東京科学大学図書館
蔵書検索
(大岡山図書館、すずかけ台図書館)
図書館システム定期保守等(8/8-14)に伴い、図書の所在や貸出情報等、一部の情報が表示できません(予約・取寄せもできません)。
東京科学大学図書館
蔵書検索
(大岡山図書館、すずかけ台図書館)
1.
図書 |
吉田敦也 [ほか] 編著
|
||||||||||||||||||
2.
図書 |
中島祥好, 上田和夫著
|
||||||||||||||||||
3.
図書 |
小川容子 [ほか] 編
目次情報:
続きを見る
|
||||||||||||||||||
4.
図書 |
中島祥好 [ほか] 共著
目次情報:
続きを見る
概要:
「われわれがことばをしゃべり、理解できるのは、聴覚系に文法の核が備わっているからだ」—大胆な仮説のもと、ゲシタルト原理や聴覚情景分析の知見をふまえ、文法のもととなり、また文法から導き出された錯聴現象を軸として、音声、音楽の体制化を語る。
|