東京科学大学図書館
蔵書検索
(大岡山図書館、すずかけ台図書館)
図書館システム定期保守等(8/8-14)に伴い、図書の所在や貸出情報等、一部の情報が表示できません(予約・取寄せもできません)。
東京科学大学図書館
蔵書検索
(大岡山図書館、すずかけ台図書館)
1.
図書 |
ジャック・ラカン著 ; 藤田博史, 片山文保訳
|
|||||||||||||||||||
2.
図書 |
ジャック・ラカン [著] ; ジャック-アラン・ミレール編 ; 小出浩之 [ほか] 訳
|
|||||||||||||||||||
3.
図書 |
福原泰平著
|
|||||||||||||||||||
4.
図書 |
ジャック・ラカン [著] ; 宮本忠雄, 関忠盛訳
|
|||||||||||||||||||
5.
図書 |
ジャック・ラカン [著] ; 宮本忠雄 [ほか] 共訳
|
|||||||||||||||||||
6.
図書 |
ジャック・ラカン [著] ; ジャック=アラン・ミレール編 ; 小出浩之 [ほか] 訳
目次情報:
続きを見る
概要:
「フロイトに還れ」を旗印に、二〇世紀の思想界に新たな潮流を生み出したラカン。本書は、三〇年近く続いたセミネールの要となる一九六四年の講義録。「無意識、反復、転移、欲動」の四基本概念について、精緻な議論が繰り広げられる。改訳を経ての初の文庫化
…
。
続きを見る
|
|||||||||||||||||||
7.
図書 |
ジャック・ラカン [著] ; ジャック=アラン・ミレール編 ; 小出浩之 [ほか] 訳
目次情報:
続きを見る
概要:
「無意識は一つのランガージュとして構造化されている」という定式を打ち立て、精神分析の四基本概念の本質に迫ったセミネールの記録。下巻では、転移と分析家、欲動と疎外、主体と“他者”の関係など、重要な問題が次々に検討される。訳文を全面改訂しての文
…
庫化。
続きを見る
|