close
1.

図書

図書
近藤淳著
出版情報: 東京 : 裳華房, 1993.10  ix, 212p ; 21cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
花村榮一著
出版情報: 東京 : 裳華房, 1986.11  vii, 224p ; 22cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
阿部龍蔵著
出版情報: 東京 : 裳華房, 1995.2  vii, 250p ; 22cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
江沢洋著
出版情報: 東京 : 裳華房, 2002.4  2冊 ; 22cm
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
小野寺嘉孝著
出版情報: 東京 : 裳華房, 1988.3  viii, 225p ; 22cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
中山正敏著
出版情報: 東京 : 裳華房, 1986.12  vii, 254p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 静電場
   1.1 電気力-クーロンの法則 1
   1.2 電荷 5
   1.3 電場 8
   1.4 ガウスの法則 13
   1.5 ガウスの法則を応用した電場計算 19
   1.6 電位 24
   1.7 電気双極子 30
   問題 34
2 導体
   2.1 静電誘導と電場 37
   2.2 導体と電荷 40
   2.3 静電誘導の例 46
   2.4 キャパシターと電気容量 50
   2.5 静電気エネルギーと電場のエネルギー 55
   2.6 導体にはたらく電気力 58
   問題 61
3 誘電体
   3.1 誘電体と電気分極 64
   3.2 分極電荷と電場68
   3.3 誘電体中のガウスの法則,電束密度 73
   3.4 一様な誘電体の電場 76
   3.5 二種類の誘電体の境界と静電場 81
   問題 85
4 定常電流
   4.1 電流とオームの法則 87
   4.2 電流の場 90
   4.3 電流の電子論 94
   4.4 電流の熱作用 98
   4.5 電源と起電力 100
   4.6 直流回路 102
   4.7 準定常電流-RC回路 108
   問題 110
5. 静磁場
   5.1 磁石と磁場 113
   5.2 磁性体と磁気分極-常磁性,強磁性 119
   5.3 磁性体と磁場 123
   5.4 電流にはたらく磁気力 128
   5.5 電流の作る磁場 132
   5.6 アンペールの法則 138
   5.7 磁性体とアンペールの法則 144
   5.8 HとB-磁場のまとめ 149
   5.9 磁気モーメントと回転運動 152
   問題 156
6 電磁誘導
   6.1 電磁誘導の法則 160
   6.2 導体が動く場合-ローレンツ磁気力 165
   6.3 磁束線が動く場合-誘導電場 170
   6.4 相互誘導と自己誘導 174
   6.5 過渡電流-LR回路 177
   6.6 電流のエネルギー,磁場のエネルギー 180
   6.7 交流回路 184
   6.8 交流回路の共鳴と電気振動 191
   問題 197
7 電磁波
   7.1 電束線の運動と磁場 200
   7.2 マクスウェルの方程式-積分形 205
   7.3 マクスウェルの方程式-微分形 207
   7.4 電磁波 212
   7.5 電磁波のエネルギーと運動量 218
   7.6 電磁波の放射 220
   7.7 電磁波の反射と透過 224
   7.8 電場と磁場の相対性 227
   問題 232
問題解答 235
索引 245
コラム
   逆二乗則の発見 36
   電場イオン顕微鏡 63
   “電石”はあるのか 86
   乾電池の起電力は1.5 V 112
   鏡に映った磁場の像 158
   地球の自転と電磁誘導 199
   ファラデーとマクスウェル 233
1 静電場
   1.1 電気力-クーロンの法則 1
   1.2 電荷 5
7.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
三宅哲著
出版情報: 東京 : 裳華房, 1989.4  vii, 213p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1.温度
   §1.1 熱平衡 1
   §1.2 温度目盛 3
   §1.3 状態方程式 7
   §1.4 気体の状態方程式 11
   §1.5 示量変数と強度変数 12
   §1.6 常磁性体の状態方程式 14
   問題 16
2.熱力学第1法則
   §2.1 エネルギーの保存 19
   §2.2 準静的過程 23
   §2.3 理想気体の内部エネルギー 25
   §2.4 熱容量と比熱 28
   §2.5 理想気体の断熱変化 31
   §2.6 いろいろな形の仕事 34
   問題 37
3.熱力学第2法則
   §3.1 第2種永久機関 41
   §3.2 カルノーのサイクル 42
   §3.3 熱力学第2法則 47
   §3.4 可逆変化と不可逆変化 51
   §3.5 熱機関の効率 53
   §3.6 熱力学的温度 56
   問題 59
4.エントロピー
   §4.1 クラウジウスの不等式 63
   §4.2 エントロピー(I) 66
   §4.3 エントロピー(II) 69
   §4.4 エントロピー増大の原理 73
   §4.5 不可逆過程とエントロピー 74
   §4.6 孤立系の平衡条件 76
   §4.7 熱機関とエントロピー 77
   §4.8 熱力学第3法則 81
   問題 82
5.熱力学関数
   §5.1 自由エネルギー 85
   §5.2 熱力学恒等式 87
   §5.3 熱力学関数 90
   §5.4 マクスウェルの関係式 94
   §5.5 有効な仕事 96
   §5.6 エクセルギー 98
   §5.7 粒子数が変化する系 101
   問題 104
6.平衡条件と熱力学不等式
   §6.1 可能な変化と不可能な変化 107
   §6.2 熱平衡の条件(孤立系) 110
   §6.3 平衡の条件(等温の場合) 112
   §6.4 一定環境中の系 115
   §6.5 熱力学不等式(I) 116
   §6.6 熱力学不等式(II) 119
   §6.7 平衡の安定性 121
   §6.8 準安定状態 123
   問題 125
7.相平衡と化学平衡
   §7.1 相転移 128
   §7.2 共存曲線 130
   §7.3 潜熱 133
   §7.4 等面積の規則 137
   §7.5 クラペイロンークラウジウスの式 141
   §7.6 ギブズの相律 143
   §7.7 混合のエントロピー 145
   §7.8 化学反応の平衡条件 148
   §7.9 質量作用の法則 150
   問題 153
8.分子運動と熱力学
   §8.1 気体分子運動論 156
   §8.2 エネルギー等分配の法則 160
   §8.3 分子速度の分布 164
   §8.4 マクスウェルの速度分布則 168
   §8.5 分子運動とエントロピー 172
   §8.6 固体内の分子運動 175
   問題 179
   付録 偏微分公式
   §A.1 偏微分係数の定義 183
   §A.2 偏微分係数の関係式 185
   §A.3 テイラー展開 188
   問題解答 190
   索引 209
   コラム
   摂氏と華氏 17
   "熱"談義 39
   トムソン=ケルビン卿 62
   エントロピーという言葉 84
   熱力学の四辺形 106
   カルノーサイクルのカルノー 127
   スケートができるわけ 155
   1杯の水割りに 182
1.温度
   §1.1 熱平衡 1
   §1.2 温度目盛 3
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼