close
1.

図書

図書
水野博之著
出版情報: 東京 : 日刊工業新聞社, 1985.3  221, 4p ; 22cm
2.

図書

図書
水野博之著
出版情報: 東京 : 日刊工業新聞社, 1992.6  iv,183p ; 19cm
シリーズ名: Science and technology
3.

図書

図書
水野博之著
出版情報: 東京 : 日本実業出版社, 1997.10  238p ; 20cm
4.

図書

図書
水野博之著
出版情報: 東京 : 工業調査会, 1992.10  246p ; 20cm
5.

図書

図書
水野博之著
出版情報: 東京 : 日刊工業新聞社, 1978.7  3, 203p ; 22cm
6.

図書

図書
水野博之監修
出版情報: 東京 : 日経BP社 , 東京 : 日経BP出版センター(発売), 1991.6  x, 416p ; 27cm
7.

図書

図書
Fukushimaプロジェクト委員会著
出版情報: [東京] : 日経BPコンサルティング , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2012.1  503p ; 19cm
8.

図書

図書
平尾孝編集委員長 ; 岩本信也 [ほか] 編集委員
出版情報: 枚方 : イオン工学研究所, 2003.5  xviii, 1126p ; 27cm
9.

図書

目次DB

図書
目次DB
水野博之著
出版情報: 東京 : 内田老鶴圃, 1997.4  viii, 249p ; 21cm
シリーズ名: 材料学シリーズ / 堂山昌男, 小川恵一, 北田正弘監修
目次情報: 続きを見る
はじめに iii
1 エレクトロニクスからオプトエレクトロニクスへ 1
   1.1 オプトエレクトロニクス 2
2 光の物理 5
   2.1 光とは何か?6
   2.2 光の波動論 7
   2.3 直線偏光と円偏光 10
   2.4 光の干渉 11
   2.5 電磁場と電荷との相互作用 13
   2.6 光の電磁場と媒質の相互作用 14
   2.7 双極子 15
   2.8 双極子と誘電体 16
   2.9 誘電率 19
   2.10 誘電体媒質中の光 21
   2.11 電気光学効果 23
   2.12 電気光学効果の応用 24
3 液晶 41
   3.1 液晶の種類 42
   3.2 液晶の物性 43
   3.3 液晶の応用 48
4 光の量子論 57
   4.1 波動と粒子,粒子と波動―物資の二面性 58
   4.2 量子力学―シュレディンガーの波動方程式 60
   4.3 中心力場内の電子 63
   4.4 原子のエネルギ―中心力場の補正 65
   4.5 結晶内の不純物原子 69
   4.6 結晶のエネルギ帯構造 70
   4.7 ゲルマニウム,シリコンのエネルギ帯構造 79
5 光の吸収 85
   5.1 光の吸収の物理 86
   5.2 価電子帯から伝導帯への遷移(吸収) 86
   5.3 エキシトンによる吸収 95
   5.4 不純物または格子欠陥による吸収 95
   5.5 配置座標表示とFrank-Condonの原理 97
6 光の放出(発光) 101
   6.1 光の放出(発光)の物理 102
   6.2 伝導帯から価電子帯への遷移による光の放出 108
   6.3 エキシトンによる発光 108
   6.4 再結合中心を介しての発光 109
   6.5 共鳴放出 110
   6.6 衝突 112
   6.7 発光の効率 115
7 いままでのまとめ 117
   7.1 励起の機構 118
   7.2 発光の機構 120
8 多相系の物理 123
   8.1 接触の物理 124
   8.2 物体の接触 126
   8.3 多相系デバイス 132
9 トランジスタ・エレクトロニクス 135
   9.1 バイポーラ・トランジスタの構造と原理 135
   9.2 バイポーラ集積回路 149
   9.3 MOSトランジスタの構造と原理 150
   9.4 MOS集積回路 154
   9.5 ロジック回路の基本 155
   9.6 ロジック回路の構成 158
10 オプトエレクトロニクスの応用 165
   10.1 発光素子および表示素子 166
    10.1.1 発光ダイオード
    10.1.2 エレクトロ・ルミネッセンス
    10.1.3 プラズマ・ディスプレイ
    10.1.4 レーザ
    10.1.5 その他の発光素子
   10.2 受光素子 199
    10.2.1 光伝導および光起電力デバイス
    10.2.2 内部増幅型受光素子
    10.2.3 撮像素子
   10.3 受光-発光素子の応用 218
    10.3.1 イメージセンサの応用
    10.3.2 光複合素子
    10.3.3 ホノグラフィ
付録 235
索引 243
はじめに iii
1 エレクトロニクスからオプトエレクトロニクスへ 1
   1.1 オプトエレクトロニクス 2
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼