close
1.

図書

図書
ニコラウス・ペヴスナー [著] ; 越野武訳
出版情報: 東京 : 中央公論美術出版, 2014.10-2015.4  2冊 ; 23cm
2.

図書

図書
ニコラウス・ペヴスナー [著] ; 越野武訳
出版情報: 東京 : 中央公論美術出版, 2015.4  p341-707 ; 23cm
シリーズ名: 建築タイプの歴史 / ニコラウス・ペヴスナー [著] ; 越野武訳 ; 2
目次情報: 続きを見る
第11章 : ホテル
第12章 : 取引所と銀行
第13章 : 倉庫と事務所建築
第14章 : 鉄道駅
第15章 : 市場ホール、温室、博覧会建築
第16章 : 商店と百貨店
第17章 : 工場
第11章 : ホテル
第12章 : 取引所と銀行
第13章 : 倉庫と事務所建築
概要: 施設の機能により分類された建築の類型=“タイプ”という視点から語られる西洋建築の歴史。第2巻では、ホテル、取引所と銀行、倉庫と事務所建築、鉄道駅、市場ホール、温室、博覧会建築、商店と百貨店、工場のタイプについての解説、および詳細な索引を収録 続きを見る
3.

図書

図書
越野, 武(1937-) ; 坂田, 泉(1928-) ; 瀬口, 哲夫(1945-) ; 竺, 覚暁(1942-) ; 東京建築探偵団 ; 石田, 潤一郎(1952-) ; 松葉, 一清(1953-)
出版情報: 東京 : 鹿島出版会, 1982-1985  5冊 ; 19cm
4.

図書

図書
ニコラウス・ペヴスナー [著] ; 越野武訳
出版情報: 東京 : 中央公論美術出版, 2014.10  338p ; 23cm
シリーズ名: 建築タイプの歴史 / ニコラウス・ペヴスナー [著] ; 越野武訳 ; 1
目次情報: 続きを見る
第1章 : 国家と偉人の記念碑
第2章 : 12世紀末から17世紀末までの政庁舎
第3章 : 18世紀以降の政庁舎—国会議事堂
第4章 : 18世紀以降の政庁舎—中央省庁舎
第5章 : 18世紀以降の政庁舎—市庁舎と裁判所
第6章 : 劇場
第7章 : 図書館
第8章 : 博物館
第9章 : 病院
第10章 : 刑務所
第1章 : 国家と偉人の記念碑
第2章 : 12世紀末から17世紀末までの政庁舎
第3章 : 18世紀以降の政庁舎—国会議事堂
概要: 様式と機能、建築史と社会史の交差を示す、ペヴスナーの著作、待望の本邦初訳(全2巻)。施設の機能により分類された建築の類型=“タイプ”という視点から語られる西洋建築の歴史。第1巻では、記念碑、政庁舎、劇場、図書館、博物館、病院、刑務所のタイプ についての解説を収録。 続きを見る
5.

図書

図書
北海道建築士会編
出版情報: [札幌] : 北海道, 1987.3  2冊 ; 29cm
目次情報: 続きを見る
北海道の開拓と住まい / 高倉新一郎 [執筆]
道南十二館と福山館 / 永田富智 [執筆]
福山城(松前城) / 大滝栄蔵 [執筆]
開拓使の建築 / 遠藤明久 [執筆]
官庁と公共建築 / 越野武 [執筆]
旧陸軍の建物 / 川島洋一 [執筆]
監獄の建築 / 角幸博 [執筆]
北海道の学校 / 岩井總兒 [執筆]
札幌農学校、北大の建築 / 越野武 [執筆]
概説北海道の医療史 / 大西泰久 [執筆]
社寺建築 / 須藤隆仙 [執筆]
キリスト教会の建築 / 川島洋一 [執筆]
北海道の駅逓 / 畑山義弘 [執筆]
北海道の燈台 / 大滝栄蔵 [執筆]
北海道の鉄道 / 小熊米雄 [執筆]
工場建築と社宅街 / 角幸博, 駒木定正 [執筆]
炭鉱の建築 / 駒木定正 [執筆]
商家の建物 / 角幸博 [執筆]
娯楽と建築 / 大滝栄蔵 [執筆]
旅人宿と建築 / 大滝栄蔵 [執筆]
町の住まい / 越野武 [執筆]
漁家建築 / 角幸博 [執筆]
屯田兵村と建築 / 遠藤明久 [執筆]
農家の住宅 / 住谷浩 [執筆]
北海道の町並み / 足達富士夫 [執筆]
職人たちの建物 / 小林孝二 [執筆]
建築材料(石材・レンガ) / 中井一民 [執筆]
アイヌ語地名の輪郭 / 山田秀三 [執筆]
北海道の開拓と住まい / 高倉新一郎 [執筆]
道南十二館と福山館 / 永田富智 [執筆]
福山城(松前城) / 大滝栄蔵 [執筆]
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼