close
1.

図書

図書
東京応化科学技術振興財団編
出版情報: 東京 : 学研プラス, 2017.6  152p ; 21cm
シリーズ名: 開け!科学の扉 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
特集 : 日本IBMトライサイエンス実験教室
第1章 : サイエンスカーで東北を駆け巡る
第2章 : アニメを通して最新科学をとどける!
第3章 : 豊かな経験と知識で科学の楽しさを伝えていく
公益財団法人日本科学技術振興財団の活動
特集 : 日本IBMトライサイエンス実験教室
第1章 : サイエンスカーで東北を駆け巡る
第2章 : アニメを通して最新科学をとどける!
概要: 「出張型サイエンスイベント」特集。
2.

図書

図書
東京応化科学技術振興財団編 ; 科学技術館メルマガくらぶ著
出版情報: 東京 : 東京書籍, 2015.4  134p ; 21cm
シリーズ名: ヤングサイエンス選書 ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 : 春
2章 : 夏
3章 : 秋
4章 : 冬
5章 : 科学技術館
6章 : よもやま話
7章 : 実験レシピ
1章 : 春
2章 : 夏
3章 : 秋
3.

図書

図書
くらりか著
出版情報: 東京 : 東京書籍, 2012.8  135p ; 21cm
シリーズ名: ヤングサイエンス選書 ; 2
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
東京応化科学技術振興財団編 ; チームMs.さいえんす著
出版情報: 東京 : 東京書籍, 2014.5  134p ; 21cm
シリーズ名: ヤングサイエンス選書 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 : なんてったってたまご
2章 : 石のおしゃべり聞いてみよう
3章 : おっとびっくり音の世界
4章 : 光
5章 : 光と色のサイエンス
6章 : 古きをたずね新しきを知る伝承あそびのサイエンス
1章 : なんてったってたまご
2章 : 石のおしゃべり聞いてみよう
3章 : おっとびっくり音の世界
5.

図書

図書
東京応化科学技術振興財団編
出版情報: 東京 : 学研プラス, 2018.12  152p ; 21cm
シリーズ名: 開け!科学の扉 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
特集 : 広がる科学イベントの輪—日本数学オリンピック/日本ジュニア数学オリンピック/国際数学オリンピック
第1章 出雲科学館・中山慎也・編 : 学校と連携して理科教育をレベルアップ
第2章 おもしろ科学たんけん工房・編 : 子ども達が自転車で行ける場所に科学教室を
第3章 かながわ子ども教室・編 : 地域の子ども達のために知識と経験をいかした活動
第4章 ひととゆめのネットワーク・編 : 地域の子ども達を「理科大好き」に育てる活動
国立研究開発法人海洋研究開発機構の活動
特集 : 広がる科学イベントの輪—日本数学オリンピック/日本ジュニア数学オリンピック/国際数学オリンピック
第1章 出雲科学館・中山慎也・編 : 学校と連携して理科教育をレベルアップ
第2章 おもしろ科学たんけん工房・編 : 子ども達が自転車で行ける場所に科学教室を
6.

図書

図書
東京応化科学技術振興財団編
出版情報: 東京 : 学研プラス, 2016.5  157p ; 21cm
シリーズ名: 開け!科学の扉 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
特集 広がる科学イベントの輪 : 青少年のための科学の祭典全国大会
科学の甲子園全国大会
科学の甲子園ジュニア
第1章 川崎北部少年少女発明クラブ・編 地域密着!保護者と開く「科学の扉」
第2章 神奈川県立青少年センター・編 指導者を育成しながら開く「科学の扉」
第3章 かわさきサイエンスチャレンジ運営委員会・編 最先端技術を持つ企業との協力で開く「科学の扉」
東京応化科学技術振興財団の活動
特集 広がる科学イベントの輪 : 青少年のための科学の祭典全国大会
科学の甲子園全国大会
科学の甲子園ジュニア
7.

図書

図書
東京応化科学技術振興財団編 ; 横浜市サイエンス研究会著
出版情報: 東京 : 東京書籍, 2015.2  156p ; 21cm
シリーズ名: ヤングサイエンス選書 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 身の回りの不思議をサイエンスで解こう! : 光と色の不思議な世界—炎色反応を楽しもう
ドライアイスから炭をとりだそう—ドライアイスをマグネシウムで還元 ほか
2章 サイエンスホビーを楽しもう : なんでも標本にしてみよう!—集めることに意味がある
ビーチコーミングをしよう!—海岸漂着物の観察 ほか
3章 学校では習わない、こんな実験もある : −196°Cの世界を体験しよう—液体窒素でガチガチ
食材で作ろう理科教材モデル—おいしく楽しむ食欲魔人の実験 ほか
4章 グレードアップ、サイエンス実験と学習 : はじめの一歩「なぜ」から?—モーターを作ろう
実験装置を自作しよう—電気泳動の実験 ほか
1章 身の回りの不思議をサイエンスで解こう! : 光と色の不思議な世界—炎色反応を楽しもう
ドライアイスから炭をとりだそう—ドライアイスをマグネシウムで還元 ほか
2章 サイエンスホビーを楽しもう : なんでも標本にしてみよう!—集めることに意味がある
8.

図書

図書
東京応化科学技術振興財団編
出版情報: 東京 : 学研プラス, 2016.12  149p ; 21cm
シリーズ名: 開け!科学の扉 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
特集 : 広がる科学イベントの輪
第1章 : 北海道立オホーツク流氷科学センター・編—流氷がテーマの科学館!北の大地で開く「科学の扉」
第2章 : 上田地域広域連合上田創造館・編—4つの市町村が協力!地域の文化創造を育む「科学の扉」
第3章 : 日本宇宙少年団日立シビックセンター分団・編—宇宙飛行士誕生を目指して開く「科学の扉」
第4章 : 金沢子ども科学財団・編—次世代の子ども達に科学のまちをつなぐ「科学の扉」
公益財団法人神奈川科学技術アカデミーの活動
特集 : 広がる科学イベントの輪
第1章 : 北海道立オホーツク流氷科学センター・編—流氷がテーマの科学館!北の大地で開く「科学の扉」
第2章 : 上田地域広域連合上田創造館・編—4つの市町村が協力!地域の文化創造を育む「科学の扉」
9.

図書

図書
東京応化科学技術振興財団編 ; 川崎市中学校理科研究会著
出版情報: 東京 : 東京書籍, 2013.5  129p ; 21cm
シリーズ名: ヤングサイエンス選書 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 感覚や運動器官の働き、大気のしくみを調べよう : 脳がだまされる!? / 錯視
運動のしくみ(手羽先に学ぶ、筋肉と骨の関係) : ほか
2章 酸、アルカリ、結晶の性質を調べよう : 造花の色が変わる? / 紫キャベツのアントシアニン
酸、アルカリ、中性を確かめよう(バラの花やブルーベリージャムが指示薬に) : ほか
3章 光の性質を調べよう : いないいないばあ! / 消えたり現れたり
水レンズ、空気レンズをつくろう(大きく見えたり、小さく見えたりするお手軽レンズ) : ほか
4章 電気や磁石の性質を調べよう : よくわかるコイルづくり / 電流を流すとできる磁界
超簡単!!アルミはくを用いた電気ブランコ(電流が磁界から受ける力を知る!) : ほか
5章 力、熱、音、振動、水の性質を調べよう : 加熱してもとけないアイスクリーム / 断熱材の秘密
風船メガフォンをつくろう!(音の伝わり方を体感) : ほか
1章 感覚や運動器官の働き、大気のしくみを調べよう : 脳がだまされる!? / 錯視
運動のしくみ(手羽先に学ぶ、筋肉と骨の関係) : ほか
2章 酸、アルカリ、結晶の性質を調べよう : 造花の色が変わる? / 紫キャベツのアントシアニン
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼