close
1.

図書

図書
宗宮重行,猪股吉三編
出版情報: 東京 : 内田老鶴圃, 1988.9  ix, 457, vp ; 26cm
シリーズ名: 新素材シリーズ
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
宗宮重行編
出版情報: 東京 : 窯業協会, 1968  119p ; 25cm
シリーズ名: 初級窯業基礎科学講座 ; 1
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
宗宮重行編
出版情報: 東京 : 窯業協会, 1973  112p ; 26cm
シリーズ名: 中級窯業基礎科学講座
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
A.ムアン, E.F.オスボン共著 ; 宗宮重行訳
出版情報: 東京 : 技報堂, 1971  240p ; 26cm
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
宗宮重行編
出版情報: 東京 : 内田老鶴圃, 1985.11-1987.11  冊 ; 26cm
シリーズ名: 新素材シリーズ
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
宗宮重行編
出版情報: 東京 : 内田老鶴圃新社, 1982.12  514, 7, 7p ; 27cm
所蔵情報: loading…
7.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
宗宮重行 [ほか] 共編
出版情報: 東京 : 内田老鶴圃, 1987.9-1990.10  2冊 ; 26cm
シリーズ名: 新素材シリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
まえがき 宗宮 重行 i
1.Si3N4の物理化学,相関係,焼結助剤について
   三友護 1~8
2.小野田窒化珪素粉末
   津々見 毅 9~17
3.NKK窒化珪素粉末SIN
   中川 恵一・加藤 昌憲 19~26
4.窒化珪素原料粉体の合成法と特性
   中村 美幸・倉成 洋三・今村 保男 27~42
5.シリカ還元法によるα-Si3N4粉末
   石井 敏次・佐野 省・今井 功 43~51
6.イミド熱分解法による窒化珪素粉末の製法と展開
   神徳 泰彦 53~61
7.イミド熱分解法窒化珪素粉末とその射出成形性
   荒川 敏彦 63~70
8.直流プラズマ法による窒化珪素超微粉末の合成とその粉体特性
   久保 伸夫・二木 昌次・白石 勝造 71~82
9.窒化珪素の焼結性におよぼす粉体特性の影響
   市川 景隆 83~90
10.窒化珪素ウイスカーの特性とその応用
   庭野 一久 91~102
11.Si3N4の接合
   岩本 信也 103~120
12.Si3N4およびSiCの高温高圧水による酸化
   吉村 昌弘・加瀬準一郎・宗宮 重行 121~134
Abstract 1~12 135~148
索引 149~150
まえがき 宗宮 重行 i
1.Si3N4の物理化学,相関係,焼結助剤について
   三友護 1~8
8.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
宗宮重行[ほか]共編
出版情報: 東京 : 内田老鶴圃, 1987.10  196p ; 26cm
シリーズ名: 新素材シリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
まえがき i
1. FZ炉用赤外放射温度計の試作開発 山田 豊章, 水野 政雄, 川上 省二, 田端 英世, 石井 英一 1
2. ソーラー・ファーネス・シュミレターを用いた加熱と高密度光の利用 嵐 治夫, 石亀 希男 9
3. Xe アーク・イメージ炉を用いた固体電解質結晶の作成とその光物性 石亀希男, 末元 徹, 幸 埴, 中島 安理, 千葉 祐輝 21
4. 下方照射型超高温キセノンアークイメージ炉の特徴とその応用 吉村 昌弘, 宗宮 重行 47
5. 融解超急冷による高融点酸化物準安定結晶相の合成 吉村 昌弘, 宗宮 重行, 野間 竜男, 横川 善之, 加藤 雅治, 芝田-柳沢めざめ 59
6. アークイメージFZ法による酸化物単結晶の育成 佐伯 淳, 石沢 伸夫, 水谷 惟恭, 加藤 誠軌 79
7. FZ法によるイルメナイト(FeTiO3)-ヘマタイト(α-Fe2O3)固容体単結晶の育成 武居 文彦 99
8. 超急冷法による光半導性Bi2O3系薄膜の合成 111
9. 超急冷による新しいガラスの作製と特性 南 努, 辰巳砂昌弘 123
10. ランプ加熱の半導体プロセスへの応用 原 徹 151
11. 金属酸化物クラスターとしてのポリ酸イオンの固体光化学 山瀬 利博 163
Abstract 1~11 179
索引 195
まえがき i
1. FZ炉用赤外放射温度計の試作開発 山田 豊章, 水野 政雄, 川上 省二, 田端 英世, 石井 英一 1
2. ソーラー・ファーネス・シュミレターを用いた加熱と高密度光の利用 嵐 治夫, 石亀 希男 9
9.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
宗宮, 重行(1928-) ; 吉村, 昌弘
出版情報: 東京 : 内田老鶴圃, 1987.4  143p ; 26cm
シリーズ名: 新素材シリーズ ; . ジルコニアセラミックス / 宗宮重行, 吉村昌弘編||ジルコニア セラミックス ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
まえがき 宗宮重行
1.低温焼結性Y-TZPの熱劣化 木村信夫・林 幸夫・岡村博道・森下純一 1
2. Y-TZPとCe-TZPの熱劣化現象 高畑 努・津久間孝次 13
3. 部分安定化ジルコニアの低温劣化-エージング特性および耐食性- 中島紀一・正木孝樹 27
4. Y-TZPの熱的安定性と機械的性質 相馬隆雄 37
5. Y-TZPの熱安定性の改善に関する研究 佐藤次雄・遠藤忠・島田昌彦 47
6. イットリア添加正方晶ジルコニア粉末の低温熱処理による相変化-水の役割 重松利彦・中西典彦 63
7. Y-TZPの劣化過程に及ぼすH2Oの役割 吉村昌弘・野間竜男・川端勝一・宗宮重行 73
8. ジルコニア開発のトレンド
   a)<座談会>宗宮重行,堀 三郎,正木孝樹,津久間孝次,川田泰正,小田 功 81
   b)注目されるジルコニア複合材料の研究 河波利夫 91
   c)第3回ジルコニアの科学と技術の国際会議の印象 宗宮重行 95
   d)ZIRCONIA'86 TOKYO 浦部和順 111
   e)ジルコニア国際会議(Zirconia'86 東京)について 吉村昌弘 113
   f)ジルコニアの開発動向と今後の課題 宗宮重行 115
索 引 119
第1回~第9回ジルコニア研究会 121
ジルコニア セラミックス1~8目次 133
まえがき 宗宮重行
1.低温焼結性Y-TZPの熱劣化 木村信夫・林 幸夫・岡村博道・森下純一 1
2. Y-TZPとCe-TZPの熱劣化現象 高畑 努・津久間孝次 13
10.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
宗宮重行編
出版情報: 東京 : 講談社, 1984.2  232p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
まえがき iii
1 セラミックスとは(宗宮重行) 1
2 セラミックスの種類(宗宮重行) 7
   2.1 化学組成による分類 7
   2.2 鉱物組成による分類 7
   2.3 成形方法による分類 8
   2.4 焼結・加熱方法による分類 10
   2.5 製造技術による分類 12
   2.6 技能と用途による分類 12
3 セラミックス人工原料(永井 章・林 均) 19
   3.1 セラミック原料粉体の一般的問題点 20
   3.1.1 不純物の影響 20
   3.1.2 原料粉体の性質 21
   3.2 主要セラミックス原料 21
   3.2.1 酸化物系 21
   3.2.2 非酸化移系 33
4 セラミックスの製造プロセス(福浦雄飛・平尾忠尚) 46
   4.1 素地調製プロセス 46
   4.2 成形プロセス 49
   4.3 焼成プロセス 53
   4.4 セラミックス製造技術の今後の課題 58
5 セラミックスの評価(奥田 博) 60
   5.1 機械的性質 60
   5.1.1 曲げ強度試験 60
   5.1.2 引張強度試験 64
   5.1.3 弾性定数 65
   5.1.4 硬さ 66
   5.1.5 破壊じん性 67
   5.2 熱的性質 68
   5.2.1 熱容量 68
   5.2.2 熱伝導率 68
   5.2.3 熱膨張率 70
   5.2.4 熱衝撃低抗 70
6 セラミックスの機能 73
   6.1 電子・電気的機能(脇野喜久男) 73
   6.1.1 絶縁性 73
   6.1.2 半導性 78
   6.1.3 金属伝導性 82
   6.1.4 超伝導性 83
   6.1.5 イオン導電性 85
   6.2 磁気的機能(平賀貞太郎) 90
   6.2.1 酸化物磁性体-フェライト 90
   6.2.2 磁気特性の概要 92
   6.2.3 軟質フェライト 94
   6.2.4 硬質フェライト 97
   6.2.5 半硬質フェライト 99
   6.2.6 マイクロ波用フェライト 101
   6.3 熱的機能 105
   6.3.1 熱的機能の物性論(川久保達之) 105
   6.3.2 熱的機能を利用するセラミックス(山本 登) 113
   6.4 化学的機能(早川 茂・関戸 聰) 120
   6.4.1 化学センサー 121
   6.4.2 化学電池と電気二重層キャパシター 128
   6.4.3 化学ポンプ 130
   6.4.4 エレクトロクロミズム 130
   6.4.5 電解採取 132
   6.4.6 触媒 132
   6.5 光学的機能 135
   6.5.1 非晶体(岸井 貫) 135
   6.5.2 結晶(平野 均) 142
   6.6 生体機能(稲盛和夫) 149
   6.6.1 生体硬組織への適合性 149
   6.6.2 医用セラミックスの種類と性質 150
   6.6.3 臨床応用 152
   6.7 機械的機能 161
   6.7.1 材料力学(布村成具) 161
   6.7.2 機械的性質の現状(中山 淳・阿部 弘) 167
   6.7.3 自動車用セラミック部品(上垣外修己) 174
   6.7.4 エンジン用(高原北雄・松末勝利) 180
7 セラミックスの高精度加工(小林 昭) 188
   7.1 切削加工 190
   7.2 研削加工 194
   7.3 ラッピング・ポリシング 200
   7.4 レーザ加工 205
アドバンストセラミックスの発展年表(菅池季三) 216
索引 229
まえがき iii
1 セラミックスとは(宗宮重行) 1
2 セラミックスの種類(宗宮重行) 7
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼