close
1.

図書

図書
草森紳一著
出版情報: 東京 : 晶文社, 1975  294p ; 20cm
2.

図書

図書
草森紳一著
出版情報: 東京 : 三一書房, 1992.3  346p, 図版1枚 ; 20cm
3.

図書

図書
草森紳一著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2018.11  306p ; 16cm
シリーズ名: 中公文庫 ; [く-28-1]
目次情報: 続きを見る
本が崩れる : ドドッと、本の崩れる音がする
さてさて、これからどうするか ほか
素手もグローブ—戦後の野球少年時代 : この地震の揺れかた、いつもとチョット違うな
地震なるものの神秘を大いに感じいっていた ほか
喫煙夜話「この世に思残すこと無からしめむ」 : 荷風、やけんぱちである
タバコ好きの性根は、いじきたない ほか
文庫版付録 : 魔的なる奥野先生
本棚は羞恥する ほか
本が崩れる : ドドッと、本の崩れる音がする
さてさて、これからどうするか ほか
素手もグローブ—戦後の野球少年時代 : この地震の揺れかた、いつもとチョット違うな
概要: 2LDKのマンションを埋める数万冊の蔵書が雪崩となってくずれてきた。ドアが開かず、風呂場に閉じこめられ—。これは読書の快楽への罰なのか。本好き、積ん読派に恐怖と共感の嵐をまきおこす表題作に、著者の愛する野球と喫煙についての随筆を加えた作品集 。単行本未収録原稿を含む随筆五篇を増補。 続きを見る
4.

図書

図書
竹内オサム, 村上知彦編
出版情報: 東京 : 平凡社, 1989.7  303p ; 19cm
シリーズ名: マンガ批評大系 / 竹内オサム, 村上知彦編 ; 第3巻
目次情報: 続きを見る
マンガ表現の論理と構造 / 石子順造 [執筆]
手塚マンガの映画的手法 / 竹内オサム [執筆]
擬声語・擬態語の論理 : ストーリーまんがの文法論1 / 草森紳一 [執筆]
マンガのSFX(特殊効果) / 橋本治 [執筆]
シャアウッドはどこへ行ったか : 少年マンガにおける〈原っぱ〉 / 四方田犬彦 [執筆]
マンガにおける涙の考察 / 夏目房之介 [執筆]
マンガを語る / 内田勝 [執筆]
少年たちの解放区を : 四百万部『少年ジャンプ』の夢 / 西村繁男 [執筆]
劇画以外のジャンルへの侵犯 : 《70年『ヤンコミ』黄金時代》をふりかえって / 岡崎英生 [執筆]
『セブンティーン』賛歌! / かくぼさえこ [執筆]
朝の光の中で今しばらくの睡みを貪るための方法論 : その序説 / 亜庭じゅん [執筆]
『ガロ』 : その誕生と風化 : 劇画の夢想と現実 / 上野昂志 [執筆]
なぜ「ドラえもん」か / 斎藤次郎 [執筆]
はげましの手紙 / 木村恒久構成
まんが状況の中の青年像 : 読者論の試み / 村上知彦 [執筆]
マンガ家の予備軍たち : 描くことにまつわる様々の物語 / 米沢嘉博 [執筆]
きれいな本 / 南端利晴 [執筆]
お楽しみはこれもなのじゃ / みなもと太郎 [執筆]
マンガ表現の論理と構造 / 石子順造 [執筆]
手塚マンガの映画的手法 / 竹内オサム [執筆]
擬声語・擬態語の論理 : ストーリーまんがの文法論1 / 草森紳一 [執筆]
5.

図書

図書
竹内オサム, 村上知彦編
出版情報: 東京 : 平凡社, 1989.6  271p ; 19cm
シリーズ名: マンガ批評大系 / 竹内オサム, 村上知彦編 ; 別巻
目次情報: 続きを見る
漫画貸本の世界をのぞく / 菅忠道 [執筆]
鉄腕アトム論 / 藤川治水 [執筆]
手塚治虫論1 / 佐藤忠男 [執筆]
マンガの神様・手塚治虫 / 開高健 [執筆]
手塚治虫の功罪 / 草森紳一 [執筆]
時代性と作家精神 / 山根貞男 [執筆]
都市 / 鶴見俊輔 [執筆]
昆虫学的女性論序説 / 石上三登志 [執筆]
SFマンガのエログロナンセンス : 手塚治虫とグロテスク / 米沢嘉博 [執筆]
鉄腕アトムあれこれ / 中路秀夫 [執筆]
『ジャングル大帝』改訂考 / 小倉多恵子 [執筆]
『バンビ』と手塚治虫 / 渡辺泰 [執筆]
ある戦後精神の偉業 : 手塚治虫の意味 / 呉智英 [執筆]
手塚治虫の世界 : 物語から歴史へ / 山口昌男 [執筆]
さようなら、手塚治虫先生 / 石津嵐 [執筆]
漫画貸本の世界をのぞく / 菅忠道 [執筆]
鉄腕アトム論 / 藤川治水 [執筆]
手塚治虫論1 / 佐藤忠男 [執筆]
6.

図書

図書
竹内オサム, 村上知彦編
出版情報: 東京 : 平凡社, 1989.3  287p ; 19cm
シリーズ名: マンガ批評大系 / 竹内オサム, 村上知彦編 ; 第2巻
目次情報: 続きを見る
〈超少女〉の寓話 / 荒俣宏 [執筆]
ソフィアの涙 : 少女マンガの内的世界 / 秋山さと子 [執筆]
海を前に少女は冒険を志す : 閉ざされた空間からのロマンティシズム / 高取英 [執筆]
樹村みのりの風と光 / 竹内オサム [執筆]
夢のなかの日常 : 大島弓子 / 村上知彦 [執筆]
『地球(テラ)へ…』に見るゆりかごのイメージ : 竹宮恵子 / 草森紳一 [執筆]
「超少女」の誕生 : 『スター・レッド』に結晶した《女性原理》 / 宮迫千鶴 [執筆]
きらめくブリッジパッセージ / 亜庭じゅん [執筆]
ヒーローの秋 : 吉田秋生 / 橋本治 [執筆]
いちめんの雨 : 石森章太郎 / 伊藤比呂美 [執筆]
元祖天才バカボンの鉢巻 / 上野瞭 [執筆]
山松ゆうきちのギャンブルマンガには、人生があるのだ! / 椎名誠 [執筆]
夜半から嵐 : 石井劇画の夢魔的状況 / 堀切直人 [執筆]
望遠鏡と顕微鏡 : 畑中純について / 村松友視 [執筆]
溶解するオブジェ : 諸星大二郎小論 / 米沢嘉博 [執筆]
高橋葉介マンガづくし / 由良君美 [執筆]
老婆、童女と化す : 『田辺のつる』の場合 / 本田和子 [執筆]
成長の儀式 / 大塚英志 [執筆]
都市崩壊を夢見る少年たち : 大友克洋『AKIRA』をめぐって / 川本三郎 [執筆]
〈超少女〉の寓話 / 荒俣宏 [執筆]
ソフィアの涙 : 少女マンガの内的世界 / 秋山さと子 [執筆]
海を前に少女は冒険を志す : 閉ざされた空間からのロマンティシズム / 高取英 [執筆]
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼