close
1.

図書

図書
山室恭子著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1992.11  188p, 図版2枚 ; 18cm
シリーズ名: 中公新書 ; 1105
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
山室恭子著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 1995.4  285p ; 20cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
山室恭子著
出版情報: 東京 : 講談社, 2013.2  191p ; 18cm
シリーズ名: 講談社現代新書 ; 2192
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 お江戸の富の再分配 : 五〇年に一度の決まりごと
目的は世上融通 ほか
第2章 改革者たち : チーム定信の陣容
棄捐令プロジェクト ほか
第3章 お江戸の小判ゲーム : 貯金する罪
改鋳浮説 ほか
終章 日本を救った米相場 : 未曾有の大値段
江戸の動き ほか
第1章 お江戸の富の再分配 : 五〇年に一度の決まりごと
目的は世上融通 ほか
第2章 改革者たち : チーム定信の陣容
概要: 松平定信と経済官僚たちの所得再分配のためのプロジェクトX!市場にいかに貨幣を流通させるか幕府・武家・商人たちの興奮のドラマ。
4.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
山室恭子著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1998.10  254p ; 18cm
シリーズ名: 文春新書 ; 010
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
拝啓黄門さま 3
光圀ノ巻
第壱章 大義チガヒ申ス-兄を超えた苦しみ 11
第弐章 あひ憚る儀御座候て-密室の秘事 49
第参章 万歳を唱へて、とよめく-演技する君主 69
綱吉ノ巻
第壱章 有栖川殿を御代つぎとせん-幻の宮将軍 101
第弐章 人々仁心も出来候様に-新政に賭けた夢 119
第参章 鴨ノ手紙差出ス-迷走する生類憐れみの令 153
第肆章 天くらくして大地鳴りわたり-あいつぐ天災 189
第伍章 前代の事をよく言はざる-新井白石の罪 221
むすび もののふ二人 243
拝啓 犬公方さま 248
史料リスト 251
年表 254
拝啓黄門さま 3
光圀ノ巻
第壱章 大義チガヒ申ス-兄を超えた苦しみ 11
5.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
山室恭子著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 2000.7  418p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序 9
大菩薩峠の七不思議
   其ノ壱 永遠の秋 25
   其ノ弐 面の無い男 48
   其ノ参 漂う臀部 59
   其ノ四 混淆文体 68
   其ノ五 変身小坊主 77
   其ノ六 白い名前 88
   其ノ七 宿命の未完 100
時代小説二十一面相
   半七捕物帳 115
   富士に立つ影 127
   鞍馬天狗 143
   宮本武蔵 155
   顎十郎捕物帳 168
   戦艦大和ノ最期 178
   新・平家物語 187
   平将門 196
   樅ノ木は残った 205
   眠狂四郎無頼控 215
   柳生武芸帳 226
   甲賀忍法帖 238
   竜馬がゆく 247
   国盗り物語 258
   用心棒日月抄 268
   鬼平犯科長 278
   剣客商売 289
   真田太平記 304
   幻燈辻馬車 314
   日出処の天子 324
   影武者徳川家康 335
御宿かわせみの建築学 347
作品一覧 408
あとがき 415
序 9
大菩薩峠の七不思議
   其ノ壱 永遠の秋 25
6.

図書

図書
山室恭子 [著]
出版情報: 東京 : 講談社, 2013.5  419p ; 15cm
シリーズ名: 講談社学術文庫 ; [2170]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 東国の大名たち : 後北条氏
武田氏
今川氏
上杉氏
佐竹氏
小括
2 西国の大名たち : 毛利氏
大友氏
島津氏
大内氏・六角氏
中括 東と西と
3 東北の小宇宙 : 伊達氏
奥羽の諸氏
4 天下人たち : 信長
秀吉
家康
1 東国の大名たち : 後北条氏
武田氏
今川氏
概要: 後北条、武田、今川、上杉など東国の大名が発給した文書は、はんこを捺した「印判状型」。一方、毛利や大友、島津ら西国の大名は「非印判状型」。前者は官僚制約で強力な支配、後者は人格的でゆるやかな支配だった。戦国大名たちの膨大な文書をあざやかに分析 し、そのうえで信長、秀吉、家康という天下人の支配の本質にせまる、刺激的な歴史学、登場。 続きを見る
7.

図書

図書
山室恭子著
出版情報: 東京 : 講談社, 2015.7  227p ; 19cm
シリーズ名: 講談社選書メチエ ; 602
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はじめに 熊吉についてわかるすべてのこと
第1章 五坪に四人—江戸の人口密度を推計する
第2章 江戸商人データ解析 : 江戸商人データベースの作成
平均存続わずか一五・七年
株の五割は非血縁譲渡
店の五割は米屋か炭屋
番組編成の三類型
第3章 競争と共生 : 地区別店舗分布
大江戸ショッピングガイド
本所・深川の米流通網
御用金をいくら出す?
第4章 江戸の完全競争市場 : 薄利寡売の茨道
江戸の完全競争市場
リサイクルショップとファストフード
第5章 大江戸商い模様 : 桜吹雪の町奉行
豆腐屋甚吉の町売り攻勢
肴屋松五郎の鰤一〇〇本
三人の両替商
髪結常吉と三〇〇人の仲間
湯屋のぬくもり
はじめに 熊吉についてわかるすべてのこと
第1章 五坪に四人—江戸の人口密度を推計する
第2章 江戸商人データ解析 : 江戸商人データベースの作成
概要: 零細店舗あふれる江戸の町。外食屋七〇〇〇軒。一二六人に一軒の古道具屋。米屋は一日三〇名程度の来店客—。十数年しか続かず、血縁原理も働かなかった商家がほとんどだった花のお江戸の商人たちの選択のドラマとは?狭くて人口密度が高く、売り手買い手とも に自由な一大消費都市江戸の商いのありようとは?四〇〇〇軒の商家を徹底的に数値解析することで、従来の大商家「越後屋=三井」史観に決別する。 続きを見る
8.

図書

図書
石井進編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1991.11  11, 406p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
太閤記は史学に益あり / 山室恭子 [執筆]
「竹崎季長置文」について / 大山誠一 [執筆]
戦国期の酒麴役 : 「小西康夫氏所蔵文書」を中心に / 久留島典子 [執筆]
上杉景勝の発給文書について / 阿部洋輔 [執筆]
金堀と印判状 : 甲州黒川金山衆の近世化をめぐって / 桜井英治 [執筆]
紙背文書の方法 / 五味文彦 [執筆]
日蓮聖教紙背文書、二通 / 保立道久 [執筆]
「殿」と「様」 : 『洛中洛外図』の書き込みから / 水藤真 [執筆]
絵画史料と「職人」 : 絵巻物に描かれた土器造り / 藤原良章 [執筆]
「書牛玉」と「白紙牛玉」 / 千々和到 [執筆]
「とうのもと」の慣行と文書史料 / 藤井昭 [執筆]
奈良の南市について / 安田次郎 [執筆]
太閤記は史学に益あり / 山室恭子 [執筆]
「竹崎季長置文」について / 大山誠一 [執筆]
戦国期の酒麴役 : 「小西康夫氏所蔵文書」を中心に / 久留島典子 [執筆]
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼