close
1.

図書

図書
中村明著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1993.3  395p ; 15cm
シリーズ名: ちくま学芸文庫 ; [ナ-1-1]
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
中村明著
出版情報: 東京 : 日本放送出版協会, 1991.2  254p ; 19cm
シリーズ名: NHKブックス ; 616
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
中村明著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2010.11  xii, 1181p ; 20cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
中村明著
出版情報: 東京 : 東京堂出版, 2011.8  299p ; 19cm
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
中村明編
出版情報: 東京 : 三省堂, 2015.8  xviii, 303, 1291p ; 19cm
所蔵情報: loading…
概要: 文章を書くときや俳句・短歌の創作に役立つ約5万7,000項目を収録!
6.

図書

図書
中村明著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2002.5  217p ; 15cm
シリーズ名: ちくま学芸文庫 ; [ナ-1-4]
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
中村明著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2007.1  239p ; 15cm
シリーズ名: ちくま学芸文庫 ; [ナ1-5]
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
中村明著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2006.2  viii, 214p ; 20cm
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
中村明著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2011.4  xv, 193p ; 18cm
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1305
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
中村明著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2002.10  236p ; 18cm
シリーズ名: 中公新書 ; 1667
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
中村明, 芳賀綏, 森田良行編
出版情報: 東京 : 三省堂, 2005.11  1400, 321p, 図版 [6] p ; 22cm
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
中村明著
出版情報: 東京 : 東京堂出版, 2018.2  268p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
知識ゆたかに
情報を正確に
関心を幅広く
四季の味わい
文学の沃野へ
教育の目配り
日本語を深く
文法のしくみ
語の慣用結合
大型国語辞典〔ほか〕
知識ゆたかに
情報を正確に
関心を幅広く
概要: 文章の発想、書く内容のアイディア、意味・語感による最適なことば選び、漢字の使い分け、歴史的仮名遣いの確認...さまざまな場面での辞典活用法。
13.

図書

図書
中村明著
出版情報: 東京 : 東京堂出版, 2016.12  302p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 書く—文章をはっきりと : 句読点のルール—打つも打たぬも思いやり
記号類の活用—使いすぎは品格をおとす
漢字・ひらがな・カタカナの使い分け—文字に思想をこめて ほか
2 練る—表現をゆたかに : 情報待機—サスペンスをつくりだす
漸層・漸降—上りと下りは勢いが違う
倒置表現—計画的に取り乱す ほか
3 研く—文体をしなやかに : 語感—ことばのにおいを嗅ぎわける
書き出し—もう読まずにはいられない
結び—ギュッと締めて、フワッと放す ほか
1 書く—文章をはっきりと : 句読点のルール—打つも打たぬも思いやり
記号類の活用—使いすぎは品格をおとす
漢字・ひらがな・カタカナの使い分け—文字に思想をこめて ほか
概要: 文章表現総合講座入門からプロの技まで魅力ある文章を書く59のヒント。
14.

図書

図書
中村明著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2014.11  viii, 566, 30p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
阿川弘之
芥川龍之介
阿部昭
網野菊
池澤夏樹
石川淳
伊藤整
井上ひさし
井上靖
井伏鱒二〔ほか〕
阿川弘之
芥川龍之介
阿部昭
概要: 長年にわたって著者が集めた「名表現」の中から、98作家、212作品を厳選。人名・作品名・キーワード索引付/高校教科書掲載作品を多数紹介。
15.

図書

図書
中村明著
出版情報: 東京 : 東京堂出版, 2014.7  9, 352p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
自然 : 気象・天文
災害 ほか
人間 : 性格・年齢・血縁
人となり ほか
社会・生活 : 社会
衣 ほか
文化・学芸・宗教 : 文化・学芸
スポーツ・競技 ほか
抽象 : 時
色・形態・様相 ほか
自然 : 気象・天文
災害 ほか
人間 : 性格・年齢・血縁
概要: 比喩表現から見える日本人の心象風景。ことばの形と意味とのつながりをたどり、その関係がすとんと腑に落ちるとき日本語の秘める奥深さ、豊かさを堪能できる。
16.

図書

図書
中村明 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2011.6  xvi, 829p ; 27cm
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
中村明著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1994.8  221p ; 18cm
シリーズ名: 中公新書 ; 1199
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
中村明編
出版情報: 東京 : 明治書院, 1996.3  4, 697p ; 19cm
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
中村明著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2017.11  xiii, 630, 21p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
展開—流れの操作
間接—さりげなく遠まわり
転換—他のイメージに置き換えて
多重—ことばの二重写し
拡大—極端に誇張
逸脱—意表をつくズレ
摩擦—矛盾感で刺激
人物—人もいろいろ
対人—相手を意のままに
失態—失敗談に花が咲く
妙想—ものは考えよう
機微—人の世の味わい
展開—流れの操作
間接—さりげなく遠まわり
転換—他のイメージに置き換えて
概要: 笑いを誘う日本語の発想と表現の技法を、12類287種に整理。
20.

図書

図書
中村明著
出版情報: 東京 : PHP研究所, 2013.1  223p ; 18cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 語感はコミュニケーションを豊かにする : ことばには意味と語感がある—語感とは何か
なぜ微妙に違うことばがたくさんあるのか ほか
第2章 その一言が相手を不快にしてしまう—ネガティブな語感 : やる気をそぐ・そがないも語感次第
低く評価されることばに人は傷つく ほか
第3章 この一言が人を前向きにさせる—ポジティブな語感 : 「今日も一日“一所懸命”がんばったね」
相手を安心させて自分の信頼度を上げる ほか
第4章 自分の思いをきちんと伝える : 思いをきちんと伝えるための姿勢とは
頼むときは「やってもらえる?」と意思を聞く ほか
第5章 知っておきたい大人の語感 : 目上の人への“ねぎらいのことば”はなかった
切り出しにくい用件には適切な前置きのことばを ほか
第1章 語感はコミュニケーションを豊かにする : ことばには意味と語感がある—語感とは何か
なぜ微妙に違うことばがたくさんあるのか ほか
第2章 その一言が相手を不快にしてしまう—ネガティブな語感 : やる気をそぐ・そがないも語感次第
概要: 「語感」をわきまえた、正しいコミュニケーションのあり方とは?当事者意識が疑われる「仕方ない」、親切のつもりでも誤解されやすい「してあげる」、上司の心証を悪くせずに休暇を願い出るには。最適のひと言をズバリ言う。
21.

図書

図書
中村明著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2016.9  iv, 189p ; 18cm
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1620
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : この人この文—表現の奥の人影
第2章 : たった一言の威力—思わず唸る名表現
第3章 : 風景、人、心、そして時間—描写の手法
第4章 : イメージに語らせる—想像力をかきたてる比喩など
第5章 : 順序と反復のテクニック—流れに波を起こす
第6章 : 耳を揺する響き—音感に訴える
第7章 : 曖昧さの幅と奥行—わかりにくさのグラデーション
第8章 : 文章のふくらみ—余情と背景
第9章 : 開閉の妙—冒頭の仕掛けと結びの残像
第10章 : 文は人なり—文体を語る作家の肉声
第1章 : この人この文—表現の奥の人影
第2章 : たった一言の威力—思わず唸る名表現
第3章 : 風景、人、心、そして時間—描写の手法
概要: プロの作家が生みだす名表現の数々。たったひと言で、意表をつく比喩で、見事な構成で、読み手を唸らせる。だが感動するばかりでは勿体ない。そこにはどんなテクニックがあるのか?夏目漱石や志賀直哉から現代の藤沢周平・村上春樹まで。読みたい人も書きたい 人も、日本語の名案内人の導きで、その技を学んでみよう! 続きを見る
22.

図書

図書
[飛田良文ほか執筆]
出版情報: 東京 : 明治書院, 1982.2  360p ; 22cm
シリーズ名: 講座日本語の語彙 / 佐藤喜代治編 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
近代語彙の概説 / 飛田良文 [執筆]
英和辞書の訳語 : 明治前期の文学用語をめぐって / 永嶋大典 [執筆]
開化期翻訳書の語彙 / 森岡健二 [執筆]
仮名垣魯文の語彙 / 鈴木英夫 [執筆]
大新聞・小新聞の語彙 / 梶原滉太郎 [執筆]
三遊亭円朝の語彙 / 進藤咲子 [執筆]
演説の語彙 / 塩澤和子 [執筆]
雅俗折衷体の語彙 / 木坂基 [執筆]
森鷗外の語彙 : 『舞姫』と『青年』を中心に / 蒲生芳郎 [執筆]
自然主義文学の語彙 : 後期自然主義文学の発生期を中心に / 橋浦兵一 [執筆]
写生文の語彙 / 遠藤好英 [執筆]
夏目漱石の語彙 / 中村明 [執筆]
白樺派文学の語彙 / 佐々木靖章 [執筆]
芥川龍之介の語彙 / 岡本勲 [執筆]
新感覚派の語彙 / 加藤彰彦 [執筆]
近代語彙の概説 / 飛田良文 [執筆]
英和辞書の訳語 : 明治前期の文学用語をめぐって / 永嶋大典 [執筆]
開化期翻訳書の語彙 / 森岡健二 [執筆]
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼