close
1.

図書

図書
種村季弘著
出版情報: 東京 : 白水社, 1986.3  270p ; 20cm
2.

図書

図書
種村季弘著
出版情報: 東京 : 青土社, 1980.11  292p ; 22cm
3.

図書

図書
種村季弘著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1983.3  231, iip ; 20cm
4.

図書

図書
種村季弘著
出版情報: 東京 : 青土社, 1979  10冊 ; 20cm
5.

図書

図書
種村季弘著
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1983.12  361p ; 20cm
6.

図書

図書
種村季弘著
出版情報: 東京 : 青土社, 1982.6  313p ; 20cm
7.

図書

図書
種村季弘著
出版情報: 東京 : 青土社, 1979.4  316p ; 20cm
シリーズ名: 種村季弘のラビリントス / 種村季弘著 ; 2
8.

図書

図書
種村季弘著
出版情報: 東京 : 青土社, 1979.9  268p ; 20cm
シリーズ名: 種村季弘のラビリントス / 種村季弘著 ; 7
9.

図書

図書
種村季弘著
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1996.9  80p ; 20cm
10.

図書

図書
種村季弘著
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1998.7  229p, 図版 [16] p ; 22cm
11.

図書

図書
種村季弘著
出版情報: 東京 : 平凡社, 2005.8  388p ; 22cm
12.

図書

図書
[ウド・ベッカー原編] ; 池田信雄, 池田香代子, 鈴木仁子訳 ; 種村季弘監修
出版情報: 東京 : 同学社, 1986.3  289p ; 27cm
13.

図書

図書
ヨーハン・ヴァレンティン・アンドレーエ [著] ; 種村季弘訳・解説
出版情報: 東京 : 紀伊國屋書店, 1993.5  348p ; 22cm
14.

図書

図書
渋沢, 竜彦(1928-1987) ; 種村, 季弘(1933-2004) ; 平出, 隆(1950-)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1993.8  111p ; 20cm
シリーズ名: 新潮日本文学アルバム ; 54
15.

図書

図書
ハンス・H・ホーフシュテッター著 ; 種村季弘, 池田香代子訳
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1990.9  294, xxiiip, 図版 [40] p ; 22cm
16.

図書

図書
種村季弘著
出版情報: 東京 : 青土社, 1979.10  325p ; 20cm
シリーズ名: 種村季弘のラビリントス / 種村季弘著 ; 8
17.

図書

図書
種村季弘著
出版情報: 東京 : 青土社, 1979.4  306p ; 20cm
シリーズ名: 種村季弘のラビリントス / 種村季弘著 ; 1
18.

図書

図書
種村季弘著
出版情報: 東京 : 青土社, 1979.6  274p ; 20cm
シリーズ名: 種村季弘のラビリントス / 種村季弘著 ; 4
19.

図書

図書
種村季弘著
出版情報: 東京 : 青土社, 1979.7  266p ; 20cm
シリーズ名: 種村季弘のラビリントス / 種村季弘著 ; 5
20.

図書

図書
種村季弘著
出版情報: 東京 : 青土社, 1979.8  243p ; 20cm
シリーズ名: 種村季弘のラビリントス / 種村季弘著 ; 6
21.

図書

図書
種村季弘著
出版情報: 東京 : 青土社, 1979.12  398, xivp ; 20cm
シリーズ名: 種村季弘のラビリントス / 種村季弘著 ; 10
22.

図書

図書
種村季弘著
出版情報: 東京 : 青土社, 1979.11  282p ; 20cm
シリーズ名: 種村季弘のラビリントス / 種村季弘著 ; 9
23.

図書

図書
アンドレーア・アロマティコ著 ; 後藤淳一訳
出版情報: 大阪 : 創元社, 1997.12  158p ; 18cm
シリーズ名: 「知の再発見」双書 ; 72
24.

図書

図書
種村季弘, 赤瀬川原平, 高柳篤著
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2001.10  127p ; 22cm
シリーズ名: ふくろうの本 ; . 遊びの百科全書||アソビ ノ ヒャッカ ゼンショ
25.

図書

図書
種村季弘著
出版情報: 東京 : 平凡社, 2004.11  347p ; 16cm
シリーズ名: 平凡社ライブラリー ; 518
26.

図書

図書
種村季弘著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2010.7  255, xiip ; 15cm
シリーズ名: ちくま文庫 ; [た-1-12]
27.

図書

図書
スタニスラス・クロソウスキ・デ・ローラ著 ; 種村季弘訳
出版情報: 東京 : 平凡社, 1978.1  126p (おもに図) ; 28cm
シリーズ名: イメージの博物誌 ; 6
28.

図書

図書
ハンス・H・ホーフシュテッター著 ; 種村季弘訳
出版情報: 東京 : 美術出版社, 1970.1  380p, 図版 [59] p ; 22cm
29.

図書

図書
種村季弘著
出版情報: 東京 : 青土社, 1979.5  280p, 図版10枚 ; 20cm
シリーズ名: 種村季弘のラビリントス / 種村季弘著 ; 3
30.

図書

図書
グスタフ・ルネ・ホッケ著 ; 種村季弘, 矢川澄子訳
出版情報: 東京 : 美術出版社, 1966.2  442p, 図版 [103] p ; 21cm
31.

図書

図書
ハンス・ヘニー・ヤーン〔著〕 ; 種村季弘訳
出版情報: 東京 : 白水社, 1984.5  302p ; 18cm
シリーズ名: 白水Uブックス ; 52
目次情報: 続きを見る
ラグナとニルス
奴隷の物語
時計職人ー曽祖父マティアス・ヤーンの思い出に
サーサーン王朝の王者
庭男
ふたご物語
少年が泣く
ケバット・ケニヤ
マーマレードを食べる人たち(1928年作) / モーフ
家令を選ぶとき
水中芸人
盗まれた馬
解説 / 種村季弘著
ラグナとニルス
奴隷の物語
時計職人ー曽祖父マティアス・ヤーンの思い出に
32.

図書

図書
カール・ケレーニイ著 ; 種村季弘, 藤川芳朗訳
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1973.3  274p, 図版 [16] p ; 20cm
目次情報:
迷宮の研究 : ある神話的観念の線反射としての迷宮 = Labyrinth-Studien : Labyrinthos als Linienreflex einer mythologischen Idee
魂の導者・ヘルメース : 男性の生命起源の神話素 = Hermes der Seelenführer : Das Mythologem von mannlichen Lebensursprung
迷宮の研究 : ある神話的観念の線反射としての迷宮 = Labyrinth-Studien : Labyrinthos als Linienreflex einer mythologischen Idee
魂の導者・ヘルメース : 男性の生命起源の神話素 = Hermes der Seelenführer : Das Mythologem von mannlichen Lebensursprung
33.

図書

図書
三光長治編 ; 高辻知義 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1987.6  507p , 図版 [1] 枚 ; 22cm
シリーズ名: ドイツの世紀末 ; 第3巻
34.

図書

図書
ユルギス・バルトルシャイティス著 ; 種村季弘, 巌谷國士訳
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1991.5  292, ixp, 図版6枚 ; 23cm
シリーズ名: バルトルシャイティス著作集 / ユルギス・バルトルシャイティス著 ; 1
35.

図書

図書
種村季弘著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2010.2  356p ; 15cm
シリーズ名: ちくま学芸文庫 ; [タ4-2]
36.

図書

図書
フリードリヒ・グラウザー著 ; 種村季弘訳
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 2008.6  544p ; 22cm
目次情報: 続きを見る
シュトゥーダー初期の諸事件 : 老魔法使い
尋問
犯罪学
はぐれた恋人たち
不運
砂糖のキング
死者の訴え
ギシギシ鳴る靴
世界没落
千里眼伍長
黒人の死
殺人 : 外人部隊のある物語
シュルンプ・エルヴィンの殺人事件 : シュトゥーダー刑事
シナ人
シュトゥーダー初期の諸事件 : 老魔法使い
尋問
犯罪学
37.

図書

図書
グスタフ・ルネ・ホッケ著 ; 種村季弘, 矢川澄子訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2010.12-2011.1  2冊 ; 15cm
シリーズ名: 岩波文庫 ; 青(33)-575-1, 青(33)-575-2
38.

図書

図書
木村恒久 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1981.6  343p ; 22cm
シリーズ名: 叢書文化の現在 / 大江健三郎 [ほか] 編集 ; 8
目次情報: 続きを見る
オイルの巫女 : ガリバー君との対話 / 木村恒久
生と死の交換 / 栗本慎一郎
中世の笑い : 狂言のテキスト分析 / 篠田浩一郎
贋金の作り方 : あるいは演劇の一分野としての経済学 / 種村季弘
境界論 / 原広司
トリックという名のディプロマシー / 松田道弘
媒体としての数学 / 森毅
交換と媒介の磁場 / 山口昌男
極薄物考 / 東野芳明
オイルの巫女 : ガリバー君との対話 / 木村恒久
生と死の交換 / 栗本慎一郎
中世の笑い : 狂言のテキスト分析 / 篠田浩一郎
39.

図書

図書
荒俣宏 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1987.7  viii, 255p ; 22cm
シリーズ名: バロック・コレクション ; 1
目次情報: 続きを見る
カルトゥーシュの装飾論 : バロックの襞 / 鶴岡真弓 [執筆]
不健康な誘惑 : バロック期の博物学事情 / 荒俣宏 [執筆]
行列と繁茂 : ラテンアメリカ・バロックの諸相 / 高橋均 [執筆]
バロックの莵集理論 : フェルディナントとルドルフ / 種村季弘 [執筆]
バロックの演出家たち : フィレンツェからバレルモへ / 田之倉稔 [執筆]
ある修道院物語 : メルクへの旅 / 池内紀 [執筆]
無謀な《生》 : スペインバロックの文人たち / 吉田彩子 [執筆]
文法の迷宮 : スラヴ圏のバロック文学 / 沼野充義 [執筆]
雪崩れる鏡 : 「生の日曜日」のために / 丹生谷貴志 [執筆]
カルトゥーシュの装飾論 : バロックの襞 / 鶴岡真弓 [執筆]
不健康な誘惑 : バロック期の博物学事情 / 荒俣宏 [執筆]
行列と繁茂 : ラテンアメリカ・バロックの諸相 / 高橋均 [執筆]
40.

図書

図書
種村季弘編
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2020.3  325, ivp ; 15cm
シリーズ名: 河出文庫 ; [た4-58]
目次情報: 続きを見る
ロカルノの女乞食 / H.V.クライスト
廃屋 / E.T.A.ホフマン
金髪のエックベルト / L.ディーク
オルラッハの娘 / J.ケルナー
幽霊船の話 / W.ハウフ
奇妙な幽霊物語 / J.P.ヘーベル
騎士バッソンピエールの奇妙な冒険 / H.V.ホーフマンスタール
こおろぎ遊び / G.マイリンク
カディスのカーニヴァル / H.H.エーヴェルス
死の舞踏 / K.H.シュトローブル
ハーシェルと幽霊 / A・シェッファー
庭男 / H・H・ヤーン
三位一体亭 / O・パニッツァ
怪談 / M・L・カシュニッツ
ものいう髑髏 / H・マイヤー
写真 / F・ホーラー
ロカルノの女乞食 / H.V.クライスト
廃屋 / E.T.A.ホフマン
金髪のエックベルト / L.ディーク
概要: 知らない男が写りこんだ家族写真、窓辺に女が立つ廃屋の秘密、死んだ人間が歩き回る村、死の気配に覆われた宿屋...。ホフマン「廃屋」、マイリンク「こおろぎ遊び」、ヤーン「庭男」など、黒死病の記憶のいまだ失せぬドイツで紡がれた、短編の名手たちによ る恐るべき悪夢の数々。種村季弘の選が冴えわたる、傑作怪談アンソロジー! 続きを見る
41.

図書

図書
竹内啓編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1985.1  iii, 348p ; 19cm
シリーズ名: 東京大学教養講座 ; 11
目次情報: 続きを見る
機械の思想史 / 坂本賢三 [執筆]
人間機械論の哲学 / 坂本百大 [執筆]
神話の中の発明家 / 種村季弘 [執筆]
情報化とプライバシー / 塩野宏 [執筆]
機械化と労働 : 機械化の中における仕事の意味 / 兵藤釗 [執筆]
機械化時代の農業 / 高倉直 [執筆]
産業革命と機械 : ラダイドの背景 / 種田明 [執筆]
医療機械化の得失 / 開原成允 [執筆]
スポーツと機械 / 浅見俊雄 [執筆]
イタリア・ルネサンスにおける人と機械 : レオナルドの場合 / 裾分一弘 [執筆]
工学からみた人間と機械 / 井口雅一 [執筆]
機械の思想史 / 坂本賢三 [執筆]
人間機械論の哲学 / 坂本百大 [執筆]
神話の中の発明家 / 種村季弘 [執筆]
42.

図書

図書
パニッツァ[著] ; 種村季弘訳
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1991.7-1991.9  3冊 ; 20cm
目次情報: 続きを見る
1:蝋人形館
留の山
人間工場
月物語
タヴィストック・スクェアの犯罪
自伝的スケッチ
自伝
2:ツィンスブレヒの教会
黒人物語
ある犯罪族
コルセットのフリッツ
インディアンの思想
あるスキャンダル事件
手術されたユダヤ人
ミュノナ「手術されたゴイ」
三位一体亭
金の雨
司牧医学よりの一章
バイロイトより深い溜息こめて
フェーリクス坊やが月の上でどんな目に遭ったかの報告
ヨーハネス牧師
黄色いひき蛙
3:性愛公会議
獄中一年
フッテンの精神による対話
さらばミュンヘン
ある犬の日記から
アンデクス巡礼
1:蝋人形館
留の山
人間工場
43.

図書

図書
種村季弘編 ; 飯吉光夫 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 白水社, 1970.10  273p ; 20cm
目次情報: 続きを見る
タヴィストック・スクエアの犯罪 / オスカル・パニッツァ [著] ; 種村季弘訳
億万長者ラコックス / パウル・シェーアバルト [著] ; 前川道介訳
チンデレッラ博士の植物 / グスタフ・マイリンク [著] ; 種村季弘訳
拍手喝采 / ローベルト・ヴァルザー [著] ; 丸山匠訳
散歩 / ローベルト・ヴァルザー [著] ; 丸山匠訳
ある流刑地の話 / フランツ・カフカ [著] ; 本野亨一訳
黒つぐみ / ローベルト・ムージル [著] ; 川村二郎訳
海から来た少年 / ハンス・エーリヒ・ノサック [著] ; 丸山匠訳
巨人 / クルト・クーゼンベルク [著] ; 前川道介訳
裸の男 / クルト・クーゼンベルク [著] ; 前川道介訳
休まない弾丸 / クルト・クーゼンベルク [著] ; 前川道介訳
窓の前の原始時代 / マヌエル・ヴァン・ロッゲム [著] ; 種村季弘訳
故障 : 今日なお可能な物語 / フリードリヒ・デュレンマット [著] ; 岩淵達治訳
怪談 / マリー・ルイーゼ・カシュニッツ [著] ; 前川道介訳
山中の対話 / パウル・ツェラン [著] ; 飯吉光夫訳
鏡の迷路 / ハインリヒ・シルムベック [著] ; 前川道介訳
わたしの緑色の驢馬 / イルゼ・アイヒンガー [著] ; 飯吉光夫訳
ある地理を思いだそうとする試みの失敗 / ハンス・カール・アルトマン [著] ; 川村二郎訳
空想 / ゲルハルト・フリッチュ [著] ; 丸山匠訳
タヴィストック・スクエアの犯罪 / オスカル・パニッツァ [著] ; 種村季弘訳
億万長者ラコックス / パウル・シェーアバルト [著] ; 前川道介訳
チンデレッラ博士の植物 / グスタフ・マイリンク [著] ; 種村季弘訳
44.

図書

図書
グスタフ・マイリンク他著 ; 種村季弘訳
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 2012.2  590p ; 22cm
目次情報: 続きを見る
奇妙な幽霊物語 / ヨーハン・ペーター・ヘーベル著
吸血鬼の女 / E・Th・A・ホフマン著
ファルンの鉱山 / E・Th・A・ホフマン著
夜警(抄) / ボナヴェントゥラ著
ド・サヴェルヌ夫人 / アヒム・フォン・アルニム著
エラとルイとのあいだのあらゆる時代の精神における愛の対話 / オスカル・パニッツァ著
こおろぎ遊び / グスタフ・マイリンク著
ヨブ・パウペルスム博士はいかにしてその娘に赤い薔薇をもたらしたか / グスタフ・マイリンク著
チンデレッラ博士の植物 / グスタフ・マイリンク著
レオンハルト師 / グスタフ・マイリンク著
無気味なもの / マックス・ブロート著
無用の飼育者 / ハンス・ヘニー・ヤーン著
北極星と牝虎 / ハンス・ヘニー・ヤーン著
陶器でこしらえた女 / ハイミート・フォン・ドーデラー著
文学史 / ローベルト・ノイマン著
私が斃した男 / ゲルト・ガイザー著
郵便屋シュヴァルの大いなる夢 / ペーター・ウルリッヒ・ヴァイス著
トンネル / フリートリヒ・デュレンマット著
事故 / フリートリヒ・デュレンマット著
ドラキュラ・ドラキュラ : トランシルヴァニアの物語 / H・C・アルトマン著
オイレンシュピーゲル アメリカ / ペーター・ローザイ著
吸血鬼 / ルイージ・カプアーナ著
ヤン様 : 人形劇 / アロイス・イラーセク著
吸血鳥 / マルセル・シュオッブ著
深夜城の庭師 : 犯罪小説 / ハンス・アルプ, ビセンテ・ウイドブロ著
吸血鬼 / ジャン・ミストレル著
麒麟 / ルイス・ブニュエル著
ブレーキ / カルロ・マンツォーニ著
窓の前の原始時代 / マヌエル・ヴァン・ロッゲム著
ある犬の生涯 / マヌエル・ヴァン・ロッゲム著
モビール / P.C.イエルシルド著
残念です / スワヴォミル・ムロジェック著
一本足で / ハンス・アルプ著
奇妙な幽霊物語 / ヨーハン・ペーター・ヘーベル著
吸血鬼の女 / E・Th・A・ホフマン著
ファルンの鉱山 / E・Th・A・ホフマン著
45.

図書

図書
ホルヘ・ルイス・ボルヘス編纂序文 ; 酒本雅之 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 2012-2013  6冊 ; 22cm
目次情報: 続きを見る
H.G.ウェルズ : 白壁の緑の扉
プラットナー先生綺譚
亡きエルヴァシャム氏の物語
水晶の卵
魔法屋
オスカー・ワイルド : アーサー・サヴィル卿の犯罪
カンタヴィルの幽霊
幸せの王子
ナイチンゲールと薔薇
わがままな大男
サキ : 無口になったアン夫人
お話の上手な男
納戸部屋
ゲイブリエル−アーネスト
トーバモリー
名画の額ぶち
非安静療法
やすらぎの里モーズル・バートン
ウズラの餌
あけたままの窓
スレドニ・ヴァシュター
邪魔立てするもの
G.K.チェスタトン : 三人の黙示録の騎士
奇妙な足音
イズレイル・ガウの名誉
アポロンの眼
イルシュ博士の決闘
ラドヤード・キプリング : 祈願の御堂
サーヒブの戦争
ヴォルテール : メムノン
慰められた二人
スカルマンタドの旅行譚
ミクロメガス
白と黒
バビロンの王女
ヴィリエ・ド・リラダン : 希望
ツェ・イ・ラの冒険
賭金
王妃イザボー
最後の宴の客
暗い話、語り手はなおも暗くて
ヴェラ
レオン・ブロワ : 煎じ薬
うちの年寄り
プルール氏の信仰
ロンジュモーの囚人たち
陳腐な思いつき
ある歯医者へのおそろしい罰
あんたの欲しいことはんでも
最後に焼くもの
殉教者の女
白目になって
だれも完全ではない
カインのもっとすばらしい見つけもの
ジャック・カゾット / 悪魔の恋
アルゼンチン短篇集
千夜一夜物語 : ガラン版
千夜一夜物語 : バートン版
蒲松齢
レオポルド・ルゴーネス
ホルヘ・ルイス・ボルヘス
H.G.ウェルズ : 白壁の緑の扉
プラットナー先生綺譚
亡きエルヴァシャム氏の物語
概要: 幼いとき偶然見つけた扉のむこうには、美と幸福にみちた魔法の庭園がかいま見えた...夢と現実のはざまで破滅する人間を描き、“われわれすべての自伝”とボルヘスが指摘する『白壁の緑の扉』ほか、全32編を収録。<br />フールミ夫妻はどこへ行こう としても必ず列車に乗り遅れ、決して自分の町から出る事ができない...“じつに奇妙な物語で、カフカをも予兆する”とボルヘスが語る『ロンジュモーの囚人たち』ほか、全26編を収録。<br />カリフのヴァテックは星々の告げる秘密を解読した。未知の国から異様な男が来て次々と怪事件が起るであろう...「ド・クインシー、ポー、ボードレール、ユイスマンスの悪魔的な光彩を放つ」とボルヘスが言う東方綺譚『ヴァテック』ほか、全19編。<br />恐るべき毒草の秘密と秘密結社の呪いの物語『ナペルス枢機卿』。“文学がわれわれに提供しうるもっとも賞賛に値する作品の一つ”とボルヘスが語る『イヴァン・イリイチの死』。ほか全29編を収録。<br />“書物のなかでも実人生におけるのと変わらぬ幸福な味わいを残してくれる”—こうボルヘスが断言する『アラジンの奇跡のランプ』ほか全40編及びインタビュー「等身大のベルヘス」を収録。 続きを見る
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼