close
1.

図書

図書
高分子学会バイオ・高分子研究会編
出版情報: 東京 : 学会出版センター, 1987-  冊 ; 21cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
高分子学会バイオ・高分子研究会編
出版情報: 東京 : 学会出版センター, 1987.9  x, 200p, 図版2枚 ; 21cm
シリーズ名: バイオ・高分子研究法 / 高分子学会バイオ・高分子研究会編 ; 1
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
高分子学会バイオ・高分子研究会編
出版情報: 東京 : 学会出版センター, 1988.3  ix, 199p, 図版 [2] p ; 21cm
シリーズ名: バイオ・高分子研究法 / 高分子学会バイオ・高分子研究会編 ; 2
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
高分子学会バイオ・高分子研究会編
出版情報: 東京 : 学会出版センター, 1989.5  ix,209p ; 21cm
シリーズ名: バイオ・高分子研究法 / 高分子学会バイオ・高分子研究会編 ; 3
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
高分子学会バイオ・高分子研究会編
出版情報: 東京 : 学会出版センター, 1996.9  ix, 200p ; 21cm
シリーズ名: バイオ・高分子研究法 / 高分子学会バイオ・高分子研究会編 ; 6
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
高分子学会バイオ・高分子研究会編
出版情報: 東京 : 学会出版センター, 1989.8  10, 216p ; 21cm
シリーズ名: バイオ・高分子研究法 / 高分子学会バイオ・高分子研究会編 ; 4
所蔵情報: loading…
7.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
高分子学会バイオ・高分子研究会編
出版情報: 東京 : 学会出版センター, 1992.8  xi, 256p ; 21cm
シリーズ名: バイオ・高分子研究法 / 高分子学会バイオ・高分子研究会編 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
   注 : q[-1] ≫ R (qR ≪ 1) の[-1]は上つき文字
   注 : q[-1] [<] R (qR [>] 1)の[-1]は上つき文字、[<]と[>]の下部に「~」
   注 : q[-1][<]aの[-1]は上つき文字、[TM]は上つき文字、[<]の下部に「~」
   
「バイオ・高分子研究法」発刊にあたって i
序にかえて iii
1 紫外共鳴ラマン分光・・・関根光雄 1
   1 ラマン分光法の特徴 2
    1-1 ラマン分光法の長所と短所 2
    1-2 紫外ラマン分光法の長所・短所 4
    1-3 共鳴ラマン効果 4
   2 紫外ラマン分光装置 9
   3 励起波長の選択 11
    タンパク質・ペプチド 11
    核酸 12
    その他 14
   4 スペクトル-構造・環境相関 14
    タンパク質・ペプチド 16
    核酸 17
   5 スペクトル解析の実際 20
    バクテリオロドプシン 20
    ウシCu,Zu-スーパーオキシドジスムターゼ 23
    サイクリックAMP受容タンパク質 25
   おわりに---将来の展望 27
   教科書・総説,引用文献 27
2 時間分解共鳴ラマン分光と顕微ラマン分光・・・西村善文 31
   1 時間分解ラマン分光 32
    1-1 時間分解ラマン分光の特色 32
    1-2 時間分解ラマン分光装置 33
    1-3 急速混合によるHRPの中間体の構造解析 34
    1-4 ストップトフローラマンによるチトクロームcのアルカリ異性化反応の追跡 37
    1-5 ナノ秒時間分解ラマン分光によるHRP-COの光解離 39
    1-6 低温ラマン分光によるチトクロームP-450の酸素複合体の構造 39
   2 顕微ラマン分光 42
    2-1 顕微ラマン分光の特色 42
    2-2 ラマン分光顕微鏡の原理 42
    2-3 ラマン分光顕微鏡の特徴 46
    2-4 ラマン分光顕微鏡による測定例 47
     いん石中ダイヤモンドのラマン 47
     タンパク質微結晶のラマンスペクトル 48
     網膜細胞のラマンスペクトル 48
   引用文献 49
3 蛍光偏光解消法による局所運動解析・・・山本雅英 51
   1 緒言 52
   2 蛍光偏光解消法の原理 52
   3 測定法 56
   4 DNA,RNAの局所運動 58
    4-1 二重らせんDNAの局所運動 58
    4-2 固有の蛍光プローブを持つRNA 62
   5 タンパク質の局所運動 63
    5-1 タンパク質の動的性質 63
    5-2 タンパク質の分子全体の運動 64
    5-3 固有の蛍光プローブを持つタンパク質 65
     トリプトファン残基の示す分子内運動 65
     単一トリプトファン残基を持つタンパク質の例 66
   6 屈曲性高分子の局所運動 68
    6-1 孤立鎖の局所運動 68
     VJGMモデル 68
     GDLモデル 69
    6-2 希薄溶液における溶液 71
   7 脂質二分子膜の局所運動 73
    7-1 二分子膜中での束縛運動 73
    7-2 二分子膜の運動性 75
   8 結語 76
   引用文献 76
4 マイクロストップトフロー分光システムとその生化学的応用・・・廣海啓太郎 79
   1 はじめに 79
   2 ストップトフロー法の概観 82
    2-1 不感時間 82
    2-2 装置の構成 86
   3 マイクロストップトフロー装置 87
    3-1 混合器 90
     市販されているマイクロストップトフロー装置 91
   4 生化学への応用 96
   引用文献 98
5 NMRとコンピュータによるバイオ高分子構造解析・・・永山国昭 99
   1 スぺクトルの意味 100
   2 多次元NMRの心 101
   3 構造情報 104
   4 距離情報 104
   5 距離解析 106
    三角測量型距離解析 107
    Crippen型距離解析 108
    目的関数極小化型距離解析 109
   6 距離解析法の精度と性能 109
   7 応用例 115
   引用文献 116
6 CP/MAS核磁気共鳴とバイオ・高分子・・・安藤 勲・辻 暁 117
   1 固体スペクトルの高分解能化 118
   2 ペプチドおよびポリペプチドの構造解析 124
   3 ポリペプチドの主鎖および側鎖の構造と分子運動 129
   4 タンパク質の高次構造と運動性 131
   引用文献 133
7 時間分解ESRとバイオ・高分子---光合成モデル系への応用・・・山内清語 135
   1 時間分解ESR法の原理と特徴 135
    1-1 時間分解能 138
    1-2 ESR信号の減衰 138
    1-3 スペクトルの線幅 139
   2 スピンの分極機構 140
    2-1 三重項機構(TM) 141
    2-2 ラジカル対機構(RPM) 142
   3 ラジカル対のスペクトル 144
   4 簡単な例 146
    4-1 過酸化ベンゾイルの光分解 146
    4-2 イソプロピルアルコール中のアセトンの水素引き抜き反応 146
   5 光合成モデル系 148
   [解説1]パルスESRとスピンエコー 155
   [解説2]CIDEPとCIDNP 156
   [解説3]超微細結合定数 156
   文献 157
8 超高感度光検出器と分光学---サブピコ秒,弱β線検知システム・・・鈴木誠司 159
   1 光電子増倍管 160
    1-1 光電面 160
    1-2 電子増倍部 162
    1-3 光電子増倍管の時間特性 162
    1-4 マイクロチャンネルプレート内蔵光電子増倍管 163
   2 ストリーク管 165
    2-1 ストリーク管の動作原理と特徴 165
    2-2 ストリーク管の掃引方式 167
    2-3 ストリーク管の特性 169
   3 アバランシェフォトダイオード 171
    3-1 APDの分光感度特性 171
    3-2 APDの電子増倍機能 171
   4 極微弱光計測---単一光子計数法 173
   5 弱β線検出法 175
   6 時間分解蛍光分光法 176
   参考文献 181
9 X線結晶解析とコンピュータ・グラフィックス・・・三木邦夫 183
   1 生体高分子のX線結晶解析の進歩とその現状 184
    1-1 対象となる生体高分子の大きさ 184
    1-2 サブユニット間の相互作用 185
    1-3 水溶性タンパク質から膜タンパク質へ 186
    1-4 結晶中でのタンパク質分子の存在形態 186
    1-5 タンパク質間の相互作用をみる 187
   2 光合成反応中心複合体の立体構造と電子伝達反応 187
    2-1 光合成エネルギー変換の分子機構 188
    2-2 反応中心複合体の構造解析の意義 188
    2-3 反応中心複合体の立体構造 190
    2-4 電子伝達反応の分子機構 191
   3 X線結晶学におけるコンピュータ・グラフィックス 192
    3-1 タンパク質分子モデルの構築 192
    3-2 立体構造の表示と評価 194
   引用文献 195
10 動的光散乱法と高分子の運動・・・綱島良祐 197
   1 光ビート法 198
   2 光散乱理論と高分子の動的構造 199
   3 希薄溶液における高分子の運動 204
    3-1 q[-1] ≫ R (qR ≪ 1) 領域 204
    3-2 q[-1] [<] R (qR [>] 1)領域 206
     線形屈曲性高分子鎖 206
     非線形高分子鎖 211
    3-3 q[-1][<]aの領域 218
   4 ビリアル猟奇における高分子の運動 218
   5 準濃厚領域における高分子の運動 219
   引用文献 221
11 走査プローブ顕微鏡の応用―構造形成への新しいアプローチ・・・板谷謹悟 225
   1 パッチ・クランプ法 226
   2 微小電極を用いた電気分析法 228
   3 走査プローブ顕微鏡 229
    3-1 吸着分子のSTM直接観察 230
    3-2 電極/溶液界面 231
    3-3 AFMによる表面構造解析 232
    3-4 その他のプローブ顕微鏡 234
   引用文献 235
12 イメージング・プレートの生物科学への応用・・・宮原諄二 237
   1 オートラジオグラフィーとは 238
   2 イメージング・プレート法の特徴 239
   3 IP法によるオートラジオグラフィー 242
   マクロ・オートラジオグラフィー 242
   ミクロ・オートラジオグラフィー 242
   超ミクロ・オートラジオグラフィー 242
   4 生物科学へのイメージング・プレートの応用 247
   参考文献 250
索引 251
   注 : q[-1] ≫ R (qR ≪ 1) の[-1]は上つき文字
   注 : q[-1] [<] R (qR [>] 1)の[-1]は上つき文字、[<]と[>]の下部に「~」
   注 : q[-1][<]aの[-1]は上つき文字、[TM]は上つき文字、[<]の下部に「~」
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼