close
1.

図書

図書
松井彰彦著
出版情報: 東京 : 日本経済新聞出版社, 2011.7  238p ; 20cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
イツァーク・ギルボア, デビッド・シュマイドラー著 ; 浅野貴央, 尾山大輔, 松井彰彦訳
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2005.1  viii, 216p ; 22cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
梶井厚志, 松井彰彦著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2000.2  x, 309p ; 22cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
松井彰彦著
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 2002.12  xiv, 275p ; 22cm
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
アリエル・ルービンシュタイン著 ; 村上愛 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 2016.9  xvii, 293, 6p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 : 経済学という物語
第1章 : 合理性と非合理性
第2章 : ゲーム理論:ビューティフル・マインド
第3章 : ジャングルの物語と市場の物語
第4章 : 経済学と語用論、そして7つの落とし穴
第5章 : (ある種の)経済政策
序章 : 経済学という物語
第1章 : 合理性と非合理性
第2章 : ゲーム理論:ビューティフル・マインド
概要: 経済学にかかわるすべての人へ。経済や人間関係を考えるうえで、本質は何か?経済理論に人間的な温かみを与える。
6.

図書

図書
松井彰彦, 清水武治著
出版情報: 東京 : 三笠書房, [2003.1]  251p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
なぜ、ゲーム理論は万能の"勝利の方程式"といわれるのか! : この"ルール"で相手の出方が手に取るようにわかる!
仕事の問題を解決し、最大の利益を手に入れる! : 損か得かがズバリわかる驚異の図表、「利得表」
これで"新規参入"に成功できる、"既得権"が守れる! : この"ゲームの樹"で最適な方針がズバリわかる!
ライバルがどう出ても、必ず勝てる方法! : ここまで"柔軟対応"をされたら、どんな相手もかなわない!
あらゆる"リスク"を完全回避するために : 見えない"シグナリング"を見逃すな
"意のままにならないとき"でも負けない法 : "規制を受ける"場合、"自由競争"になる場合、これが最善手!
もっとも身近な問題、マイホームからお金の問題まで"ゲーム理論"がすべて解決! : 人生設計には、この"超合理的発想"が欠かせない!
なぜ、ゲーム理論は万能の"勝利の方程式"といわれるのか! : この"ルール"で相手の出方が手に取るようにわかる!
仕事の問題を解決し、最大の利益を手に入れる! : 損か得かがズバリわかる驚異の図表、「利得表」
これで"新規参入"に成功できる、"既得権"が守れる! : この"ゲームの樹"で最適な方針がズバリわかる!
7.

図書

図書
伊藤元重, 西村和雄編 ; [松井彰彦ほか執筆]
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1989.3  x, 301p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
応用ミクロ経済学 / 伊藤元重, 西村和雄 [執筆]
企業 : 日本的取引形態 / 伊藤元重, 松井彰彦 [執筆]
金融 : 金融仲介理論の新展開 / 池尾和人 [執筆]
証券 : 企業金融理論とエイジェンシー・アプローチ / 倉沢資成 [執筆]
財政 : 最適課税理論と税制改革論争 / 八田達夫 [執筆]
都市問題 : 都市規模の経済学 / 金本良嗣 [執筆]
貿易 : 経済援助におけるトランスファー・パラドックス / 矢野誠 [執筆]
労働 : 労働時間の分析 / 大橋勇雄 [執筆]
マクロ経済学 : 不完全競争分析 / 西村清彦 [執筆]
経済変動 : 均衡景気循環理論 / 西村和雄, 増山幸一, 吉田真理子 [執筆]
応用ミクロ経済学 / 伊藤元重, 西村和雄 [執筆]
企業 : 日本的取引形態 / 伊藤元重, 松井彰彦 [執筆]
金融 : 金融仲介理論の新展開 / 池尾和人 [執筆]
8.

図書

図書
松井彰彦, 川島聡, 長瀬修編著
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 2011.7  xv, 400, 13p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
社会の中の障害者 : なぜ、「障害」を問い直さなければならないのか? / 松井彰彦著
顔の異形は「障害」である : 障害差別禁止法の制定に向けて / 西倉実季著
障害女性の貧困から見えるもの / 臼井久実子, 瀬山紀子著
きょうだい : 文化と障害 / 河村真千子著
障害者制度改革の取組み : 日本の障害者制度の課題 / 長瀬修著
「ふつう」の人の国の障害者就労 / 松井彰彦著
知的障害の歴史 : イギリスと日本の事例 / 大谷誠, 山下麻衣著
障害者は「完全な市民」になりえるか? / 星加良司著
ディスアビリティ経験と公/私の区分 / 飯野由里子著
差別禁止法における障害の定義 : なぜ社会モデルに基づくべきか / 川島聡著
障害等級を定めることの困難性 / 関口洋平著
「障害を定義する」ということ / 坂原樹麗, 佐藤崇著
盲ろう者と障害学 / 福島智著
社会の中の障害者 : なぜ、「障害」を問い直さなければならないのか? / 松井彰彦著
顔の異形は「障害」である : 障害差別禁止法の制定に向けて / 西倉実季著
障害女性の貧困から見えるもの / 臼井久実子, 瀬山紀子著
9.

図書

図書
大山道広 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 1996.10-  冊 ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 日本の貧困動態と非正規労働者の正規雇用化:最低賃金と能力開発支援の経済効果
第2章 孤立無業 : SNEP)について:『社会生活基本調査』匿名データによる分析
第3章 企業合併の経済学:わが国の鉄鋼産業における経験を踏まえて
第4章 R &
D生産性の異なる企業によるパテント・レース
第5章 市場競争は価格と利潤を低下させるのか
第6章 日本経済の構造問題:生産性、高齢化、労働市場(パネル討論1
第7章 電力自由化 / パネル討論2
第1章 : 非伝統的金融政策の効果:日本の場合
第2章 : 法とマクロ経済
第3章 : 景気循環における異質性と再配分ショック
第4章 : 学校選択問題のマッチング理論分析
第5章 : 高年齢者雇用安定法の影響分析
第6章 : 日本の経済学術誌の将来性:編集長の視点
第7章 : 日本国債
第1章 : ゲームにおける協力と制度
第2章 : 再生可能エネルギーの経済分析:太陽光発電の大量導入と電力需要マネジメント
第3章 : 長期不況の理論
第4章 : 制約付きマッチングのメカニズムデザイン
第5章 : 投票モデルの推定
第6章 : 経済学から見た日中韓連携のあり方
第7章 : 震災と経済学:経済学は何を学び、何をすべきか
第8章 : 豊かな社会と科学技術:トランス・サイエンスとしての経済学
第1章 : 金融市場の不完全性と財政政策の長期的効果
第2章 : ゼロ金利下における日本の信用創造
第3章 : 大学教員の研究指導における付加価値の推定:物理学者データを用いて
第4章 : ミクロ・アプローチによる貿易と環境の分析
第5章 : POSデータからみた生計費指数と物価指数
第6章 : 医療・介護の維持可能性と経済学—パネル討論1
第7章 石川賞10周年パネル : 日本の経済問題と経済学—パネル討論2
2015年日本経済学会・中原賞 : 発表
第1章 : 社会的障害の経済研究:ゲーム理論的アプローチ
第2章 : 日本における技能利用の男女差:PIAACを用いた日米英比較からの知見
第3章 : 高齢化と社会保障制度改革のマクロモデル分析
第4章 : 日本における行政データの活用を模索する:介護レセプトデータを中心に
第5章 : 人口動態の空間経済分析
第6章 : TPPと日本経済:経済統合の行方
第7章 : 働き方改革と女性のエンパワメント:企業の対応スピードと経済成長
第8章 : エビデンス・ベースの政策立案・政策評価と政策研究の連携の新たな展開
第1章 実験データの再現性と経済理論の信頼性 / 神取道宏
第2章 日本の直接投資と国際貿易:実証研究のサーベイ / 清田耕造
第3章 拡大する人事データを用いた実証分析:企業内男女格差の多面的評価 / 大湾秀雄
第4章 実質為替レートと通貨体制:1972年沖縄返還からの示唆 / 加納和子・加納隆
第5章 情報設計問題とLQGゲーム / 宇井貴志
第6章 トランポノミクスと日本経済—パネル討論1 / 祝迫得夫・植田健一・川口大司・清田耕造・馬場直彦
第7章 技術革新と労働市場—パネル討論2 / 柳川範之・神林龍・喜連川優・松尾豊・山口慎太郎
2017年日本経済学会・中原賞発表
第1章 : インフレ率によるゼロ金利解除の弊害
第2章 : イノベーション活動における局所的相互作用の実証分析
第3章 : 操作変数を使わない需要関数の推定法
第4章 : インプライド・モーメントがもたらす情報:VIXは何を伝えているのか
第5章 : 知的生産活動の経済空間
第6章 : ビッグデータ・機械学習と経済分析
第7章 : 日本経済の歴史:GDP・土地制度・労働市場の1000年
第1章 日本の貧困動態と非正規労働者の正規雇用化:最低賃金と能力開発支援の経済効果
第2章 孤立無業 : SNEP)について:『社会生活基本調査』匿名データによる分析
第3章 企業合併の経済学:わが国の鉄鋼産業における経験を踏まえて
概要: 日本の経済学界をリードする最新研究。現実の経済問題にも多くの示唆。各分野の最先端を行く5本の論文と、パネル討論「日本経済の構造問題:生産性、高齢化、労働市場」「電力自由化」を掲載。日本経済学会唯一の日本語版機関誌。<br />わが国を代表す る経済学者が一堂に会して、経済学と現実のかかわりを深く考える。各分野の最先端を行く5本の論文と、パネル討論「日本の経済学術誌の将来性」「日本国債」を掲載。<br />現実の問題に対して、経済学と経済学者が果たすべき役割について、改めて考える。各分野の最先端を行く5本の論文と、パネル討論「日中韓連携のあり方」「震災と経済学」「豊かな社会と科学技術」を掲載。日本経済学会唯一の日本語版機関誌。<br />エビテンスとロジックに基づいて様々な経済・社会問題を多面的に分析。各分野の最先端を行く5本の論文と、パネル討論「医療・介護の維持可能性」「日本の経済問題と経済学」を掲載。日本経済学会唯一の日本語版機関誌。<br />多様な分野で経済学を政策に生かす新たな可能性を探る。各分野の最先端を行く5本の論文と、パネル討論「TPPと日本経済」「働き方改革と女性のエンパワメント」「政策立案、政策評価と政策研究」を掲載。<br />理論・実証研究が新たな次元へと深化する方向性を示す各分野の最先端を行く5本の論文と、パネル討論「トランポノミクスと日本経済」「技術革新と労働市場」を掲載。日本経済学会唯一の日本語版機関誌。<br />経済理論の現実的かつ実際的な応用につながる最新の研究成果。各分野の最先端を行く5本の論文と、パネル討論「ビッグデータ・機械学習と経済分析」「日本経済の歴史:GDP・土地制度・労働市場の1000年」を掲載。日本経済学会唯一の日本語版機関誌。 続きを見る
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼