close
1.

図書

図書
Huizinga, Johan, 1872-1945 ; 会田, 雄次(1916-1997) ; 兼岩, 正夫(1911-1984)
出版情報: 東京 : 河出書房新社  冊 ; 20cm
2.

図書

図書
兼岩正夫訳
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1971.5  319, 6p ; 20cm
シリーズ名: ホイジンガ選集 ; 3
3.

図書

図書
兼岩正夫,里見元一郎共訳
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1972.1  695, 17p, 図版 [8] p ; 20cm
シリーズ名: ホイジンガ選集 ; 6
4.

図書

図書
ヨハン・ホイジンガ著 ; 兼岩正夫, 里見元一郎譯
出版情報: 東京 : 創文社, 1958.9  ii, 2, 577, 12p, 図版[4]p ; 22cm
シリーズ名: 名著翻訳叢書
5.

図書

図書
鈴木勤編
出版情報: 東京 : 世界文化社, 1969  208p ; 27cm
シリーズ名: 世界歴史シリーズ ; 第11巻
目次情報: 続きを見る
人間発見の歩み / 富永惣一 [執筆]
ルネサンスの展望 / 永井三明 [執筆]
宗教改革の展望 / 中村賢二郎 [執筆]
水の都と花の都 / 平川祐弘 [執筆]
ボッカッチョの世界 / 杉浦明平 [執筆]
マキアヴェリと政治 / 会田雄次 [執筆]
人文主義者たち / 永井三明 [執筆]
ルネサンスの美術 / 高階秀爾 [執筆]
ルネサンスの文学 / 池田廉 [執筆]
ルネサンスの科学と技術 / 青木靖三 [執筆]
福音を求めて / 成瀬治 [執筆]
農民戦争と宗教戦争 / 瀬原義生 [執筆]
ローマ教会の反攻勢 / 木間瀬精三 [執筆]
思想の自由を求めて / 二宮敬 [執筆]
異端審問と魔女狩り / 兼岩正夫 [執筆]
人間発見の歩み / 富永惣一 [執筆]
ルネサンスの展望 / 永井三明 [執筆]
宗教改革の展望 / 中村賢二郎 [執筆]
6.

図書

図書
富永, 惣一(1902-1980) ; 鯖田, 豊之(1926-2001) ; 増田, 四郎(1908-1997) ; 鈴木, 利章(1937-) ; 近山, 金次(1907-1975) ; 渡邊, 昌美(1930-) ; 早川, 良弥(1935-) ; 橋口, 倫介(1921-2002) ; 村松, 剛(1929-1994) ; 木村, 尚三郎(1930-2006) ; 井上, 泰男(1925-) ; 瀬原, 義生(1927-2016) ; 兼岩, 正夫(1911-1984) ; 吉田, 光邦(1921-1991) ; 中山, 公男(1927-2008)
出版情報: 東京 : 世界文化社, 1969.3  208p(図版共) ; 27cm
シリーズ名: 世界歴史シリーズ ; 第10巻
目次情報: 続きを見る
教会と城壁の中世 / 富永惣一 [執筆]
法王の時代の展望 / 鯖田豊之 [執筆]
ゲルマン民族の大移動 / 増田四郎 [執筆]
ヴァイキングの活躍 / 鈴木利章 [執筆]
キリスト教世界の成立 / 近山金次 [執筆]
巡礼と聖者崇拝 / 渡邊昌美 [執筆]
十字軍 / 早川良彌 [執筆]
法王と正統信仰 / 橋口倫介 [執筆]
ジャンヌ・ダルク / 村松剛 [執筆]
祈る人 : 聖職者 / 橋口倫介 [執筆]
戦う人 : 騎士 / 木村尚三郎 [執筆]
働く人 : 農民 / 井上泰男 [執筆]
市民の誕生と都市の発展 / 瀬原義生 [執筆]
伝説の英雄たち / 兼岩正夫 [執筆]
大学とその自治 / 木村尚三郎 [執筆]
論争的なスコラ学 / 鯖田豊之 [執筆]
錬金術と占星術 / 吉田光邦 [執筆]
超越と愛のキリスト教美術 / 中山公男 [執筆]
教会と城壁の中世 / 富永惣一 [執筆]
法王の時代の展望 / 鯖田豊之 [執筆]
ゲルマン民族の大移動 / 増田四郎 [執筆]
7.

図書

図書
古田光編
出版情報: 東京 : 未来社, 1982.1  370p, 図版 [10] p ; 20cm
目次情報: 続きを見る
人間学の展開 : 人間観の現代的位相 / 古田光著
西欧の人間観と日本の人間観 : 比較文化的研究 / 藤田健治著
古代イスラエルの人間観 : モーセ像とメシヤ像を中心として / 木田献一著
古代エジプト人の人間観 : 教訓文学にあらわれた人間観 / 屋形禎亮著
古典期アッティカの墓碑浮彫 / 沢柳大五郎著
知性と倫理性 : 初期ギリシアの人間論における / 広川洋一著
ヘレニズム期の人間観 : シノペのジオゲネスの場合 / 中野幸次著
ローマ共和政貴族の理想 : ローマ人の人間観の基本的様相 / 秀村欣二著
中世暗黒時代の人間観 : クロヴィスの父キルデリックのことなどについて / 兼岩正夫著
「反対の一致」の背景と含蓄 : クザーヌスの場合 / 清水富雄著
画家いかにあるべきか : レオナルドの「絵画論」第二章からのノート / 裾分一弘著
ルネッサンスの人間観 : 「芸術家」の成立を中心として / 下村寅太郎著
スペイン世界における人間観 : つるし本文芸の一端より / 西沢龍生著
現代人間論の展望 / 永井博著
人間学の展開 : 人間観の現代的位相 / 古田光著
西欧の人間観と日本の人間観 : 比較文化的研究 / 藤田健治著
古代イスラエルの人間観 : モーセ像とメシヤ像を中心として / 木田献一著
8.

図書

図書
澤柳大五郎, 関根正雄, 村治能就編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1966.12  vi, 347p ; 22cm
目次情報: 続きを見る
ヘブライ・キリスト教的思考 : 意味論的考察 / 関根正雄 [執筆]
旧約聖書の自然観 : 日本の自然との対比に於て / 浅野順一 [執筆]
アリストテレスを中心とするギリシアの自然学 / 中野幸次 [執筆]
摂理と運命と自由意志 : プロティノスへの道 / 村治能就 [執筆]
古代世界におけるローマ没落観の展開 / 秀村欣二 [執筆]
ゲルマン民族移動時代の歴史意識 / 兼岩正夫 [執筆]
ニコラウス・クサーヌスの神について : 啓示依存症からの展開 / 清水富雄 [執筆]
クワトロチェントのイタリアとオスマン帝国 : 十五世紀のオリエント・ヨーロッパ交渉史の諸断面 / 渡辺金一 [執筆]
ルネッサンスの科学と芸術家 / 下村寅太郎 [執筆]
ルネサンス美術と古代 : その二、三の問題に関する覚書 / 澤柳大五郎 [執筆]
ルネサンスとスペインの歴史観 : 一つの試論的考察 / 西澤龍生 [執筆]
自然と歴史 : ブルノォとヴィコ / 藤田健治 [執筆]
西欧精神史と科学 / 永井博 [執筆]
ヘブライ・キリスト教的思考 : 意味論的考察 / 関根正雄 [執筆]
旧約聖書の自然観 : 日本の自然との対比に於て / 浅野順一 [執筆]
アリストテレスを中心とするギリシアの自然学 / 中野幸次 [執筆]
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼