close
1.

図書

図書
高松武一郎, 内藤正明, Liang-Tseng Fan著 ; 高松武一郎編
出版情報: 東京 : 日刊工業新聞社, 1977.11  2, 3, 250, 4p ; 22cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
内藤正明編著
出版情報: 東京 : 読売新聞社, 1991.8  251p ; 19cm
シリーズ名: 読売科学選書 ; 43
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
内藤正明著
出版情報: 東京 : 日刊工業新聞社, 1992.7  2, 4, 223p ; 20cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
エッソ石油株式会社 ; 内藤, 正明(1939-)
出版情報: 東京 : エッソ石油, 1992.11  127p ; 26cm
シリーズ名: Energy 21 : for better environment ; 1
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
佐々学 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1972.6-1977.5  冊 ; 27cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
スティーブン・H・シュナイダー著 ; 内藤正明, 福岡克也監訳
出版情報: 東京 : ダイヤモンド社, 1990.3  14, 368p ; 22cm
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
日本計画行政学会編 ; 内藤正明 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 学陽書房, 1986.6  x, 191p, 図版4枚 ; 20cm
シリーズ名: 計画行政叢書 / 日本計画行政学会編 ; 2
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
高橋裕, 加藤三郎編 ; 市川惇信 [ほか執筆]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1998.5  xii, 253p ; 22cm
シリーズ名: 岩波講座地球環境学 / 高橋裕 [ほか] 編 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
20世紀科学技術文明の意味 / 市川惇信 [執筆]
現代の工学が直面する課題 / 吉川弘之 [執筆]
地球の有限性と物的成長の限界 / 加藤三郎 [執筆]
環境のリスク / 中西準子 [執筆]
地球環境問題と生命 / 鈴木継美 [執筆]
地球環境問題における科学技術の役割 / 内藤正明 [執筆]
地球環境学の黎明 / 高橋裕 [執筆]
20世紀科学技術文明の意味 / 市川惇信 [執筆]
現代の工学が直面する課題 / 吉川弘之 [執筆]
地球の有限性と物的成長の限界 / 加藤三郎 [執筆]
9.

図書

図書
内藤正明, 加藤三郎編 ; 金子熊夫 [ほか執筆]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1998.6  xiii, 228p ; 22cm
シリーズ名: 岩波講座地球環境学 / 高橋裕 [ほか] 編 ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
経済成長に憑かれた20世紀 / 加藤三郎 [執筆]
「地球環境」概念の誕生とその発展過程 : 体験的環境外交論 / 金子熊夫 [執筆]
アジェンダ21と各種国際機関・先進国の役割 / 加藤久和 [執筆]
「持続可能な発展」という概念 / 竹本和彦, 森口祐一 [執筆]
持続可能な社会構築に必要な価値観や制度の転換 / 加藤三郎 [執筆]
持続可能な社会をつくる主体 / 松下和夫 [執筆]
持続可能な社会システムの構築 / 内藤正明 [執筆]
経済成長に憑かれた20世紀 / 加藤三郎 [執筆]
「地球環境」概念の誕生とその発展過程 : 体験的環境外交論 / 金子熊夫 [執筆]
アジェンダ21と各種国際機関・先進国の役割 / 加藤久和 [執筆]
10.

図書

図書
内藤正明, 嘉田由紀子編
出版情報: 京都 : 昭和堂, 2018.5  xv, 222p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 琵琶湖の環境保全をめざして—科学と政策と文化の融合 : 琵琶湖とは何か—生物進化と湖沼文化の独自性
琵琶湖政策の歴史—近代化における縦割り行政の拡大
琵琶湖の科学研究の発展—総合化への一〇〇年 ほか
第2部 真の持続可能社会をめざす「滋賀モデル」 : 地域からつくる持続可能社会
持続可能な地域社会の実現シナリオ
持続可能な地域の将来社会像 ほか
第3部 原発事故による放射性物質拡散予測への挑戦 : なぜ「卒原発」を滋賀県から提唱したのか—「被害地元」知事の責任と苦悩
放射性物質は滋賀の大気でどのように広がるのか
放射性物質は琵琶湖でどのように広がるか ほか
第1部 琵琶湖の環境保全をめざして—科学と政策と文化の融合 : 琵琶湖とは何か—生物進化と湖沼文化の独自性
琵琶湖政策の歴史—近代化における縦割り行政の拡大
琵琶湖の科学研究の発展—総合化への一〇〇年 ほか
概要: 「琵琶湖が死の湖に!」それは1977年、大型赤潮発生から始まった。原因究明から対策立案、そして住民を巻き込んだ「せっけん運動」から「富栄養化防止条例」制定へ。こうした科学と政策の連携プレーで次々と先進的環境政策を推進した滋賀県。その理念と歴 史を紐解き原動力に迫る。最新の「滋賀モデル」の構築と、原発事故を想定した放射性物質拡散シミュレーションもくわしく紹介。 続きを見る
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼