close
1.

図書

図書
笹本正治著
出版情報: 京都 : 思文閣出版, 1996.2  xii, 552, 46p ; 22cm
2.

図書

図書
笹本正治著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1997.9  viii, 206p ; 18cm
シリーズ名: 中公新書 ; 1380
3.

図書

図書
笹本正治著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2002.4  292p ; 20cm
シリーズ名: 日本の中世 / 網野善彦, 石井進編集 ; 3
4.

図書

図書
山口啓二 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 日本評論社, 1983.9  1, 5, 334p ; 21cm
シリーズ名: 講座・日本技術の社会史 / 永原慶二 [ほか] 編 ; 第5巻
目次情報: 続きを見る
序説 / 山口啓二著
古代の製鉄 / 高橋一夫著
中世の鉄器生産と流通 / 網野善彦著
近世たたら製鉄の技術 / 土井作治著
近世の鋳物師と鍛冶 / 笹本正治著
金銀山の技術と社会 / 山口啓二著
銅山の経営と技術 / 佐々木潤之介著
近代鉄工業のあけぼの : 反射炉・鋳砲と高炉法の導入 / 大橋周治著
明治一〇年代の石炭産業 : 排水問題を中心にして / 長野暹著
鞴 (ふいご) / 今井泰男著
鍛冶と材料鉄 / 朝岡康二著
野鍛冶 / 佐藤次郎著
石油 (くそうず・草生水・臭水) / 山岸龍太郎著
序説 / 山口啓二著
古代の製鉄 / 高橋一夫著
中世の鉄器生産と流通 / 網野善彦著
5.

図書

目次DB

図書
目次DB
信州大学山岳科学総合研究所編
出版情報: 長野 : 信濃毎日新聞社, 2003.5  270p, 図版 [2] p ; 21cm
シリーズ名: 山岳科学叢書 ; 1
目次情報: 続きを見る
「山岳科学叢書」刊行を喜ぶ 森本尚武 1
特別講演
   山と学問 講演者 梅棹忠夫 聞き役/ 中島聞多 9
I 山への想い
   一登山家としての山への想い 山本久子 41
   山の伝承文化と現代 香月洋一郎 50
   歴史の中の山 笹本正治 62
   フランス文学と自然 山本 省 75
II 山の営み
   極域科学と山岳科学の接点 渡辺興亜 89
   北アルプスと松本平の生い立ちの謎 原山 智 104
   山岳から大気環境を探る 岩坂泰信 115
   山岳・里山が創出維持する局所の植物多様性 佐藤利幸 125
   高地生息動物の生理学的特徴 酒井秋男 138
III 山の恵み
   山・川・人 ネパールと天竜川調査から 沖野外輝夫 155
   地球環境時代の水資源問題と山岳科学の果たすべき役割 藤縄克之 177
   山の気象利用と課題 星川和俊 188
   雪型ウォッチングの科学的楽しみ方 遠藤八十一 198
   ツキノワグマとヒトとの共存を考える 林 秀剛 205
   棚田の農作業と整備 木村和弘 216
   森を育てる 島崎洋路 227
   山小屋経営者が山岳科学に期待するもの 山田恒男 235
   最近の山岳医療と高地医学の進歩 久保惠嗣 248
   山と観光 茅野 實 255
「山岳科学叢書」刊行を喜ぶ 森本尚武 1
特別講演
   山と学問 講演者 梅棹忠夫 聞き役/ 中島聞多 9
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼