close
1.

図書

図書
edited by Daniel G. Bobrow and Allan Collins
出版情報: Orlando ; Tokyo ; New York : Academic Press, 1975  xii, 427 p. ; 24 cm
シリーズ名: Language, thought, and culture : advances in the study of cognition
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
Andrew Ortony, Gerald L. Clore, Allan Collins
出版情報: Cambridge : Cambridge University Press, 1988  xi, 207 p. ; 24 cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Introduction / 1:
The study of emotion
Types of evidence for theories of emotion
Some goals for a cognitive theory of emotion
Structure of the theory / 2:
The organisation of emotion types
Basic emotions
Some implications of the emotions-as-valenced-reactions claim
The cognitive psychology of appraisal / 3:
The appraisal structure
Central intensity variables
The intensity of emotions / 4:
Global variables
Local variables
Variable-values, variable-weights, and emotion thresholds
Reactions to events: I. The well-being emotions / 5:
Loss emotions and fine-grained analyses
The fortunes-of-others emotions
Self-pity and related states
Reactions to events: II. The prospect-based emotions / 6:
Shock and pleasant surprise
Some interrelationships between prospect-based emotions
Suspense, resignation, hopelessness, and other related states
Reactions to agents / 7:
The attribution emotions
Gratitude, anger, and some other compound emotions
Reactions to objects / 8:
The attraction emotions
Fine-grained analyses and emotion sequences
The boundaries of the theory / 9:
Emotion words and cross-cultural issues
Emotion experiences and unconscious emotions
Coping and the function of emotions
Computational tractability
Introduction / 1:
The study of emotion
Types of evidence for theories of emotion
3.

図書

図書
ダニエル・G.ボブロー, アラン・コリンズ編 ; 淵一博監訳
出版情報: 東京 : 近代科学社, 1978.9  xii, 449p ; 22cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
A・コリンズ, R・ハルバーソン著 ; 稲垣忠編訳
出版情報: 京都 : 北大路書房, 2012.12  xviii, 223, 8p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 : どのように教育は変わろうとしているのか
2章 : テクノロジ推進派の意見
3章 : テクノロジ懐疑派の意見
4章 : アメリカにおける学校教育の発達
5章 : 新しい教育制度の芽ばえ
6章 : 教育における3つの時代の変化
7章 : 失われるもの、得られるもの
8章 : 学校はどうすれば新たなテクノロジとつきあえるのか
9章 : 結局、何がいいたいのか?
10章 : テクノロジ世界のなかで教育を再考する
座談会 : テクノロジを日本の教育に生かすために
1章 : どのように教育は変わろうとしているのか
2章 : テクノロジ推進派の意見
3章 : テクノロジ懐疑派の意見
5.

図書

図書
A.コリンズ, R.ハルバーソン著 ; 稲垣忠編訳
出版情報: 京都 : 北大路書房, 2020.10  xv, 198, 12p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 : どのように教育は変わろうとしているのか
2章 : テクノロジ推進派の意見
3章 : テクノロジ懐疑派の意見
4章 : アメリカにおける学校教育の発達
5章 : 新しいシステムの芽生え
6章 : 教育における3つの時代の変化
7章 : 失われるもの、得られるもの
8章 : 学校はどうすれば新たなテクノロジとつきあえるのか
9章 : 結局、何がいいたいのか?
10章 : テクノロジ世界のなかで教育を再考する
座談会 : 教育とテクノロジの関係のこれからを探る
1章 : どのように教育は変わろうとしているのか
2章 : テクノロジ推進派の意見
3章 : テクノロジ懐疑派の意見
概要: オンラインで学校の外へと拡がる学びの場。教育とテクノロジの関係のこれからを探る。ICTを教育に活用するアメリカの先進的な取り組みと、訳者らによるオリジナルの「座談会」を改めて収録。GIGAスクール構想の実装がコロナ禍を機に急速に進展する中、 日本の公教育にICTを取り入れる課題と積極的方略を展望。 続きを見る
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼