close
1.

図書

図書
菊池寛著
出版情報: 東京 : 六興商会出版会, 1943.3-1944.2  2冊 ; 19cm
2.

図書

図書
菊池寛著
出版情報: 東京 : 大日本飛行協會, 1943.8  2, 3, 222p, 図版 [8] p ; 22cm
3.

図書

図書
菊池寛作
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1970.12  223p ; 15cm
シリーズ名: 岩波文庫 ; 緑(31)-063-1,4636ー4637
4.

図書

図書
二葉亭四迷 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 平凡社, 1980.11  543p, 図版 [2] p ; 20cm
シリーズ名: 日本人の自伝 ; 15
目次情報: 続きを見る
予が半生の懺悔 / 二葉亭四迷
半自叙伝 / 菊池寛
ある市井の徒 / 長谷川伸
忘れ残りの記 / 吉川英治
予が半生の懺悔 / 二葉亭四迷
半自叙伝 / 菊池寛
ある市井の徒 / 長谷川伸
5.

図書

図書
菊池寛 [著] ; 石割透編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2016.10  333p ; 15cm
シリーズ名: 岩波文庫 ; 緑(31)-063-4
目次情報: 続きを見る
屋上の狂人
奇蹟
父帰る
藤十郎の恋
敵討以上
時勢は移る
岩見重太郎
玄宗の心持
袈裟の良人
小野小町
時の氏神
入れ札
屋上の狂人
奇蹟
父帰る
概要: 菊池寛の文学の特質は、その戯曲に最もよく窺える。全戯曲から、時代物、現代物を発表年代などを考慮しながら、代表的な作品12篇を精選・収録した。登場人物たちの明確な姿かたち、生き生きとした台詞とそのやり取り、単純ながら理詰めの劇の構成、作者によ る人間心理の的確な洞察は、今なお新鮮であり、読者の心に直に訴えかける。 続きを見る
6.

図書

図書
菊池寛著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2008.1  284p ; 15cm
シリーズ名: 岩波文庫 ; 緑(31)-063-3
目次情報: 続きを見る
半自叙伝
無名作家の日記
葬式に行かぬ訳
上田敏先生の事
晩年の上田敏博士
芥川の事ども
半自叙伝
無名作家の日記
葬式に行かぬ訳
7.

図書

図書
菊池, 寛(1888-1948) ; 広津, 和郎(1891-1968)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1977.10  508p ; 20cm
シリーズ名: 筑摩現代文学大系 ; 27
8.

図書

図書
安野光雅 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1988.2  463p ; 20cm
シリーズ名: ちくま文学の森 / 安野光雅 [ほか] 編 ; 1
目次情報: 続きを見る
初恋 / 島崎藤村 [著]
燃ゆる頬 / 堀辰雄 [著]
初恋 / 尾崎翠 [著]
柳の木の下で / アンデルセン [著] ; 大畑末吉訳
ラテン語学校生 / ヘッセ [著] ; 高橋健二訳
隣の嫁 / 伊藤左千夫 [著]
未亡人 / モーパッサン [著] ; 青柳瑞穂訳
エミリーの薔薇 / フォークナー [著] ; 龍口直太郎訳
ポルトガル文 / リルケ [著] ; 水野忠敏訳
肖像画 / A.ハックスリー [著] ; 太田稔訳
藤十郎の恋 / 菊池寛 [著]
ほれぐすり / スタンダール [著] ; 桑原武夫訳
ことづけ / バルザック [著] ; 水野亮訳
なよたけ / 加藤道夫 [著]
初恋 / 島崎藤村 [著]
燃ゆる頬 / 堀辰雄 [著]
初恋 / 尾崎翠 [著]
9.

図書

図書
ガイ・エンドワ著 ; 河盛好蔵訳 . マーク・スローニム著 ; 池田健太郎訳 . 菊池寛, 小島政二郎著
出版情報: 東京 : 角川書店, 1961  481p ; 19cm
シリーズ名: 世界の人間像 / 角川書店編集部編 ; 第1
10.

図書

図書
[司馬遼太郎ほか著]
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2016.4  230p ; 16cm
シリーズ名: 中公文庫 ; [ち-8-1] . 教科書名短篇 / 中央公論新社編||キョウカショ メイタンペン
目次情報: 続きを見る
無名の人 / 司馬遼太郎
ある情熱 / 司馬遼太郎
最後の一句 / 森鴎外
高瀬舟 / 森鴎外
鼓くらべ / 山本周五郎
内蔵允留守 / 山本周五郎
形 / 菊池寛
信念 / 武田泰淳
ヴェロニカ / 遠藤周作
前野良沢 / 吉村昭
赤帯の話 / 梅崎春生
凧になったお母さん / 野坂昭如
無名の人 / 司馬遼太郎
ある情熱 / 司馬遼太郎
最後の一句 / 森鴎外
概要: 生きることの意味とは、人間としての矜持とは何か—。司馬遼太郎、森鴎外、山本周五郎から武田泰淳、遠藤周作、吉村昭、野坂昭如まで。人間の生き様を情感豊かに描いた歴史・時代小説の傑作を中心に中学国語教科書から精選。感涙の12篇。
11.

図書

図書
永江朗編 ; 芥川龍之介 [ほか著]
出版情報: 東京 : 朝日新聞出版, 2021.8  266p ; 15cm
シリーズ名: 朝日文庫 ; [な54-1]
目次情報: 続きを見る
書簡 / 芥川龍之介
「秋田雨雀日記」より / 秋田雨雀
感冒の床から / 与謝野晶子
死の恐怖 / 与謝野晶子
「つゆじも」より / 斎藤茂吉
「断腸亭日乗」より / 永井荷風
十一月三日午後の事 / 志賀直哉
流行感冒 / 志賀直哉
途上 / 谷崎潤一郎
神の如く弱し / 菊池/寛
マスク / 菊池寛
伸子 / 宮本百合子
嚔「女婿」より / 佐々木邦
風邪一束 / 岸田國士
書簡 / 芥川龍之介
「秋田雨雀日記」より / 秋田雨雀
感冒の床から / 与謝野晶子
概要: 100年前、日本の文豪たちは20世紀最大の感染症・スペイン風邪に直面していた—。病に暴された芥川龍之介は辞世の句を詠み、菊池寛はマスクを憎悪し、与謝野晶子はソーシャルディスタンスを訴える!?現況と重なる感染症の記録を日記から小説まで収録。
12.

図書

図書
安野光雅 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1988.7  484p ; 20cm
シリーズ名: ちくま文学の森 / 安野光雅 [ほか] 編 ; 10
目次情報: 続きを見る
全生涯 / リンゲルナッツ [著] ; 板倉鞆音訳
賭博者 / モルナール [著] ; 徳永康元訳
ナイフ / カターエフ [著] ; 小野協一訳
その名も高きキャラヴェラス郡の跳び蛙 / マーク・トウェイン [著] ; 野崎孝訳
富久 / 桂文楽演 ; 安藤鶴夫編
紋三郎の秀 / 子母沢寛 [著]
かけ / チェーホフ [著] ; 原卓也訳
混成賭博クラブでのめぐり会い : シャペーロン博士に / アポリネール [著] ; 窪田般弥訳
アフリカでの私 / ボンテンペルリ [著] ; 柏熊達生訳
黒い手帳 / 久生十蘭 [著]
スペードの女王 / プーシキン [著] ; 神西清訳
木馬を駆る少年 / D・H・ロレンス [著] ; 矢野浩三郎訳
五万ドル / ヘミングウェイ [著] ; 鮎川信夫訳
塩百姓 / 獅子文六 [著]
闘鶏 / 今東光 [著]
死人に口なし / シュニッツラー [著] ; 岩淵達治訳
もう一度 / ゴールズワージー [著] ; 増谷外世嗣訳
哲人パーカー・アダスン / ビアス [著] ; 西川正身訳
最後の一句 / 森鷗外 [著]
喪神 / 五味康祐 [著]
入れ札 / 菊池寛 [著]
全生涯 / リンゲルナッツ [著] ; 板倉鞆音訳
賭博者 / モルナール [著] ; 徳永康元訳
ナイフ / カターエフ [著] ; 小野協一訳
13.

図書

図書
安野光雅 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1988.3  468p ; 20cm
シリーズ名: ちくま文学の森 / 安野光雅 [ほか] 編 ; 6
目次情報: 続きを見る
夜までは / 室生犀星 [著]
改心 / O・ヘンリー [著] ; 大津栄一郎訳
くびかざり / モーパッサン [著] ; 杉捷夫訳
嫉妬 / F・ブウテ [著] ; 堀口大学訳
外套 / ゴーゴリ [著] ; 平井肇訳
煙草の害について / チェーホフ [著] ; 米川正夫訳
バケツと綱 / T・F・ポイス [著] ; 龍口直太郎訳
エスコリエ夫人の異常な冒険 / P・ルイス [著] ; 小松清訳
蛇含草 / 桂三木助演
あけたままの窓 / サキ [著] ; 中西秀男訳
魔術 / 芥川龍之介 [著]
押絵と旅する男 / 江戸川乱歩 [著]
アムステルダムの水夫 / アポリネール [著] ; 堀口大学訳
人間と蛇 / ビアス [著] ; 西川正身訳
親切な恋人 / A・アレー [著] ; 山田稔訳
頭蓋骨に描かれた絵 / ボンテンペルリ [著] ; 下位英一訳
仇討三態 / 菊池寛 [著]
湖畔 / 久生十蘭 [著]
砂男 / ホフマン [著] ; 種村季弘訳
雪たたき / 幸田露伴 [著]
夜までは / 室生犀星 [著]
改心 / O・ヘンリー [著] ; 大津栄一郎訳
くびかざり / モーパッサン [著] ; 杉捷夫訳
14.

図書

図書
金子, 光晴(1895-1975) ; 堀口, 大学(1892-1981) ; 西脇, 順三郎(1894-1982) ; 寺田, 寅彦(1878-1935) ; 菊池, 寛(1888-1948) ; 河上, 肇(1879-1946) ; 戸坂, 潤(1900-1945) ; 蔵原, 惟人(1902-1991) ; 宮本, 顕治(1908-2007) ; 平林, 初之輔(1892-1931) ; 三好, 達治(1900-1964) ; 吉田, 満(1923-1979) ; 井上, 靖(1907-1991) ; 与謝野, 晶子(1878-1942) ; 滝口, 修造(1903-1979)
出版情報: 東京 : 小学館, 1989.10-1989.12  2冊 ; 23cm
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 33-34
目次情報: 続きを見る
朔太郎詩の一面[ほか2編] / 三好達治著
どくろ杯より / 金子光晴著
裸体のエステチック[ほか2編] / 堀口大學著
PROFANUS[ほか2編] / 西脇順三郎著
象形と非象形の問題[ほか1編] / 瀧口修造著
雑木の花[ほか2編] / 与謝野晶子著
北氷洋の氷の割れる音[ほか5編] / 寺田寅彦著
話の屑篭より / 菊池寛著
御萩と七種粥[ほか1編] / 河上肇著
文芸評論家の意識 / 戸坂潤著
目的意識論[ほか1編] / 青野季吉
プロレタリア・レアリズムへの道[ほか3編] / 蔵原惟人著
「敗北」の文学 / 宮本顕治著
政治的価値と芸術的価値 / 平林初之輔著
ほか133編
朔太郎詩の一面[ほか2編] / 三好達治著
どくろ杯より / 金子光晴著
裸体のエステチック[ほか2編] / 堀口大學著
15.

図書

図書
坪内, 逍遥(1859-1935) ; 渡辺, 霞亭(1864-1926) ; 高安, 月郊(1869-1944) ; 岡本, 綺堂(1872-1939) ; 岡, 鬼太郎(1872-1943) ; 小山内, 薫(1881-1928) ; 鈴木, 泉三郎(1893-1924) ; 池田, 大伍(1885-1942) ; 真山, 青果(1878-1948) ; 菊池, 寛(1888-1948) ; 谷崎, 潤一郎(1886-1965) ; 山本, 有三(1887-1974) ; 長谷川, 伸(1884-1963) ; 宇野, 信夫(1904-1991)
出版情報: 東京 : 東京創元新社, 1969.1-1971.9  2冊 ; 20cm
シリーズ名: 名作歌舞伎全集 ; 第20, 25巻
目次情報: 続きを見る
1: 桐一葉 / 坪内逍遥 [作]
土屋主税 / 渡辺霞亭 [作]
桜時雨 / 高安月郊 [作]
修禅寺物語 / 岡本綺堂 [作]
鳥辺山心中 / 岡本綺堂 [作]
番町皿屋敷 / 岡本綺堂 [作]
今様薩摩歌 / 岡鬼太郎 [作]
西山物語 / 小山内薫 [作]
生きている小平次 / 鈴木泉三郎 [作]
男達ばやり / 池田大伍 [作]
小判拾壹両 / 真山青果 [作]
2: 沓手鳥孤城落月 / 坪内逍遥 [作]
西郷と豚姫 / 池田大伍 [作]
藤十郎の恋 / 菊池寛 [作]
小栗栖の長兵衛 / 岡本綺堂 [作]
権三と助十 / 岡本綺堂 [作]
お国と五平 / 谷崎潤一郎 [作]
息子 / 小山内薫 [作]
同志の人々 / 山本有三 [作]
一本刀土俵入 / 長谷川伸 [作]
頼朝の死 / 真山青果 [作]
巷談宵宮雨 / 宇野信夫 [作]
1: 桐一葉 / 坪内逍遥 [作]
土屋主税 / 渡辺霞亭 [作]
桜時雨 / 高安月郊 [作]
16.

図書

図書
安野光雅 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1988.8  452p ; 20cm
シリーズ名: ちくま文学の森 / 安野光雅 [ほか] 編 ; 8
目次情報: 続きを見る
囈語 / 山村暮鳥 [著]
昼日中 ; 老賊譚 / 森銃三 [著]
鼠小僧次郎吉 / 芥川龍之助 [著]
女賊お君 / 長谷川伸 [著]
金庫破りと放火犯の話 / チャペック [著] ; 栗栖継訳
盗まれた白象 / マーク・トウェイン [著] ; 龍口直太郎訳
夏の愉しみ / A・アレー [著] ; 山田稔訳
コーラス・ガール / チェーホフ [著] ; 米川正夫訳・編
異本「アメリカの悲劇」 / J・コリア [著] ; 中西秀男訳
二壜のソース / ダンセイニ [著] ; 宇野利泰訳
酒樽 / モーパッサン [著] ; 杉捷夫訳
殺し屋 / ヘミングウェイ [著] ; 鮎川信夫訳
中世に於ける一殺人常習者の遺せる哲学的日記の抜萃 / 三島由紀夫 [著]
光る道 / 檀一雄 [著]
桜の森の満開の下 / 坂口安吾 [著]
女強盗 / 菊池寛 [著]
ナイチンゲールとばら / ワイルド [著] ; 守屋陽一訳
カチカチ山 / 太宰治 [著]
手紙 / モーム [著] ; 田中西二郎訳
或る調書の一節 / 谷崎潤一郎 [著]
停車場で / 小泉八雲 [著] ; 平井呈一訳
囈語 / 山村暮鳥 [著]
昼日中 ; 老賊譚 / 森銃三 [著]
鼠小僧次郎吉 / 芥川龍之助 [著]
17.

図書

図書
安野光雅 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1988.4  470p ; 20cm
シリーズ名: ちくま文学の森 / 安野光雅 [ほか] 編 ; 5
目次情報: 続きを見る
おかし男の歌 / 長谷川四郎 [著]
太陽の中の女 : ブルジョワの散歩 / ボンテンペルリ [著] ; 岩崎純孝訳
死んでいる時間 / エーメ [著] ; 江口清訳
粉屋の話 / チョーサー [著] ; 西脇順三郎訳
結婚申込み / チェーホフ [著] ; 米川正夫訳
勉強記 / 坂口安吾 [著]
ニコ狆先生 / 織田作之助 [著]
いなか、の、じけん : 抄 / 夢野久作 [著]
あたま山 / 八代目林家正蔵演 ; 飯島友治編
大力物語 / 菊池寛 [著]
怪盗と名探偵 : 抄 / カミ [著] ; 吉村正一郎訳
ゾッとしたくて旅に出た若者の話 / グリム [著] ; 池内紀訳
運命 / ヘルタイ [著] ; 徳永康元訳
海草と郭公時計 / T.F.ポイス [著] ; 龍口直太郎訳
奇跡をおこせる男 : 散文詩 / H.G.ウェルズ [著] ; 阿部知二訳
幸福の塩化物 / ピチグリッリ [著] ; 五十嵐仁訳
美食倶楽部 / 谷崎潤一郎 [著]
ラガド大学参観記 : (その一挿話) / 牧野信一 [著]
本当の話 : 抄 / ルキアノス [著] ; 呉茂一訳
形容詞「をかし」について : 岡新助講師の最後の講義 : 解説にかえて / 井上ひさし [著]
おかし男の歌 / 長谷川四郎 [著]
太陽の中の女 : ブルジョワの散歩 / ボンテンペルリ [著] ; 岩崎純孝訳
死んでいる時間 / エーメ [著] ; 江口清訳
18.

図書

図書
山本有三, 菊池寛著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1972.10  444p, 図版 [2] p ; 23cm
シリーズ名: 現代日本文學大系 ; 44
目次情報: 続きを見る
波 / 山本有三著
ふしゃくしんみょう / 山本有三著
同志の人びと / 山本有三著
海彦山彦 / 山本有三著
国語に対する一つの意見 / 山本有三著
もじと国民 / 山本有三著
身投げ救助業 / 菊池寛著
恩を返す話 / 菊池寛著
ある敵打の話 / 菊池寛著
ゼラール中尉 / 菊池寛著
大島が出来る話 / 菊池寛著
死者を嗤う / 菊池寛著
忠直卿行状記 / 菊池寛著
恩讐の彼方に / 菊池寛著
葬式に行かぬ訳 / 菊池寛著
出世 / 菊池寛著
蘭学事始 / 菊池寛著
入れ札 / 菊池寛著
島原心中 / 菊池寛著
仇討三態 / 菊池寛著
屋上の狂人 / 菊池寛著
父帰る / 菊地寛著
真似 / 菊地寛著
芸術家と後世 / 菊池寛著
芥川の事ども / 菊池寛著
小説家たらんとする青年に与う / 菊池寛著
半自叙伝 / 菊地寛著
山本有三氏の境地 / 宮本百合子著
山本有三 / 唐木順三著
その頃の菊池寛 / 江口渙著
菊池寛論 / 小林秀雄著
人物菊池寛 / 今日出海著
波 / 山本有三著
ふしゃくしんみょう / 山本有三著
同志の人びと / 山本有三著
19.

図書

図書
安野光雅 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1988.6  476p ; 20cm
シリーズ名: ちくま文学の森 / 安野光雅 [ほか] 編 ; 7
目次情報: 続きを見る
「出エジプト記」より
詩人のナプキン / アポリネール [著] ; 堀口大学訳
バッソンピエール元帥の回想記から / ホフマンスタール [著] ; 大山定一訳
蠅 / ピランデルロ [著] ; 山口清訳
爪 / アイリッシュ [著] ; 阿部主計訳
信号手 / ディケンズ [著] ; 小池滋訳
「お前が犯人だ」 / ポー [著] ; 丸山才一訳
盗賊の花むこ / グリム [著] ; 池内紀訳
ロカルノの女乞食 / クライスト [著] ; 種村季弘訳
緑の物怪 / ネルヴァル [著] ; 渡辺一夫訳
竈の中の顔 / 田中貢太郎 [著]
剣を鍛える話 / 魯迅 [著] ; 竹内好訳
断頭台の秘密 / ヴィリエ・ド・リラダン [著] ; 渡辺一夫訳
剃刀 / 志賀直哉 [著]
三浦右衛門の最後 / 菊池寛 [著]
利根の渡 / 岡本綺堂 [著]
死後の恋 / 夢野久作 [著]
網膜脈視症 / 木々高太郎 [著]
罪のあがない / サキ [著] ; 中西秀男訳
ひも / モーパッサン [著] ; 杉捷夫訳
マウントドレイゴ卿の死 / モーム [著] ; 田中西二郎訳
ごくつぶし / ミルボー [著] ; 河盛好蔵訳
貧家の子女がその両親並びに祖国にとっての重荷となることを防止し、かつ社会に対して有用ならしめんとする方法についての私案 / スウィフト [著] ; 深町弘三訳
ひかりごけ / 武田泰淳 [著]
「出エジプト記」より
詩人のナプキン / アポリネール [著] ; 堀口大学訳
バッソンピエール元帥の回想記から / ホフマンスタール [著] ; 大山定一訳
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼