東京科学大学図書館
蔵書検索
(大岡山図書館、すずかけ台図書館)
図書館システム定期保守等(8/8-14)に伴い、図書の所在や貸出情報等、一部の情報が表示できません(予約・取寄せもできません)。
東京科学大学図書館
蔵書検索
(大岡山図書館、すずかけ台図書館)
1.
図書 |
ロジェ・カイヨワ著 ; 金井裕訳
|
|||||
2.
図書 |
E.M.シオラン [著] ; 金井裕訳
|
|||||
3.
図書 |
E.M.シオラン著 ; 金井裕訳
|
|||||
4.
図書 |
シオラン著 ; 金井裕訳
|
|||||
5.
図書 |
ロジェ・カイヨワ [著] ; 金井裕訳
|
|||||
6.
図書 |
R・カイヨワ [著] ; 金井裕訳
概要:
『遊びと人間』の3年後、1961年にロジェ・カイヨワは物語「ポンス・ピラト」を発表する。無実のイエスを死刑に処してよいのか?ピラト苦悩のひと晩を通し、臆病な人間が勇気をもって正義を決断するメカニズム、宗教の本質、そして日本人にはわかりにくい
…
キリスト教における十字架刑の意味についてカイヨワが“物語”という形式で考える。1962年コンバ賞受賞作。そのほか、大洪水のなかで神の不公平な殺戮を思う義人の物語「ノア」、ポロックの絵画を介した記憶のあいまいさに起因する小篇「怪しげな記憶」、肉体を離れた男の精神が究極の実在に達するさまを描く「宿なしの話」。カイヨワ作のフィクショナルな物語全4篇。
続きを見る
|