close
1.

図書

図書
櫛田孝司 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 丸善  12冊 ; 22cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
櫛田孝司著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2009.3  v, 214p ; 21cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
櫛田孝司著
出版情報: 東京 : 共立出版, 1983.10  8, 188p ; 22cm
シリーズ名: 共立物理学講座 ; 11
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
江尻宏泰, 櫛田孝司編
出版情報: 吹田 : 大阪大学出版会, 1994.10  viii, 216p, 図版 [4] p ; 22cm
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
小林俊一, 櫛田孝司編
出版情報: 東京 : 丸善, 1999.7  xiv, 346p ; 22cm
シリーズ名: 丸善実験物理学講座 / 櫛田孝司 [ほか] 編 ; 3 . 基礎技術||キソ ギジュツ ; 3
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
菅滋正, 櫛田孝司編
出版情報: 東京 : 丸善, 1999.9  xii, 253p ; 22cm
シリーズ名: 丸善実験物理学講座 / 櫛田孝司 [ほか] 編 ; 8
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
櫛田孝司編
出版情報: 東京 : 丸善, 2000.6  xiii, 341p ; 22cm
シリーズ名: 丸善実験物理学講座 / 櫛田孝司 [ほか] 編 ; 9
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
櫛田孝司著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1981.4  vi, 191p ; 22cm
シリーズ名: 朝倉現代物理学講座 ; 8
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
櫛田孝司著
出版情報: 大阪 : パレード , 東京 : 星雲社 (発売), 2014.7  325p ; 20cm
シリーズ名: Parade books
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 宗教と科学
第2章 : 仏教の誕生と発展
第3章 : 釈尊の悟りと教え
第4章 : 科学により解明された人間の歴史
第5章 : 現代科学が明らかにした自然界の姿
第6章 : 釈尊の思想は現代科学と両立するか
第7章 : 残された問題
第8章 : 我々はどこへ行くのか
第1章 : 宗教と科学
第2章 : 仏教の誕生と発展
第3章 : 釈尊の悟りと教え
概要: 釈尊の教えと現代科学は矛盾しない。科学者の立場からそれを究明する。環境破壊・核兵器増強・人口爆発・食糧危機・エネルギーの枯渇...迫りくる地球文明の崩壊・人類の破滅を回避する術はあるのか?今や世界が最も考えねばならないこのテーマに迫る。
10.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
櫛田孝司著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1991.6  v, 214p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 光の古典論と量子論 1
   1.1 光とは何か 1
   1.2 電磁波としての光 3
   1.3 電磁場の複素表示とフーリエ変換 6
   1.4 物質中のマクスウェル方程式 8
   1.5 電磁ポテンシャルとゲージ変換 11
   1.6 放射場の量子化 14
   1.7 光の状態密度 18
2. 光と物質との相互作用の古典論 21
   2.1 複素誘電率 21
   2.2 物質中の光の電播と光学定数 22
   2.3 境界面における光の振舞い 24
   2.4 光の反射率と透過率 26
   2.5 光学定数の決め方 29
   2.6 クラマース―クローニッヒの関係式 31
   2.7 総和則 34
   2.8 ローレンツモデル 35
   2.9 金属のドルーデモデル 40
   2.10 ローレンツの局所電場 42
   2.11 電磁波の放出 44
   2.12 電気双極子からの光の放出 47
   2.13 均一で密な電気双極子と光との相互作用 50
3 光と物質との相互作用の量子論 53
   3.1 物質の量子論 53
   3.2 誘電率の半古典論 55
   3.3 遷移とその確率 59
   3.4 光と物質と相互作用のハミルトニアン 61
   3.5 フェルミの黄金律 65
   3.6 光の放出と散乱の確率 67
   3.7 放射場との相互作用によるエネルギーのずれとぼけ 69
   3.8 凝縮系での補正 70
4. 核の運動と電子との相互作用 73
   4.1 核の運動と電子の運動の分離 73
   4.2 分子の規準振動 76
   4.3 結晶の格子振動 78
   4.4 格子振動の量子化とフォノン 81
   4.5 デパイモデルとフォノンの状態密度 83
   4.6 ボルン―オッペンハイマー近似 85
   4.7 フランク―コンドンの原理と吸収スペクトル 88
   4.8 幅広い吸収スペクトルの形状 91
   4.9 局在電子とフォノンとの相互作用 94
   4.10 ゼロフォノン線スペクトルの温度特性 96
   4.11 スペクトル幅の原因とスペクトル線の形 100
5. 各種の物質の光スペクトル 105
   5.1 物質の対称性と状態の分類 105
   5.2 選択則 108
   5.3 原子のエネルギー単位構造と光スペクトル 110
   5.4 固体中の局在中心の光スペクトル 116
   5.5 分子のエネルギー準位構造と光スペクトル 133
   5.6 結晶中の電子のエネルギー単位構造と光スペクトル 143
6. 興味あるいくつかの現象 158
   6.1 ルミネッセンスと無放射遷移 158
   6.2 光散乱 169
   6.3 エネルギー伝達と協同遷移 176
   6.4 負温度状態とレーザー作用 182
   6.5 非線形光学効果 191
   付録 198
   問題の解答 203
   引用文献 209
   参考書 210
   索引 211
1. 光の古典論と量子論 1
   1.1 光とは何か 1
   1.2 電磁波としての光 3
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼