close
1.

図書

図書
和歌森太郎著作集刊行委員会編
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1980.6-1983.6  16冊 ; 22cm
2.

図書

図書
和歌森太郎 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 朝倉書店
3.

図書

図書
和歌森太郎編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1974.3  414p ; 27cm
4.

図書

図書
和歌森太郎編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1974.3  2, 6, 365p, 図版4枚 ; 27cm
5.

図書

図書
和歌森太郎著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 1999.10  196p ; 18cm
シリーズ名: 中公新書 ; 48
6.

図書

図書
和歌森太郎著
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1975  16, 342, 10p, 図43枚 ; 22cm
7.

図書

図書
和歌森太郎編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1974.3  2, 6, 426p, 図版4枚 ; 27cm
8.

図書

図書
川崎庸之 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1962.11  821p ; 22cm
9.

図書

図書
和歌森太郎[ほか]編
出版情報: 東京 : 学習研究社, 1970.8  199p(図版共) ; 22cm
シリーズ名: 日本文化の歴史 ; 第16
10.

図書

図書
和歌森太郎著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1973.6  221p ; 19cm
11.

図書

図書
和歌森太郎著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1980.6  ix, 610p, 図版 [1] 枚 ; 22cm
シリーズ名: 和歌森太郎著作集 / 和歌森太郎著作集刊行委員会編 ; 第1巻
12.

図書

図書
和歌森太郎著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1980.7  v, 492p, 図版 [1] 枚 ; 22cm
シリーズ名: 和歌森太郎著作集 / 和歌森太郎著作集刊行委員会編 ; 第2巻
13.

図書

図書
和歌森太郎著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1980.10  iv, 533p, 図版 [1] 枚 ; 22cm
シリーズ名: 和歌森太郎著作集 / 和歌森太郎著作集刊行委員会編 ; 第4巻
14.

図書

図書
和歌森太郎著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1980.11  vi, 577p, 図版 [1] 枚 ; 22cm
シリーズ名: 和歌森太郎著作集 / 和歌森太郎著作集刊行委員会編 ; 第5巻
15.

図書

図書
和歌森太郎著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1981.1  vii, 533p, 図版 [1] 枚 ; 22cm
シリーズ名: 和歌森太郎著作集 / 和歌森太郎著作集刊行委員会編 ; 第6巻
16.

図書

図書
和歌森太郎著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1981.2  viii, 437p, 図版 [1] 枚 ; 22cm
シリーズ名: 和歌森太郎著作集 / 和歌森太郎著作集刊行委員会編 ; 第7巻
17.

図書

図書
和歌森太郎著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1981.3  viii, 588p, 図版 [2] p ; 22cm
シリーズ名: 和歌森太郎著作集 / 和歌森太郎著作集刊行委員会編 ; 第8巻
18.

図書

図書
和歌森太郎著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1981.10  v, 556p, 図版 [1] 枚 ; 22cm
シリーズ名: 和歌森太郎著作集 / 和歌森太郎著作集刊行委員会編 ; 第10巻
19.

図書

図書
和歌森太郎著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1982.2  iv, 513p, 図版 [1] 枚 ; 22cm
シリーズ名: 和歌森太郎著作集 / 和歌森太郎著作集刊行委員会編 ; 第12巻
20.

図書

図書
和歌森太郎著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1982.4  vi, 597p, 図版 [1] 枚 ; 22cm
シリーズ名: 和歌森太郎著作集 / 和歌森太郎著作集刊行委員会編 ; 第13巻
21.

図書

図書
和歌森太郎著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1982.7  viii, 536p, 図版 [1] 枚 ; 22cm
シリーズ名: 和歌森太郎著作集 / 和歌森太郎著作集刊行委員会編 ; 第14巻
22.

図書

図書
和歌森太郎著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1982.9  x, 441p, 図版 [1] 枚 ; 22cm
シリーズ名: 和歌森太郎著作集 / 和歌森太郎著作集刊行委員会編 ; 第15巻
23.

図書

図書
和歌森太郎著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1983.6  viii, 302p, 図版 [1] 枚 ; 22cm
シリーズ名: 和歌森太郎著作集 / 和歌森太郎著作集刊行委員会編 ; 別巻
24.

図書

図書
和歌森太郎編
出版情報: 東京 : 毎日新聞社, 1962.2  322p ; 20cm
シリーズ名: 日本人物語 ; 2
25.

図書

図書
和歌森太郎編集
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1976.5  9, 323p ; 22cm
シリーズ名: 日本民俗学講座 / 和歌森太郎 [ほか] 編 ; 1
26.

図書

図書
和歌森太郎編集
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1976.7  8, 262p ; 22cm
シリーズ名: 日本民俗学講座 / 和歌森太郎 [ほか] 編 ; 4
27.

図書

図書
和歌森太郎編集
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1976.10  8, 315p ; 22cm
シリーズ名: 日本民俗学講座 / 和歌森太郎 [ほか] 編 ; 5
28.

図書

図書
和歌森太郎著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1981.12  ix, 529p, 図版 [1] 枚 ; 22cm
シリーズ名: 和歌森太郎著作集 / 和歌森太郎著作集刊行委員会編 ; 第11巻
29.

図書

図書
和歌森太郎編
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1952.7  2, 2, 238, 6p ; 21cm
シリーズ名: 新日本史大系 ; 第1卷
30.

図書

図書
[和歌森太郎ほか執筆]
出版情報: [東京] : 東京都, 1972.3  1491p, 図版 [24] p ; 22cm
シリーズ名: 東京百年史 / 東京百年史編集委員会編 ; 第3巻
31.

図書

図書
門脇禎二 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 河出書房新社  冊
32.

図書

図書
和歌森太郎編著
出版情報: 京都 : 雄渾社, 1973.5  9, 361p ; 19cm
目次情報: 続きを見る
総論・空海 / 和歌森太郎
大師信仰と日本人 : 弘法大師伝説 / 宮田登
巡礼の世界と日本人 / 中尾尭
優婆塞仏教と空海 / 村岡空
密教の世界と空海 / 村岡空
空海を語る / 井上靖 [ほか]
総論・空海 / 和歌森太郎
大師信仰と日本人 : 弘法大師伝説 / 宮田登
巡礼の世界と日本人 / 中尾尭
33.

図書

図書
和歌森太郎 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 佼成出版社, 1973-1975  3冊 ; 23cm
34.

図書

図書
和歌森太郎編
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1957.10  6,468p ; 22cm
シリーズ名: 新日本史大系 ; 別卷
35.

図書

図書
大林太良編 ; 石野博信 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 社会思想社, 1975.3  365p ; 20cm
シリーズ名: 日本古代文化の探究
目次情報: 続きを見る
住居の民族学的研究 / 大林太良 [執筆]
考古学から見た古代日本の住居 / 石野博信 [執筆]
床の構造よりみた古代の住居 / 平井聖 [執筆]
鏡の画とイヘ : 建築にかかわることばから / 木村徳国 [執筆]
秋田の埋没家屋 / 永井規男 [執筆]
家と木材 / 嶋倉巳三郎 [執筆]
古代住居とその系統 : 地理学的・民俗学的考察の試み / 杉本尚次 [執筆]
古代人と住居 : 対談 / 和歌森太郎, 大林太良 [執筆]
住居の民族学的研究 / 大林太良 [執筆]
考古学から見た古代日本の住居 / 石野博信 [執筆]
床の構造よりみた古代の住居 / 平井聖 [執筆]
36.

図書

図書
東京教育大學教育學研究室編
出版情報: 東京 : 金子書房, 1950.8  2, 8, 357, 3p ; 22cm
シリーズ名: 教育大學講座 / 安藤尭雄 [ほか] 編 ; 19
目次情報: 続きを見る
社會科教育の本質 / 長坂端午著
小學校の社會科 / 井上春雄著
中學校・高等學校の社會科 / 小林信郎著
歴史教育論 / 和歌森太郎著
地理教育論 / 淺香幸雄著
時事問題のありかた / 小松件進著
社會科教育の本質 / 長坂端午著
小學校の社會科 / 井上春雄著
中學校・高等學校の社會科 / 小林信郎著
37.

図書

図書
和歌森, 太郎(1915-1977) ; 大場, 一義(1927-) ; 井上, 武士(1894-1974) ; 河竹, 登志夫(1924-2013) ; 高橋, 邦太郎(1898-1984) ; 渡辺, 融(1931-)
出版情報: 東京 : 雄山閣出版, 1968.11  272p, 図版 [8] p ; 22cm
シリーズ名: 近代日本風俗史 / 日本風俗史学会編 ; 第6
目次情報: 続きを見る
明治国家体制下のスポーツと娯楽 : 序にかえて / 和歌森太郎 [執筆]
学校体育と遊戯 / 大場一義 [執筆]
音楽教育の普及 / 井上武士 [執筆]
多彩な演劇界 / 河竹登志夫 [執筆]
大衆芸能の人気 / 河竹登志夫 [執筆]
活動写真から映画へ / 高橋邦太郎 [執筆]
武道と洋式スポーツの共存 / 渡辺融 [執筆]
相撲か野球か / 和歌森太郎 [執筆]
大衆余暇と娯楽 / 和歌森太郎 [執筆]
結語 / 和歌森太郎 [執筆]
明治国家体制下のスポーツと娯楽 : 序にかえて / 和歌森太郎 [執筆]
学校体育と遊戯 / 大場一義 [執筆]
音楽教育の普及 / 井上武士 [執筆]
38.

図書

図書
藝能史研究會編
出版情報: 東京 : 平凡社, 1970.8  339p, 図版 [16] p ; 22cm
シリーズ名: 日本の古典芸能 / 藝能史研究會編 ; 5
目次情報: 続きを見る
茶・花・香の系譜 / 村井康彦 [執筆]
風興の世界 : 茶 / 井口海仙 [執筆]
風興の世界 : 花 / 岡田幸三 [執筆]
風興の世界 : 香 / 三條西公正 [執筆]
寄合論 / 林屋辰三郎 [執筆]
数寄の美学 / 中村昌生 [執筆]
真・行・草 / 水尾比呂志 [執筆]
家元制度 : その変遷を中心に / 波戸祥晃 [執筆]
「花」の民俗 / 和歌森太郎 [執筆]
庶民の遊戯 / 横井清 [執筆]
生活と絵画 / 赤井達郎 [執筆]
本阿弥光悦 / 衣笠安喜 [執筆]
研究の手引 / 横井清 [ほか執筆]
茶・花・香の系譜 / 村井康彦 [執筆]
風興の世界 : 茶 / 井口海仙 [執筆]
風興の世界 : 花 / 岡田幸三 [執筆]
39.

図書

図書
小保内虎夫 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 中山書店, 1959.10  11, 288, 6p ; 22cm
シリーズ名: 現代社会心理学 / 尾高邦雄 [ほか] 監修および編集 ; 1
目次情報: 続きを見る
近世から第二次大戦まで / 近藤貞次 [執筆]
最近 / 末永俊郎 [執筆]
心理学説 / 小保内虎夫 [執筆]
精神分析と社会心理学 / 宮城音弥 [執筆]
社会心理学と文化人類学説 / 安倍淳吉 [執筆]
社会学説 / 本間康平 [執筆]
実験的方法 / 末永俊郎 [執筆]
組織的観察法 / 三隅二不二 [執筆]
面接法 / 堀川直義 [執筆]
質問紙調査法 / 続有恒 [執筆]
社会測定法 / 島田一男, 小玉正任 [執筆]
比較文化法 / 大浦猛 [執筆]
発生的方法 / 和歌森太郎 [執筆]
投影法 = Projective techniques / 戸川行男 [執筆]
統計的方法・数学的方法 / 西平重喜 [執筆]
社会心理学の研究領域 / 小保内虎夫 [執筆]
近世から第二次大戦まで / 近藤貞次 [執筆]
最近 / 末永俊郎 [執筆]
心理学説 / 小保内虎夫 [執筆]
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼