close
1.

図書

図書
[ベルグソン著] ; 鈴木力衛, 仲沢紀雄共訳 . [ベルグソン著] ; 花田圭介, 加藤精司共訳
出版情報: 東京 : 白水社, 1965.10  413p ; 19cm
シリーズ名: ベルグソン全集 ; 3
2.

図書

図書
[ベルグソン著] ; 花田圭介編 ; 花田圭介, 加藤精司共訳
出版情報: 東京 : 白水社, 1965.11-1966.2  2冊 ; 19cm
シリーズ名: ベルグソン全集 ; 8-9
3.

図書

図書
M.コーンフォース [著] ; 花田圭介譯
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1953.9  xvi, 427, 10p ; 19cm
シリーズ名: 岩波現代叢書
4.

図書

目次DB

図書
目次DB
中村秀吉, 古田光編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1968.4  iv, 393p ; 22cm
シリーズ名: 岩波講座哲学 ; 12
目次情報: 続きを見る
   Ⅰ方法論の成立 花田圭介 一
   Ⅱ社会科学の成立 高島善哉 三一
   Ⅲ科学的理論の構造と検証 中村秀吉 五七
   Ⅳ自然科学の方法-モデルの役割を中心として- 高林武彦 一0五
   Ⅴモデルの役割-社会科学の場合- 内田忠夫 一四三
   Ⅵ科学理論発展の論理 中村秀吉 古田光 一七一
   Ⅶ理論形成と主体 三浦和男 二0三
   Ⅷ社会認識における全体性問題 徳永恂 二二五
   Ⅸ社会科学における数量的方法 竹内啓 二四九
   Ⅹ抽象化の問題 日高普 二七一
   ⅩⅠ了解の問題 茅野良男 二九一
   ⅩⅡ科学的説明の特質 黒崎宏 三二九
   ⅩⅢ科学的認識と実践-シンポジウム- 吉田光 日高普 黒崎宏 三浦和男 内田忠夫 三五五
   Ⅰ方法論の成立 花田圭介 一
   Ⅱ社会科学の成立 高島善哉 三一
   Ⅲ科学的理論の構造と検証 中村秀吉 五七
5.

図書

図書
出隆, 粟田賢三編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1968.9  vi, 368p ; 22cm
シリーズ名: 岩波講座哲学 ; 7
目次情報: 続きを見る
フィロソフィアの由来と古代における「哲学」の概念 / 出隆 [執筆] ; 粟田賢三補筆
中世における「哲学」の概念 / 宮内璋 [執筆]
近世における「哲学」の概念 / 花田圭介 [執筆]
近代における「哲学」の概念 / 山崎正一 [執筆]
空間と時間 / 岩崎允胤 [執筆]
質と量 / 秋間実 [執筆]
原因と結果 / 小野誠二 [執筆]
内容と形式 / 花崎皋平 [執筆]
本質と現象 / 花崎皋平 [執筆]
実体・属性・様態・変様・偶有性 / 河西章 [執筆]
生成と発展 / 秋間実 [執筆]
認識の諸概念 / 岩崎武雄 [執筆]
論理の諸概念 / 松村一人 [執筆]
様相の諸概念 / 岩崎允胤 [執筆]
哲学的議論 / 大森荘蔵 [執筆]
直観的方法 / 滝浦静雄 [執筆]
思弁的・形而上学的方法 / 中山浩二郎 [執筆]
弁証法 / 城塚登 [執筆]
科学的方法と哲学 / 永井博 [執筆]
フィロソフィアの由来と古代における「哲学」の概念 / 出隆 [執筆] ; 粟田賢三補筆
中世における「哲学」の概念 / 宮内璋 [執筆]
近世における「哲学」の概念 / 花田圭介 [執筆]
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼