close
1.

図書

図書
原康夫著
出版情報: 東京 : 学術図書出版社, 1979.12  6, 208p ; 22cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
原康夫著
出版情報: 東京 : 学術図書出版社, 1993.12  viii, 394p ; 22cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
原康夫著
出版情報: 東京 : 学術図書出版社, 1991.11  vii, 370p ; 22cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
原康夫著
出版情報: 東京 : 学術図書出版社, 2006.10  iv, 313p ; 26cm
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
原康夫著
出版情報: 東京 : 学術図書出版社, 2010.10  v, 370p ; 26cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
edited by Gyo Takeda and Yasuo Hara
出版情報: Tokyo : Syōkabō , New York : W.A. Benjamin, 1968  vii, 167 p. ; 24 cm
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
by HARA Yasuo ; translated by KAWAIZUMI Fumio, UEMATSU Tsuneo
出版情報: [Tokyo] : Gakujutsu Tosho Shuppan-sha, 2019, c2016  v, 414 p. ; 26 cm
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
原康夫著
出版情報: 東京 : 学術図書出版社, 2021.10  vi, 373p ; 26cm
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
永田一清, 原康夫編
出版情報: 東京 : 東京教学社
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
長岡洋介, 原康夫編
出版情報: 東京 : 岩波書店
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
原康夫著
出版情報: 東京 : 共立出版, 1980.12  vii, 238p ; 21cm
シリーズ名: モダンサイエンスシリーズ
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
原康夫著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1980.9  vi, 205p ; 22cm
シリーズ名: 朝倉現代物理学講座 ; 11
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
原康夫, 桜井邦朋編
出版情報: 東京 : 東京教学社, 1989.4  iv, 354p ; 26cm
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
原康夫著
出版情報: 東京 : 学術図書出版社, 1998.10  viii, 228p ; 26cm
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
editors, Y. Hara ... [et al.]
出版情報: [Tokyo] : Institute for Nuclear Study, University of Tokyo, [1973?]  viii, 638 p ; 21 cm
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
原康夫著
出版情報: 東京 : 学術図書出版社, 2015.10  iv, 271p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はじめに
運動
力と運動
仕事とエネルギー
周期運動
連続体の力学
波動
熱と温度
電荷と電流
電磁科学
原子物理学
原子核
はじめに
運動
力と運動
17.

図書

図書
原康夫著
出版情報: 東京 : 学術図書出版社, 2016.10  v, 373p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
運動
運動の法則と力の法則
力と運動
振動
仕事とエネルギー
質点の角運動量と回転運動の法則
質点系の力学
剛体の力学
慣性力〔ほか〕
運動
運動の法則と力の法則
18.

図書

図書
原康夫, 稲見武夫, 青木健一郎著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2000.9  viii, 215p ; 21cm
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
長岡洋介, 原康夫編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1994.4-1997.10  10冊 ; 22cm
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
原康夫著
出版情報: 東京 : 丸善, 1986.9  viii, 148 p ; 19cm
シリーズ名: Frontier science series / 大槻義彦, 森本雅樹編 ; 010
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
原康夫著
出版情報: 東京 : 学術図書出版社, 2018.10  iv, 320p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第0章 : はじめに
第1章 : 力学の基本
第2章 : 力と運動
第3章 : 回転運動と剛体
第4章 : 波動
第5章 : 熱
第6章 : 電荷と電場
第7章 : 電流と磁場
第8章 : 振動する電磁場
第9章 : 相対性理論
第10章 : 原子物理学
第11章 : 原子核と素粒子
付録 : 数学公式集
問・演習問題の答
第0章 : はじめに
第1章 : 力学の基本
第2章 : 力と運動
22.

図書

図書
原康夫著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1994.6  xiv, 262p ; 22cm
シリーズ名: 岩波基礎物理シリーズ / 長岡洋介, 原康夫編 ; 5
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
原康夫著
出版情報: 東京 : 学術図書出版社, 1999.10  iv, 191p ; 26cm
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
原康夫著
出版情報: 東京 : 学術図書出版社, 2014.10  iv, 200p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第0章 : 物理学とは
第1章 : 力
第2章 : 力と運動
第3章 : 仕事とエネルギー
第4章 : 熱と温度
第5章 : 波
第6章 : 電荷と電流
第7章 : 電磁気学
第8章 : 原子物理学
第9章 : 原子核と素粒子
第10章 : 宇宙
第0章 : 物理学とは
第1章 : 力
第2章 : 力と運動
25.

図書

図書
原康夫著
出版情報: 東京 : 裳華房, 1998.10  ix, 156p ; 21cm
シリーズ名: 裳華房テキストシリーズ - 物理学 / 阿部龍蔵, 川村清監修
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
ダルファロ, レッジェ [著] ; 原康夫訳
出版情報: 東京 : 講談社, 1971.6  217p ; 22cm
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
原康夫著
出版情報: 東京 : 学術図書出版社, 2022.10  v, 271p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 運動
第2章 : 力と運動
第3章 : 仕事とエネルギー
第4章 : 周期運動
第5章 : 連続体の力学
第6章 : 波動
第7章 : 熱と温度
第8章 : 電荷と電流
第9章 : 電磁気学
第10章 : 原子物理学
第11章 : 原子核
付録 : 数学公式集
第1章 : 運動
第2章 : 力と運動
第3章 : 仕事とエネルギー
28.

図書

図書
巽友正著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1995.12  xv, 334p ; 22cm
シリーズ名: 岩波基礎物理シリーズ / 長岡洋介, 原康夫編 ; 2
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
川村清著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1994.5  xvi, 243p ; 22cm
シリーズ名: 岩波基礎物理シリーズ / 長岡洋介, 原康夫編 ; 3
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
岡崎誠著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1995.1  xvi, 257p ; 22cm
シリーズ名: 岩波基礎物理シリーズ / 長岡洋介, 原康夫編 ; 6
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
原康夫著
出版情報: 東京 : 裳華房, 2001.10  2冊 ; 21cm
シリーズ名: 裳華房フィジックスライブラリー
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
原康夫著
出版情報: 東京 : 学術図書出版社, 2016.10  viii, 228p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
直線運動
ベクトル
平面運動
運動の法則
摩擦力と抵抗
振動
仕事とエネルギー
運動量と力積、衝突
角運動量
万有引力と惑星の運動
剛体の重心
固定軸のまわりの剛体の回転運動
剛体の平面運動
力のつり合い
見かけの力
連続体の力学
直線運動
ベクトル
平面運動
33.

図書

図書
原康夫著
出版情報: 東京 : 裳華房, 2003.7  x, 213p ; 21cm
シリーズ名: 裳華房テキストシリーズ - 物理学 / 阿部龍蔵, 川村清監修
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
[ファインマン述] ; A.ヘイ, R.アレン編 ; 原康夫, 中山健, 松田和典訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1999.1  xv, 223p ; 26cm
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
中山正敏著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1996.7  xvi, 302p ; 22cm
シリーズ名: 岩波基礎物理シリーズ / 長岡洋介, 原康夫編 ; 4
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
佐藤勝彦著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1996.12  xv, 222p ; 22cm
シリーズ名: 岩波基礎物理シリーズ / 長岡洋介, 原康夫編 ; 9
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
薩摩順吉著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1995.11  xv, 283p ; 22cm
シリーズ名: 岩波基礎物理シリーズ / 長岡洋介, 原康夫編 ; 10
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
阿部龍蔵著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1994.4  xiii, 208p ; 22cm
シリーズ名: 岩波基礎物理シリーズ / 長岡洋介, 原康夫編 ; 1
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
大西楢平著 . 原康夫著 . 長谷田泰一郎, 目片守著
出版情報: 東京 : 共立出版, 1990.3  195p ; 21cm
シリーズ名: 物理学最前線 / 大槻義彦編 ; 26
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
原康夫, 岡崎誠共著
出版情報: 東京 : 裳華房, 2006.3  ix, 164p ; 21cm
シリーズ名: 裳華房テキストシリーズ - 物理学 / 阿部龍蔵, 川村清監修
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
北原和夫著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1997.10  xvi, 279p ; 22cm
シリーズ名: 岩波基礎物理シリーズ / 長岡洋介, 原康夫編 ; 8
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
朝永振一郎 [著] ; 亀淵迪, 原康夫, 小寺武康編
出版情報: 東京 : みすず書房, 1989.4  v, 256p ; 22cm
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
長岡洋介著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1994.7  xv, 307p ; 22cm
シリーズ名: 岩波基礎物理シリーズ / 長岡洋介, 原康夫編 ; 7
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
原康夫著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2021.11  xiv, 262p ; 21cm
シリーズ名: 岩波基礎物理シリーズ / 長岡洋介, 原康夫編
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 序論
2 : シュレーディンガー方程式
3 : 1次元問題1—束縛状態
4 : 1次元問題2—反射と透過
5 : 中心ポテンシャルの中の電子—球座標での3次元問題
6 : 物理量と期待値
7 : 角運動量
8 : 多粒子系
9 : 近似解法
10 : 散乱
11 : 光の放射
1 : 序論
2 : シュレーディンガー方程式
3 : 1次元問題1—束縛状態
概要: 初学者が無理なく量子力学の全体像をつかめるように工夫された教科書。ミクロ世界の典型的な現象を紹介し、古典的な波動の初歩から出発して丁寧に解説。数学の使用を最小限におさえ、理解しやすい1次元問題を説明したのちに学習事項を見通しよく配置する。豊 富に用意された演習問題をみずから計算することで考え方が身につく。 続きを見る
45.

図書

図書
町田茂, 原康夫, 中嶋貞雄著
出版情報: 東京 : 丸善出版, 2017.11  vi, 137p ; 19cm
シリーズ名: パリティブックス
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
量子力学とは何か?
「観測」したとき何かが起こる?
アインシュタイン‐ポドルスキー‐ローゼン「パラドックス」
粒子と波動の二重性—中性子干渉計
スピン—波動関数の二価性
波動関数の符号は見える?
ゲージ理論
アハラノフ‐ボーム効果
磁気単極子
マクロな量子系のはなし
物質のコヒーレント状態
超伝導とシュレーディンガーの猫
量子力学とは何か?
「観測」したとき何かが起こる?
アインシュタイン‐ポドルスキー‐ローゼン「パラドックス」
概要: 物質の二重性や確率解釈など日常感覚とは異なる量子の世界を、鍵となる概念や典型的現象から読み解く。量子力学が描き出す自然の姿は、私たちの常識に反する面をもっています。しかし、量子力学の基本的部分の理解は理論的にも実験的にも急速に進歩し、応用面 への展望もふまえて新しい段階へ進もうとしています。素粒子の世界からマクロな世界まで、あらゆる場面に現れる量子力学特有の不思議な現象。その基本的な考え方と物理的意味を、3人の著者がユニークな視点からリレー解説。 続きを見る
46.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
原康夫著
出版情報: 東京 : 学術図書出版社, 2001.9  iv, 117p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 電荷と電気力
   1.1 電荷と電気力 1
   1.2 電荷の保存則 2
   1.3 静電誘導 3
   1.4 クーロンの法則 4
   1.5 電気力の重ね合わせの原理(3つ以上の電荷がある場合の電気力) 6
   演習問題1 8
2. 電場
   2.1 電場 9
   2.2 電気力線 11
   2.3 ガウスの法則とその応用 13
   2.4 物質中の電場 16
   演習問題2 16
3. 電位
   3.1 電位 17
   3.2 電気力による位置エネルギー 21
   3.3 等電位面と等電位線 23
   3.4 導体と電場 24
   演習問題3 26
4. キャパシター
   4.1 キャパシター 28
   4.2 いくつかの型のキャパシターの電気容量 29
   4.3 キャパシターの接続 31
   4.4 電場のエネルギー 33
   4.5 誘電体と電場 35
   演習問題4 36
5. 電流
   5.1 電流 38
   5.2 起電力 40
   5.3 オームの法則 41
   5.4 直流回路 43
   5.5 キルヒホッフの法則 46
   5.5 電流と仕事 48
   5.7 RC回路* 51
   5.8 熱起電力* 53
   演習問題5 54
6. 電流と磁場
   6.1 磁石と磁場 58
   6.2 地球の磁場 60
   6.3 電流のつくる磁場 61
   6.4 磁束と磁場のガウスの法則 64
   6.5 アンペールの法則* 65
   6.6 電流に働く磁気力 66
   6.7 電流の間に働く力 69
   6.8 荷電粒子に働く磁気力 71
   演習問題6 74
7. 電磁誘導
   7.1 電磁誘導 76
   7.2 電磁誘導の法則 78
   7.3 コイルは静止していて磁場が変化する場合の電磁誘導 81
   7.4 磁場は変化せずコイルが運動する場合の電磁誘導 82
   7.5 自己誘導 84
   7.6 磁場のエネルギー 87
   7.7 相互誘導 88
   7.8 交流 90
   7.9 変圧器 92
   7.10 送電 92
   7.11 磁性体の分類* 93
   演習問題7 94
8. マクスウェル方程式
   8.1 マクスウェル方程式 96
9. 電磁波と光
   9.1 粒子的性質と波動的性質 99
   9.2 光は波で,しかも横波である 100
   9.3 光は電磁波である 102
   9.4 電磁波の反射と屈折 106
   9.5 電場と磁場のエネルギーと運動量 108
   9.6 電場と磁場の実体は何か 109
   9.7 光の二重性(光は波でもあり,粒子でもある) 110
   演習問題9 111
問,演習問題の解答 112
索引 116
1. 電荷と電気力
   1.1 電荷と電気力 1
   1.2 電荷の保存則 2
47.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
原康夫著
出版情報: 東京 : 学術図書出版社, 2000.10  iv, 135p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
0.はじめに
   1. 物理学をどのように学ぶか 1
   2. 物理量は「数値」×「単位」という形をしている 2
   3. 国際単位系 3
   4. 大きな量と小さな量の表し方(指数,接頭語) 4
   5. 有効数字 4
   6. 次元 5
1.直線運動
   1.1 速さ 7
   1.2 直線運動をする物体の位置と速度 9
   1.3 速度と変位 12
   1.4 加速度 13
   1.5 等加速度直線運動 14
   1.6 重力加速度 17
   演習問題1 19
2.運動の法則
   2.1 速度と加速度 21
   2.2 ニュートンの運動の法則 24
   2.3 直線運動での運動の法則 27
   2.4 地球の重力 28
   2.5 ベクトル 31
   2.6 力について 33
   2.7 運動方程式のたて方と解き方 35
   2.8 放物運動 37
   演習問題2 42
3.等速円運動
   3.1 等速円運動する物体の速度と加速度 44
   3.2 ニュートンが予想した人工衛星 47
   3.3 弧度法で表した等速円運動 49
   演習問題3 53
4.単振動
   4.1 弾力とフックの法則 54
   4.2 単振動 56
   4.3 弾力による位置エネルギー 60
   4.4 単振り子 61
   4.5 減衰振動と強制振動 63
   演習問題4 65
5.摩擦力
   5.1 垂直抗力 67
   5.2 静止摩擦力 67
   5.3 動摩擦力 69
   5.4 道路が摩擦力で押さないと車は動かない 70
   5.5 空気や水の抵抗力 71
   演習問題5 73
6.仕事とエネルギー
   6.1 力と仕事 74
   6.2 重力による位置エネルギーと運動エネルギー 76
   6.3 仕事率(パワー) 79
   6.4 仕事と運動エネルギーの関係 80
   6.5 エネルギーの変換とエネルギーの保存 83
   6.6 万有引力による位置エネルギー 85
   演習問題6 87
7.運動量と力積
   7.1 運動量と力積 88
   7.2 運動量保存の法則と衝突 91
   演習問題7 94
8.剛体のりつ合い
   8.1 剛体と重心 95
   8.2 力のモーメント(トルク) 95
   8.3 剛体に作用する力のつり合い条件 96
   8.4 剛体のつり合いの問題の解き方 97
   8.5 仕事の原理 99
   演習問題8 101
9.固定軸のまわりの剛体の回転運動
   9.1 角速度と角加速度(固定軸のまわりの剛体の回転の場合) 103
   9.2 回転運動の運動エネルギーと慣性モーメント 104
   9.3 固定軸のまわりの剛体の回転運動の法則 106
   9.4 中心力と角運動量保存の法則 109
   演習問題9 112
10.剛体の運動と重心
   10.1 剛体の重心 114
   10.2 重心の運動方程式 116
   10.3 剛体の平面運動 118
   演習問題10 122
11.遠心力と無重量状態
   11.1 非慣性系と見かけの力 123
   11.2 身体を支える力が作用しない無重力状態 125
   11.3 コリオリの力 127
   演習問題11 128
問,演習問題の解答 129
牽引 134
0.はじめに
   1. 物理学をどのように学ぶか 1
   2. 物理量は「数値」×「単位」という形をしている 2
48.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
原康夫著
出版情報: 東京 : 学術図書出版社, 2008.10  v, 144p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 直線運動1-速度と加速度
   1.1 速さ 2
   1.2 直線運動をする物体の位置と速度 4
   1.3 直線運動をする物体の加速度 11
    演習問題1 13
2.直線運動2-等加速度直線運動
   2.1 直線運動をする物体の速度から変位を求める 16
   2.2 等加速度直線運動 18
   2.3 重力加速度 20
    演習問題2 25
3.平面運動とベクトル
   3.1 ベクトル 28
   3.2 直交座標系とベクトル 30
   3.3 位置ベクトルと速度 32
   3.4 加速度 34
   3.5 放物運動 35
    演習問題3 39
4.ニュートンの運動の法則
   4.1 力 42
   4.2 運動の第1法則(慣性の法則) 44
   4.3 運動の第2法則(運動の法則) 46
   4.4 運動の第3法則(作用反作用の法則) 49
   4.5 力と運動 50
    演習問題4 54
5.等速円運動
   5.1 等速円運動する物体の速度,加速度と運動方程式 58
   5.2 人工衛星 64
   5.3 等速円運動する物体の位置,速度,加速度 66
    演習問題5 68
6.仕事とエネルギー
   6.1 仕事 70
   6.2 力学的エネルギー=位置エネルギー+運動エネルギー 72
   6.3 エネルギー保存則 78
    演習問題6 80
7.運動量と力積
   7.1 運動量と力積 84
   7.2 運動量保存則と衝突 86
   7.3 重心(質量の中心) 88
    演習問題7 90
8.剛体のつり合い
   8.1 力のモーメント(トルク) 92
   8.2 剛体のつり合い 94
    演習問題8 98
9.回転運動
   9.1 角速度と角加速度 100
   9.2 回転運動の運動エネルギー と慣性モーメント 102
   9.3 固定軸のまわりの剛体の回転運動の法則 104
   9.4 剛体の平面運動 106
    演習問題9 108
10.振動
   10.1 単振動 110
   10.2 弾性力による位置エネルギーと力学的エネルギー保存則 113
   10.3 単振り子 114
   10.4 減衰振動と強制振動と共振 116
    演習問題10 117
付録 よくある質問
   1.国際単位系とは何ですか? 119
   2.物理学における次元とは何ですか? 120
   3.x=1/2at^2とx(t)=1/2at^2は同じ式ですか,どこか違いますか? 121
   4.角の単位のradはどのような単位ですか?ω=2πfの単位は何ですか? 122
   5.作用点がある力は平行移動できないが,力はベクトルですか? 123
   6.質量と重さは同じものですか? 124
   7.仕事の原理とは何ですか? 124
   8.角運動量とは何ですか? 125
問・演習問題の解答 126
索引 142
1. 直線運動1-速度と加速度
   1.1 速さ 2
   1.2 直線運動をする物体の位置と速度 4
49.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
原康夫著
出版情報: 東京 : 学術図書出版社, 2007.11  iv, 153p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第0章 はじめに
第1章 物理室と単位
   1.1 物理量と物理法則 3
   1.2 物理量の表し方 4
   1.3 次元 7
   演習問題1 8
第2章 変数と関数
   2.1 変数とは 10
   2.2 関数とは 11
   2.3 式に現れる未知の量と既知の量 13
   2.4 物理学での関数の表し方と数学での関数の表し方 13
   2.5 関数y=f(x)のグラフによる表現 15
   演習問題2 17
第3章 運動-速度と加速度
   3.1 速さ 18
   3.2 直線運動する物体の位置と速度と導関数 20
   3.3 直線運動する物体の加速度と2次導関数 26
   演習問題3 29
第4章 いろいろな力と運動の法則
   4.1 力 31
   4.2 運動の法則 37
   演習問題4 43
第5章 力と運動-微分方程式を解く
   5.1 微分方程式dx/dt=f(x)の解き方1-不定積分を利用する方法 45
   5.2 微分方程式dx/dt=f(x)の解き方1-定積分を利用する方法 49
   5.3 非斉次の定係数線形微分方程式の解き方 55
   演習問題5 59
第6章 等速円運動-等速円運動と三角関数
   6.1 平面運動の速度,加速度と運動方程式 6l
   6.2 等速円運動する物体の速度,加速度と運動方程式 65
   6.3 人工衛星 68
   6.4 一般角の三角関数 69
   6.5 等速円運動をする物体の位置,速度,加速度 72
   演習問題6 76
第7章 振動
   7.1 単振動 77
   7.2 減衰振動 83
   7.3 強制振動と共振 85
   演習問題7 87
第8章 仕事とエネルギー
   8.1 仕事 88
   8.2 仕事率 93
   8.3 保存力と位置エネルギー 94
   8.4 仕事と運動エネルギーの関係 98
   8.5 エネルギー保存則 100
   8.6 運動量と力積 104
   演習問題8 106
第9章 回転運動と剛体のつり合い
   9.1 質点の回転運動 108
   9.2 剛体のつり合い 112
   9.3 ベクトル積で表した回転運動の法則 115
   演習問題9 117
付録A 微分をさらに学ぶ
   A1 関数y=f(x)の導関数器dy/dx=f'(x) l19
   A2 微分係数と接線の方程式 120
   A3 関数f(x)の近似式 120
   A4 極大値と極小値 122
   演習問題A 123
付録B 積分をさらに学ぶ
   B1 関数f(x)の定積分 124
   B2 面積と体積の機能的定義,相似形の相似比と面積比と体積比 125
   B3 球の体積と円錐・角錐の体積 128
   演習問題B 129
付録C 三角関数の公式
付録D 指数関数と対数関数
   D1 指数 132
   D2 指数関数 l34
   D3 対数 137
   D4 対数関数 138
   D5 対数目盛 139
   演習問題D 142
問・演習問題の解答 143
索引 152
第0章 はじめに
第1章 物理室と単位
   1.1 物理量と物理法則 3
50.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
原康夫著
出版情報: 東京 : 学術図書出版社, 2005.10  iv, 249p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第0章 はじめに
   0.1物理学とは-物理学の学び方 3
   0.2物理量は「数値」×「単位」という形をしている 4
   0.3国際単位系 4
   0.4大きな量と小さな量の表し方(指数,接頭語) 6
   0.5有効数字 6
   0.6次元 7
第1章 運動
   1.1速さ 9
   1.2直線運動をする物体の位置と速度 12
   1.3直線運動をする物体の速度と変位 16
   1.4直線運動をする物体の加速度 18
   1.5等加速度直線運動 20
   l.6平面運動の速度と加速度 25
   演習問題1 29
第2章 力と運動
   2.1ニュートンの運動の法則 33
   2.2運動量と力積 35
   2.3直線運動での運動の法則 37
   2.4地球の重力 38
   2.5力の合成と分解 41
   2.6運動方程式の解き方の例 43
   2.7摩擦力 46
   2.8力のつり合い-剛体に作用する力のつり合い条件 48
   演習問題2 51
第3章 仕事とエネルギー
   3.1力と仕事 57
   3.2仕事率(パワー) 59
   3.3重力による位置エネルギーと運動エネルギー 60
   3.4仕事と運動エネルギーの関係 63
   3.5エネルギーの変換とエネルギーの保存 64
   演習問題3 67
第4章 周期運動
   4.1等速円運動する物体の速度,加速度と運動方程式 69
   4.2人工衛星 72
   4.3等速円運動をする物体の位置,速度,加速度 73
   4.4単振動 78
   4.5単振り子 83
   4.6減衰振動と強制振動 84
   演習問題4 86
第5章 連続体の力学
   5.1圧力 91
   5.2力と変形 97
   5.3流体の力学 100
   演習問題5 107
第6章 波動
   6.1波の性質 111
   6.2波の速さ 114
   6.3波の重ね合わせの原理と干渉 115
   6.4波の反射,屈折と回折 116
   6.5定常波 118
   6.6音波 119
   演習問題6 121
第7章 熱と温度
   7.1熱と温度 125
   7.2熱の移動 130
   7.3理想気体の状態方程式 132
   7.4熱力学の第1法則 136
   7.5熱力学の第2法則 138
   7.6熱機関 140
   演習問題7 145
第8章 電荷と電流
   8.1電荷と電荷の保存則 147
   8.2電流-導体と絶縁体 149
   8.3クーロンの法則 151
   8.4電場 153
   8.5電位 157
   8.6導体と電場 159
   8.7キャパシター 160
   8.8回路と起電力 163
   8.9オームの法則 165
   8.10キルヒホッフの法則 167
   8.11電源の仕事率と電流の仕事率 169
   演習問題8 173
第9章 電磁気学
   9.1磁石と磁場 179
   9.2電流のつくる磁場 181
   9.3運動する荷電粒子に働く磁気力と電流に働く磁気力 184
   9.4電磁誘導 188
   演習問題9 196
第10章 光と電磁波
   10.1光の速さ 201
   10.2光の回折-光は波として伝わる- 201
   10.3偏光-光は横波である 203
   10.4光は電磁波である 203
   10.5電磁波の反射と屈折 206
   10.6光(電磁波)はエネルギーと運動量を運ぶ 209
   10.7光の二重性-光は波動性と粒子性の両方を示す 210
   10.8電磁場 210
   演習問題10 212
第11章 原子物理学
   11.1電子の二重性 215
   11.2原子の定常状態と光の線スペクトル 218
   11.3元素の周期律 219
   11.4導体,絶縁体,半導体 221
   11.5半導体の応用 224
   11.6レーザー 226
   演習問題11 228
コラム
   ニュートン以前の物理学 31
   自分を中心としてものを見る 54
   遠心力 88
   飛行機はなぜ空を飛べるのか 108
   津波 122
   静電気 176
   電灯と送電 199
   電磁波による通信 213
   アインシュタインの奇跡の年と世界物理年 229
   付録数学公式集 231
   問,演習問題の解答 233
   Photo Credits 243
   索引 245
第0章 はじめに
   0.1物理学とは-物理学の学び方 3
   0.2物理量は「数値」×「単位」という形をしている 4
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼