計算式 50
   2-2 梅雨の今昔-「しとしと」から「ザーッ」に変化 52
   2-3 ゲリラ豪雨-都市部に集中、原因は未解明 56
   2-4 最高気温記録-列島で目立つ「高温記録」の更新 58
   2-5 蜃気楼-「上暖下寒」で光が屈折 60
   2-6 皆既日食-「今世紀最長」で離島が大騒ぎに 63
   2-7 宇宙飛行士-10年ぶり募集、300倍越す難関 66
   2-8 南極観測船-世界有数の裂氷船、海自が運航 69
   2-9 氷河-世界最速は年14キロ移動 72
   2-10 流氷-アムール川の恵み、オホーツクに 74
   2-11 源泉温度-蒸気と熱水混じり100度越えも 77
   2-12 排出量取引-国・企業が売買、削減達成目指す 80
第3章 「医療・健康」の常識 83
   3-1 Ips細胞-必要な臓器を誘導する「万能細胞」 84
   3-2 ウイルス-最近と似て非なる「寄生生物」 87
   3-3 プリン体-毎日飲酒は通風の危険2倍 90
   3-4 フェロモン-人にもある?謎多い化学物質 92
   3-5 ヒアルロン酸-比較的安全だが、効果は? 95
   3-6 新型インフルエンザ-ヒトからヒトに感染するものに限られる 98
   3-7 白血病-4種類に分類できる「血液のがん」 101
   3-8 前頭前野-高度な精神活動の司令塔 103
   3-9 HIV検査-増える検査法、不安なら相談を 105
   3-10 後発医薬品-開発・販売コスト低く安価 108
   3-11 歩数計-加速度センサーで腰から解放 110
第4章 「食品」の常識 115
   4-1 生キャラメル-なめらかな舌触り、「生」の定義はなし 116
   4-2 アグー豚-「復元」された沖縄の在来種 118
   4-3 黒糖-「沖縄黒糖」と呼べるのは7島産だけ 120
   4-4 南高梅-バイオ技術で開発中の「スーパー南高」 122
   4-5 ビール系飲料-企業努力しても逃さぬ酒税 125
   4-6 焼酎の原料-米から「こうじ」、芋100%も可能に 127
   4-7 缶詰-密封のままなら半永久保存もOK 130
   4-8 レトルト食品-3層パック 長持ちの秘密 133
   4-9 トクホ-健康維持に役立つ「お墨付き」 136
   4-10 小麦と大豆-国内生産、梅雨で難しく 139
   4-11 かつお節-カビのありなし、東西で違う 141
   4-12 食料自給率-際立つ低さ、食の変化が原因 144
第5章 「産業・資源」の常識 147
   5-1 リニアモーターカー-摩擦に頼らず、速度無限大 148
   5-2 国産旅客機-復活目指しYS11からMRJへ 151
   5-3 ディーゼルエンジン-技術進歩でエコカーに仲間入り 154
   5-4 リチウムイオン電池-モバイル電源、自動車で脚光 156
   5-5 ハイブリッド車-二つの動力源を使い分ける「雑種」 159
   5-6 燃費-実際の運転に近づけ、新計測法導入 162
   5-7 バイオエタノール-「100度のお酒」で車を動かす 165
   5-8 石油精製-沸点の差で分離、硫黄除去に注力 167
   5-9 タンカー-安全と環境で著しい進歩 170
   5-10 ベアリング-見えない場所支える「産業のコメ」 172
   5-11 レアメタル-産業に不可欠、日本も備蓄 175
   5-12 都市鉱山-情報機器は資源の山、採算性の壁も 178
第6章 「家電・生活」の常識 181
   6-1 薄型テレビ-画素を組み込み薄い画面に 182
   6-2 ワンセグ-データを「ギュッ」、広がる可能性 184
   6-3 デジタル放送の伝達遅延-テレビで「時報」がなくなったワケ 187
   6-4 東京スカイツリー-高さ610メートルの「制震構造」 189
   6-5 MP3-時流に乗り遅れた日本メーカー 192
   6-6 免震構造-震度6でも効果を実証 194
   6-7 外断熱-すっぽり覆って省エネ効果 196
   6-8 クリーニング-汚れや衣類で、洗剤・洗い方を選択 199
   6-9 地図の記号-印の盛衰、時代を映す 202
   6-10 出口調査-「投票所選び」が重要なポイント 205
第7章 「IT」の常識 209
   7-1 IP-情報を小包化、効率的に通信 210
   7-2 データマイニング-有益情報、蓄積分から取り出す 212
   7-3 システムLSI-指先サイズ、多機能家電の頭脳 215
   7-4 電子マネー-ICを搭載、現金なしで支払い 218
   7-5 メモリーとハードディスク-そろばんと帳簿、別々の役割 221
   7-6 SSD-衝撃に強い新しい記憶装置 224
   7-7 インクジェットプリンター-熱や圧力でインクの滴を噴射 226
   7-8 進化する「鍵」-リモコン付き・携帯電話も登場 228
   7-9 生体認証-指紋などで本人確認、登録慎重に 231
   7-10 偽札防止技術-「すかし」だけじゃない紙幣進化 234
   7-11 携帯フィルタリング-有害サイト遮断、一律で弊害も 237
   7-12 迷惑メール対策-通信事業者の世界的な連携必要 240
執筆者・担当者一覧 243
さくいん 246
まえがき 5
第1章 「自然・環境」の常識 15
   1-1 植物のCO2吸収-吐き出す量と差し引きが必要 16
28.

図書

図書
養老孟司 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 青土社, 1999.8  250p ; 20cm
シリーズ名: 養老孟司対談集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
科学の終焉 / 中沢新一, 養老孟司 [対談]
現代社会と科学 / 佐藤文隆, 中村雄二郎, 養老孟司 [談]
自然とインタラクトする認知科学 / 安西祐一郎, 養老孟司 [対談]
何がオウムを生んだのか / 青木保, 養老孟司 [対談]
インターネット唯脳論 / 多田富雄, 養老孟司 [対談]
人間動物園とセックスレス / 中川志郎, 養老孟司 [対談]
「里山」の環境と「里山」がはぐくむ心 / 今森光彦, 養老孟司 [対談]
人はなぜ笑うのか? / 山口昌男, 養老孟司 [対談]
もののけ姫の向こうに見えるもの / 宮崎駿, 養老孟司 [対談]
科学という世界 / 養老孟司 [執筆]
科学の終焉 / 中沢新一, 養老孟司 [対談]
現代社会と科学 / 佐藤文隆, 中村雄二郎, 養老孟司 [談]
自然とインタラクトする認知科学 / 安西祐一郎, 養老孟司 [対談]
29.

図書

図書
亀井エリザベス著
出版情報: 東京 : 講談社, 2001.3  ix, 180p ; 21cm
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
ロンダ・シービンガー著 ; 小川眞里子, 東川佐枝美, 外山浩明訳
出版情報: 東京 : 工作舎, 2002.1  305p ; 20cm
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
竹内薫著
出版情報: 東京 : 講談社, 2003.6  260p ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-1413
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
清水建二著
出版情報: 東京 : ベレ出版, 2014.6  369p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 : 接頭辞
第1章 : 形容詞で連想する英単語
第2章 : 1文字の漢字で連想する英単語
第3章 : 2文字の漢字で連想する英単語
第4章 : 動詞で連想する英単語
第5章 : 接尾辞的に使う語根
序章 : 接頭辞
第1章 : 形容詞で連想する英単語
第2章 : 1文字の漢字で連想する英単語
概要: 本書では、接頭辞を含む216の語根を厳選し、理系の語彙を爆発的に増やしていきます。しかも、語源を学ぶことの最大のメリットである、語根や接頭辞の組み合わせによって難解な単語も、まったく知らない単語も、意味を容易に推測することができるようになり ます。また、語源の意味をイメージさせるイラストを加えたことによって、記憶の定着度を高めていきます。サイエンス英単語をシステマチックに、そして合理的に覚えることができる、理系の英語習得のまさにバイブル的一冊です。 続きを見る
33.

図書

図書
笹本光雄, 坂本徹朗, 黒澤正彦共著
出版情報: 東京 : 地人書館, 1981.9  x, 281p ; 22cm
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
養老孟司監修
出版情報: 東京 : 平凡社, 1991.9  91p ; 28cm
シリーズ名: サイエンスNow / 福井謙一総監修 ; 4
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
池内了著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1996.4  x, 130p ; 19cm
シリーズ名: 岩波科学ライブラリー ; 38
所蔵情報: loading…
36.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
野口ジュディー [ほか] 著
出版情報: 東京 : 講談社, 2008.10  xiv, 159p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はじめに iii
本書に挑戦する前に v
「今どこ?」現在の自分のレベルを知ろう vi
第1部 体験を通して英語を学ぶ 1
   Eposode1 電話を受ける : 相手の名前の確認(Asking for name of caller) 1
   Eposode2 電話を受ける : 用件を聞く(Getting details) 4
   Eposode3 ネットで英語学習①(Learning English online) 7
   Episode4 外国からの研究者を出迎える(Greeting and asking about trip) 11
   Eposode5 自己紹介をする(Introducing self) 14
   Eposode6 ネットで英語学習②(Learning English online) 17
   Eposode7 ホテルに到着するまで(Talking about weather, trasportation) 23
   Episode8 ホテルにチェックインする(Helping with arrangement a business hotel) 27
   Episode9 大学へ案内する(Talking about the university and research) 30
   Eposode10 ランチタイムの話題(Describing Japanese food) 33
   Eposode11 研究室のメンバーを紹介する(Introducing lab members) 36
   Eposode12 ポッドキャスティングを利用して英語学習(Learning English via podcasting) 39
   Episode13 セミナーの部屋の準備をする(Preparing for a seminar) 43
   Eposode14 ハンドアウトの準備をする(Prcparng handouts) 46
   Eposode15 理系英語コミュニケーション能力を磨く①(Learning English for a science Nature Podcasts) 49
   Eposode16 講演を聴講する(Listening to a lecture) 44
   Eposode17 セミナーで質問をする(Asking questions) 58
   Eposode18 セミナーで議論をする(Discussing details) 61
   Eposode19 理系英語コミュニケーション能力を磨く②(Learning English for scicnce via Nature Podcasts) 64
   Eposode20 歓迎会で紹介スピーチをする(Making introducions) 68
   Eposode21 研究について話す(Chatting about research) 71
   Eposode22 研究室訪問をお願いする(Requcsting a chance to vist a lab) 74
第Ⅱ部 留学にあたって 77
   Eposode23 短期留学の申し入れをする①(Making arrangements for a shot study abroad) 77
   Eposode24 短期留学の申し入れをする②(Making arrangements for a shot study abroad) 80
   Eposode25 短期留学の申し入れをする③(Making arrangements for a shot study abroad) 83
   Eposode26 入国手続きをする(Going through embarkation procedures) 87
   Eposode27 大学を見つける(Finding the univcrsiy) 90
   Eposode28 自己紹介をする(Introducing yourself) 94
   Eposode29 滞在中の手順について打ち合わせをする(Learning about lab procedures) 97
   Eposode30 研究室内で発表をする(Giving a presentation) 101
   Eposode31 国際学会発表の申し込みをする(Registation fot an international conference) 104
   Episode32 国際学会の登録手続き(Registrationわranintcrnationa1conf上renccルt 108
   Episode33 ポスタープレゼンテーションをする(Giving a poster presentation) 111
   Eposode34 海外留学先を見つける(Finding out about overseas study) 115
   Eposode35 大学のホームページを調べる(Examining university homepages) 118
   Eposode36 開講科目やシラパスについて調べる(checking courses and syllabi) l22
   Episode37 願書申請手続き①(Applying for a university course) 125
   Eposode38 願書申請手続き②(Applying for a university course) 128
   Eposode39 ビザ申請手続きをする(Applying for a visa) 132
第Ⅲ部 アメリカの大学の講義を聞く 136
   Part1 大学の講義を聞く① 136
   Part2 大学の講義を聞く② 144
   Part3 Webcastを開く 153
   Part4 iTuncs Uを開く 156
出典一覧 159
はじめに iii
本書に挑戦する前に v
「今どこ?」現在の自分のレベルを知ろう vi
37.

図書

図書
小川眞里子著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2001.11  ix, 212p ; 19cm
シリーズ名: 双書科学/技術のゆくえ
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
日経サイエンス編集部編
出版情報: [東京] : 日経サイエンス , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2021.11  125p ; 28cm
シリーズ名: 別冊日経サイエンス ; 248
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
中谷宇吉郎著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1958.6  iv, 212p, 図版 [2] p ; 18cm
シリーズ名: 岩波新書 ; 青版 313, G50
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
池内了著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2008.4  xii, 202p ; 18cm
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1131
所蔵情報: loading…
41.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
松森靖夫編著
出版情報: 東京 : 講談社, 2008.9  259, vp ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-1613
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はじめに 5
1 海、山、空で見つけた素朴な疑問
   1 なぜエベレストは地面に沈まないの? 14
   2 なぜ波は海岸に平行にしか来ないの? 20
   3 海岸に打ち寄せる波はどうやって帰るの? 26
   4 なぜ夏なのにひょうが降るの? 32
   5 なぜ空気は積もらないの? 38
   6 飛行船はどうやって離陸・着陸するの? 44
2 テレビや新聞で見つけた素朴な疑問
   1 なぜ津波が来る前に波が引くの? 50
   2 なぜ石油は中東でばかりたくさん出るの? 56
   3 なぜサハラ砂漠では台風ができないの? 62
   4 なぜ静止衛星は止まっているのに落ちてこないの? 70
   5 なぜ満潮や干潮は一日に2回あるの? 76
3 台所で見つけた素朴な疑問
   1 ドライアイスの白いモヤモヤは二酸化炭素じゃないの? 86
   2 なぜ梅干しは何百年たっても腐らないの? 92
   3 冷蔵庫の磁石はずっとくっついていられるの? 98
   4 なぜ夜明け前には遠くの音が聞こえるの? 104
   5 なぜ炭はすぐに燃えずに長時間燃え続けるの? 110
   6 なぜ流し台の下の排水管はS字形なの? 114
   7 なぜ牛乳だけ紙パックに入っているの? 120
4 学校で見つけた素朴な疑問
   1 冬の朝はなぜ床は冷たいのにスリッパは冷たくないの? 126
   2 なぜ砂岩は砂だけなのに固まるの? 132
   3 なぜ海は平らなのに海流ができるの? 138
   4 なぜ日本ではダイヤモンドが 採れないの? 146
   5 光の速さは最初から秒速30万kmなの? 152
   6 なぜ鏡に映った像は左右は逆なのに上下は正しく映るの? 156
5 機械や道具の素朴な疑問
   1 乾電池は使うと軽くなるの? 162
   2 なぜ録音した自分の声は変なの? 168
   3 なぜコンセントにはプラスとマイナスがないの? 174
   4 なぜ最近の信号機は西日が当たってもちゃんと見えるの? 178
   5 なぜ水銀体温計は液面が上がったまま下がらないの? 184
   6 なぜレーザー光線はふつうの光のように広がらないの? 188
   7 なぜレコードの針は1本なのに左右のスピーカーの音が違うの? 194
6 動物や植物の素朴な疑問
   1 なぜ深海魚は水圧に押しつぶされないの? 200
   2 なぜ水族館の小さな魚は大きな魚に食べられないの? 206
   3 なぜタコ墨のスパゲティはないの? 210
   4 なぜ臓器移植は難しいのに接ぎ木は簡単なの? 214
7 私たちの体の素朴な疑問
   1 おたふくかぜと水ぼうそうにはなぜ同時にかからないの? 222
   2 なぜ熱が出ると寒気がするの?226
   3 体温より気温が高い日はどうやって体温を測るの? 232
   4 なぜ筋肉は癌にならないの? 236
   5 なぜ光の三原色を合わせると白くなるの? 242
   6 なぜ暗いところでは色はわからないのに形はわかるの? 248
おわりに 253
編著者・執筆者紹介 257
参考文献・資料 258
さくいん 264
はじめに 5
1 海、山、空で見つけた素朴な疑問
   1 なぜエベレストは地面に沈まないの? 14
42.

図書

図書
日経サイエンス編集部編
出版情報: [東京] : 日経サイエンス , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2022.10  127p ; 28cm
シリーズ名: 別冊日経サイエンス ; 254
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
ロイ・ウォリス編 ; 高田紀代志 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 青土社, 1986.5  388p ; 20cm
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
朝日新聞科学グループ編
出版情報: 東京 : 講談社, 2008.6  317p ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-1603 . 今さら聞けない科学の常識||イマサラ キケナイ カガク ノ ジョウシキ ; [1]
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
武谷三男著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1970.2  5, 462p ; 20cm
シリーズ名: 武谷三男著作集 ; 5
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
小林秀雄, 岡潔著
出版情報: 東京 : 新潮社, 2010.3  183p ; 16cm
シリーズ名: 新潮文庫 ; こ-6-8, 8900
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
ロバート・R・H・アンホルト著 ; 鈴木炎, イイイン・サンディ・リー訳
出版情報: 東京 : 講談社, 2008.1  229p ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-1584
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
宮野公樹著
出版情報: 京都 : 化学同人, 2011.11  143p ; 26cm
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼