close
1.

図書

図書
槇文彦, 三谷徹編著
出版情報: 東京 : 彰国社, 2011.3  195p ; 19×19cm
2.

図書

図書
Geeta Mehta and Deanna MacDonald ; preface by Cesar Pelli ; foreword by Fumihiko Maki
出版情報: Tokyo : Tuttle, 2011  224 p. ; 31 cm
目次情報: 続きを見る
Architecture for Living
Architecture for Culture
Architecture for Learning
Architecture for Work
Architecture for Consumers
Architecture for the City
Architecture for Renewal
Architecture for Living
Architecture for Culture
Architecture for Learning
3.

図書

図書
槙文彦著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1992.8  643p ; 22cm
4.

図書

図書
二川幸夫写真 ; 槙文彦, 山下司文
出版情報: 東京 : 美術出版社, 1968.11  119p (おもに図) ; 26cm
シリーズ名: 現代建築家シリーズ
5.

図書

図書
ジョン・I・H・バウアー [ほか] 編
出版情報: 東京 : 講談社, 1964  216p ; 35cm
シリーズ名: 世界美術大系 ; 22
6.

図書

図書
槇文彦 [ほか] 著 ; 渡辺洋英訳
出版情報: 東京 : 鹿島出版会, 2018.3  174p ; 21cm
7.

図書

図書
SD編集部編
出版情報: 東京 : 鹿島出版会, 1979-2001  4冊 ; 30cm
シリーズ名: 現代の建築家
8.

図書

図書
槇文彦編著
出版情報: 東京 : 鹿島出版会, 2018.6  307p ; 31cm
目次情報: 続きを見る
序文 New Humanismの建築をめざして / 槇文彦
エッセイ 成長と成熟 / 槇文彦
21世紀の作品 : セントルイス・ワシントン大学サム・フォックス視覚芸術学部
トライアド
島根県立古代出雲歴史博物館
三原市芸術文化センター
スクエア3ノバルティスキャンパス ほか
進行中の作品 : 芝浦一丁目計画
横浜市新市庁舎
アマラバティ新首都計画案
アガ・カーンセンター
台北駅再開発計画 ほか
序文 New Humanismの建築をめざして / 槇文彦
エッセイ 成長と成熟 / 槇文彦
21世紀の作品 : セントルイス・ワシントン大学サム・フォックス視覚芸術学部
9.

図書

図書
槇文彦編著
出版情報: 東京 : 鹿島出版会, 2006.4  143p ; 31cm
10.

図書

図書
槇文彦著
出版情報: 東京 : 鹿島出版会, 2020.5  231p ; 19cm
シリーズ名: SD選書 ; 271
目次情報: 続きを見る
第1章 アーバニズムの季節 : モダニズムの建築との出会い
創生の頃—アーバニズムの季節 ほか
第2章 アーバニズムのいま : アーバンデザイン会議’56、その後意味するもの
現在の都市二〇一九 ほか
第3章 私の都市、東京 : 私の都市—獲得する心象風景
細粒都市東京とその将来像 ほか
第4章 ヒューマニズムの建築 : New Humanismとは何か
アーバニティを豊かにするいくつかの試み ほか
第1章 アーバニズムの季節 : モダニズムの建築との出会い
創生の頃—アーバニズムの季節 ほか
第2章 アーバニズムのいま : アーバンデザイン会議’56、その後意味するもの
概要: なぜ「アーバニズムのいま」なのか。建築家、アーバンデザイナーである槇文彦が待望するニューアーバニズムとは何か!ニューアーバニズムの興隆に向け若い世代へ投げかける自身が見、聞き、討論してきたアーバニズムの過去そして現在。
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼