close
1.

図書

図書
R.G. コリングウッド著 ; 三浦修訳
出版情報: 東京 : 紀伊國屋書店, 1968.10  208p ; 20cm
2.

図書

図書
R・G・コリングウッド著 ; 小松茂夫, 三浦修訳
出版情報: 東京 : 紀伊國屋書店, 2023.5  402p ; 22cm
目次情報: 続きを見る
第1部 ギリシャ・ローマ修史 : 神権政治的歴史と神話
ヘロドトスによる科学的歴史の創始
ギリシャ思想の反歴史的傾向
歴史の性質と価値についてのギリシャ的考え方
ギリシャの歴史研究法とその限界
ヘロドトスとツキディデス
ヘレニズムの時代
ポリュビオス
リヴィウスとタキトゥス
ギリシャ・ローマ修史の特性
第2部 キリスト教の影響 : キリスト教的観念の影響力
キリスト教的修史の特性
中世の修史
ルネサンスの歴史家
デカルト
デカルト派の修史
反デカルト学説(1)ヴィーコ
反デカルト学説(2)ロック、バークレー、ヒューム
啓蒙運動
人間的自然に関する学
第3部 科学的歴史の出発 : ロマン主義
ヘルダー
力ント
シラー
フィヒテ
シェリング
ヘーゲル
へーゲルとマルクス
実証主義
第4部 科学的歴史 : イギリス
ドイツ
フランス
イタリア
第5部 結論 : 人間性と人間の歴史
歴史的想像
歴史的証拠
過去の経験の追体験としての歴史
歴史の主題
歴史と自由
歴史的思考が生む進歩
第1部 ギリシャ・ローマ修史 : 神権政治的歴史と神話
ヘロドトスによる科学的歴史の創始
ギリシャ思想の反歴史的傾向
概要: 「歴史」とは何か—ヘロドトスからデカルト、ヘーゲル、クローチェ、トインビーらにいたる歴史観の変遷を踏まえながら、独自の歴史哲学を構想する名著。
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼