close
1.

図書

図書
永井均 [ほか] 編集委員
出版情報: 東京 : 講談社, 2002.3  23, 1060p ; 22cm
2.

図書

図書
アーサー・C・ダント著 ; 河本英夫訳
出版情報: 東京 : 国文社, 1989.2  390p ; 22cm
3.

図書

図書
山田利明, 河本英夫編著
出版情報: 横浜 : 春風社, 2015.9  331p ; 21cm
目次情報: 続きを見る
1 環境への思い : ファンタスティックな環境
触覚性環境 ほか
2 一歩後退二歩前進 : 非合理の合理性
ケンムン広場—生物多様性モニタリング研究における保全生態学と情報学の協働 ほか
3 文化的環境 : 初期日本哲学における「自然」
南方熊楠・説話研究と生態学の夢想 ほか
4 障碍者・高齢者・避難者の環境 : 22世紀身体論—哲学的身体論はどのような夢をみるのか
移動・移用についての小論—フレッシュな生命 ほか
1 環境への思い : ファンタスティックな環境
触覚性環境 ほか
2 一歩後退二歩前進 : 非合理の合理性
概要: スケールが大きくて捉えどころのない「環境」と、個人の生活感覚とのギャップは、どのように縮められるのか。食料自給率、生物多様性、南方熊楠、身体論など、さまざまな視点から問いかけることで、想像力を押し広げ発想の転換を促す刺激的論集。
4.

図書

図書
新田義弘 [ほか] 編集委員
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1994.5  vii, 358p ; 22cm
シリーズ名: 岩波講座現代思想 / 新田義弘 [ほか] 編集委員 ; 12
目次情報: 続きを見る
現代医学の思想 : 医療の場の変化と癒しの思想 / 森山公夫 [執筆]
東洋の生命観 : 伝統と現在 / 栗山茂久 [執筆]
自己組織現象と生命 / 清水博 [執筆]
オートポイエーシス・システム / 河本英夫 [執筆]
形態学と歴史学 / 高橋義人 [執筆]
習慣としての身体 / 木岡伸夫 [執筆]
自然の形、文化の形 : 形態と構造に関する一考察 / 佐藤康邦 [執筆]
一般システム理論における有機体の思想 : ベルタランフィとホワイトヘッド / 村田晴夫 [執筆]
失敗に内在する成功 : 機能主義的社会システム論・再考 / 大澤真幸 [執筆]
現代医学の思想 : 医療の場の変化と癒しの思想 / 森山公夫 [執筆]
東洋の生命観 : 伝統と現在 / 栗山茂久 [執筆]
自己組織現象と生命 / 清水博 [執筆]
5.

図書

図書
伊東俊太郎編
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1996.3  vi, 219p ; 22cm
シリーズ名: 講座文明と環境 / 梅原猛, 伊東俊太郎, 安田喜憲編 ; 第14巻
目次情報: 続きを見る
現代文明と環境問題 / 伊東俊太郎 [執筆]
環境倫理学の成立 / 加藤尚武 [執筆]
自然保護思想の成立 : ウィルダネスの概念をめぐって / 鬼頭秀一 [執筆]
ディープエコロジーの環境哲学 : その意義と限界 / 森岡正博 [執筆]
環境問題はわれらに何を語りかけているか : 環境学基礎論の試み / 池田善昭 [執筆]
「森=迷宮」的自然観と環境科学 / 金子務 [執筆]
システム哲学と環境概念 / 河本英夫 [執筆]
東欧の壁をこじ開けた市民運動 / 石弘之 [執筆]
生態学からみた環境教育 / 沼田眞 [執筆]
環境教育の現状と課題 / 鈴木善次 [執筆]
森林観の変遷と環境意識 / 赤坂信 [執筆]
朱熹の環境哲学 / 桑子敏雄 [執筆]
第三世界のエコロジー思想 / 戸田清 [執筆]
アニミズム論の闇と光 / 鎌田東二 [執筆]
現代文明と環境問題 / 伊東俊太郎 [執筆]
環境倫理学の成立 / 加藤尚武 [執筆]
自然保護思想の成立 : ウィルダネスの概念をめぐって / 鬼頭秀一 [執筆]
6.

図書

図書
伊東, 俊太郎(1930-) ; 村上, 陽一郎(1936-) ; 佐藤, 徹(1948-) ; 柴田, 有(1942-) ; 鈴木, 孝典(1952-) ; 五十嵐, 一(1947-1991) ; 高橋, 憲一(1946-) ; 小松, 真理子(1952-) ; 伊藤, 和行(1957-) ; 田中, 一郎(1947-) ; 渡辺, 正雄(1920-) ; 吉仲, 正和(1944-) ; 吉本, 秀之(1958-) ; 河本, 英夫(1953-) ; 井山, 弘幸(1955-) ; 樺山, 紘一(1941-)
出版情報: 東京 : 培風館, 1989.9  viii, 410p ; 22cm
シリーズ名: 講座科学史 / 伊東俊太郎, 村上陽一郎共編 ; 1
目次情報: 続きを見る
総説 / 村上陽一郎 [執筆]
マテーマタの光と蔭 / 佐藤徹 [執筆]
初期錬金術の歴史と思想 / 柴田有 [執筆]
アラビアの数学的学問 / 鈴木孝典 [執筆]
精神のシルク・ロード : イスラームから西欧へ / 五十嵐一 [執筆]
14世紀スコラ自然学の様相 : オックスフォードの計算家達の伝統を繞って / 高橋憲一 [執筆]
中世の医学と自然哲学 : スコラ医学者と人間の発生の問題 / 小松真理子 [執筆]
ルネサンスの技術家 : 近代科学の先駆者たち / 伊藤和行 [執筆]
ケプラー光学の展開と近代視覚理論の成立 / 田中一郎 [執筆]
F.ベイコンの学問革新論—その宗教的起源 / 渡辺正雄 [執筆]
初期ガリレオの運動論と機械学 / 吉仲正和 [執筆]
デカルトの自然学 : 数学的?それとも原子論的? / 吉本秀之 [執筆]
近代生理学の分節化と制度形成 / 河本英夫 [執筆]
科学者の誕生とその方法的自覚 : 19世紀英国科学思想瞥見 / 井山弘幸 [執筆]
座談会 / 伊東俊太郎, 村上陽一郎, 樺山紘一 [述]
総説 / 村上陽一郎 [執筆]
マテーマタの光と蔭 / 佐藤徹 [執筆]
初期錬金術の歴史と思想 / 柴田有 [執筆]
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼