close
1.

図書

図書
[ウィトゲンシュタイン著] ; 佐藤徹郎訳
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1985.4-1988.12  2冊 ; 22cm
シリーズ名: ウィトゲンシュタイン全集 ; 補巻1-2
2.

図書

図書
飯田隆, 土屋俊編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1991.3  244, vp ; 22cm
目次情報: 続きを見る
ウィトゲンシュタインと現代日本哲学 / 飯田隆, 土屋俊 [執筆]
人格・「私」・身体 / 菅豊彦 [執筆]
他者とは何か / 山田友幸 [執筆]
快楽をめぐって / 高橋隆雄 [執筆]
命題を知ること / 佐藤徹郎 [執筆]
哲学の身分と「自然化された認識論」 / 丹治信春 [執筆]
懐疑と意味 / 飯田隆 [執筆]
言語行為のなかの指示 / 土屋俊 [執筆]
因果性と説明形式としての志向性 / 武笠行雄 [執筆]
経験される因果 / 守屋唱進 [執筆]
「アスペクト盲」と隠喩的想像力 / 野家啓一 [執筆]
ウィトゲンシュタインと現代日本哲学 / 飯田隆, 土屋俊 [執筆]
人格・「私」・身体 / 菅豊彦 [執筆]
他者とは何か / 山田友幸 [執筆]
3.

図書

図書
青木保 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1992.12  vii, 333p ; 22cm
シリーズ名: 岩波講座宗教と科学 / 河合隼雄 [ほか] 編集 ; 門脇佳吉, 西川哲治編集顧問 ; 5
目次情報: 続きを見る
現代社会と宗教 : 神は心を閉ざす / 青木保 [執筆]
個人の救済と共同体 / 鶴見俊輔 [執筆]
価値絶対化と相対化 / 内田芳明 [執筆]
進歩の概念と宗教 / 佐藤徹郎 [執筆]
カリスマとその制度化 : マックス・ヴェーバーの「普遍史的関心」に即して / 徳永恂 [執筆]
隠れたフェティシズム / 今村仁司 [執筆]
人類学はどこまで宗教に近づけるか : 風景論からのアプローチ / 岩田慶治 [執筆]
生活知と近代宗教運動 : 牧口常三郎の教育思想と信仰 / 島薗進 [執筆]
宗教の将来と解釈学 / 久米博 [執筆]
ニーチェ、ヴェーバーと宗教 / 山之内靖 [執筆]
宗教と戦争 : 過去のない文化の世界 / 加藤尚武 [執筆]
現代社会と宗教 : 神は心を閉ざす / 青木保 [執筆]
個人の救済と共同体 / 鶴見俊輔 [執筆]
価値絶対化と相対化 / 内田芳明 [執筆]
4.

図書

図書
新田義弘 [ほか] 編集委員
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1993.9  vii, 324p ; 22cm
シリーズ名: 岩波講座現代思想 / 新田義弘 [ほか] 編集委員 ; 5
目次情報: 続きを見る
構造主義の成立 / 桑野隆 [執筆]
構造と形式 : 数学的存在へのアプローチ / 佐藤徹郎 [執筆]
誤解されるレヴィ=ストロース : 適正な距離、力強い空虚、他者 / 出口顯 [執筆]
ディスクールとは何か : ミシェル・フーコーの「考古学」について / マンフレート・フランク [執筆] ; 大貫敦子訳
円環とその外部 : アルチュセール再読 / 阪上孝 [執筆]
トリオ : ドゥルーズ、デリダ、フーコー、プラトニズムの歴史家(語り手)たち / フランシス・ヴォルフ [執筆] ; 加賀野井秀一訳
〈われら(他なる)ギリシア人〉 / ジャック・デリダ [執筆] ; 加賀野井秀一訳
フーコーの狂気 : デリダの狂気 / 増田一夫 [執筆]
否定と象徴形成 / 枝川昌雄 [執筆]
地図の圏域 : 認識論的装置として / 谷川渥 [執筆]
構造主義の成立 / 桑野隆 [執筆]
構造と形式 : 数学的存在へのアプローチ / 佐藤徹郎 [執筆]
誤解されるレヴィ=ストロース : 適正な距離、力強い空虚、他者 / 出口顯 [執筆]
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼