東京科学大学図書館
蔵書検索
(大岡山図書館、すずかけ台図書館)
図書館システム定期保守等(8/8-14)に伴い、図書の所在や貸出情報等、一部の情報が表示できません(予約・取寄せもできません)。
東京科学大学図書館
蔵書検索
(大岡山図書館、すずかけ台図書館)
1.
図書 |
橋本聖圓, 山岸常人共著
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2.
図書 |
岡田茂弘, 町田章, 山岸常人執筆
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3.
図書 |
鈴木博之 [ほか] 編
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4.
図書 |
山岸常人著
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5.
図書 |
前田京美著
目次情報:
続きを見る
概要:
戦時下に満蒙開拓青少年義勇軍の宿舎として、大量に建設された日輪兵舎。ひと目見たら忘れられない円形の特異な形状をした戦争遺産の全貌に迫る。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.
図書 |
山岸常人著
目次情報:
続きを見る
概要:
私たちをとりまく社会・環境には、様々な時代に建てられた多種多様な建造物が混在している。これらの建造物は、過去から現在まで積み重ねられた記憶、即ち歴史の蓄積を伝えており、それらが残され、使い続けられることにより、生活が豊かで味わいのあるものと
…
なっている。しかし、経済優先の現代社会においては、一面的かつ短絡的な価値判断により、多様な価値を有する歴史的建造物の意義が見失われ、破壊や場当たり的な改変がなされている。歴史的建造物をどのように調査するのか、調査した建造物の特質をどのように読み取るのか、その特質を踏まえてどのように保存を行ってゆくべきなのか、その保存のための制度の課題は何か。長年にわたり調査・研究・保存に携わってきた知見より、歴史的建造物を保存し将来に伝えて行くための考え方と、その具体的な事例を提示する。
続きを見る
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7.
図書 目次DB |
目次DB
|
鈴木博之 [ほか] 編
目次情報:
続きを見る
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8.
図書 目次DB |
目次DB
|
鈴木博之 [ほか] 編
目次情報:
続きを見る
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9.
図書 目次DB |
目次DB
|
鈴木博之 [ほか] 編
目次情報:
続きを見る
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10.
図書 目次DB |
目次DB
|
鈴木博之 [ほか] 編
目次情報:
続きを見る
|