close
1.

図書

図書
ジュリアン・バーンズ著 ; 丹治愛, 丹治敏衛訳
出版情報: 東京 : 白水社, 1991.6  401p ; 20cm
2.

図書

図書
海老根宏, 高橋和久編著
出版情報: 東京 : 松柏社, 2014.6  xviii, 457p ; 20cm
目次情報: 続きを見る
距離と分類—スコット『ウェイヴァリー』をめぐって
マライア・エッジワースと帝国、ファッション、オリエンタリズム
スコットランドの風俗小説—スーザン・フェリアとブリテンの家庭/故郷
ジェイン・オースティンの風景論序説—ピクチャレスクからイングランド的風景へ
ジェイン・オースティンとロイヤルネイビー—「ジェイン海軍年鑑」をどう読むか?
ゲームの規則—『自負と偏見』再読
『虚栄の市』の人びと
“Strange extravagance with wondrous : excellence”—『ジェイン・エア』と『歌姫コンシュエロ』の間テクスト性
声に出して読むディケンズ
『デイヴィッド・コパーフィールド』における記憶と家族
始まりも終わりもない物語—ジョージ・マクドナルド『ファンタステス』における光と闇
死者と亡霊の間—シェリダン・レ・ファニュ“The : Familiar”を読む
ジョージ・エリオットにおける現実と非現実—「これらは一つの比喩である」
『リチャード・フェヴレルの試練』における仮面の衰亡
ハーディ小説にみる動物の痛み
「虎の如き威厳」と「ジョン・クリーディ牧師」—コンラッド『闇の奥』と一九世紀末イギリスの言説
共同体、社会、大衆—コンラッドと「わたしたち」の時代
ジョージ・ムアの『一青年の告白』における時代の文脈
『ドリアン・グレイの画像』におけるニヒリズム
再生コナン・ドイルと不条理劇の系譜
距離と分類—スコット『ウェイヴァリー』をめぐって
マライア・エッジワースと帝国、ファッション、オリエンタリズム
スコットランドの風俗小説—スーザン・フェリアとブリテンの家庭/故郷
概要: 19世紀の英国小説研究の新しい傾向を踏まえつつ、「小説を読む」意味を問い直す。
3.

図書

図書
小林康夫, 船曳建夫編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1995.4  vii, 322p ; 21cm
目次情報: 続きを見る
論理の発明 : 20世紀の知のダイナミクス / 小林康夫 [執筆]
論理を行為する : 疑いと研究 : 疑う / 野矢茂樹 [執筆]
見ることの限界を見る : 現象学とアウシュヴィッツ : 見る / 高橋哲哉 [執筆]
認知と神経の「場」 : 自己組織的人間学 : 知覚する / 下條信輔 [執筆]
言葉が身体と化す : 精神分析とファンタスムの論理 : 表象する / 石光泰夫 [執筆]
構造とリズム : ソシュール vs. クレー : 意味する / 石田英敬 [執筆]
こころを生けどる論理 : ベイトソンと精神のエコロジー : ダブル・バインド / 佐藤良明 [執筆]
生成する複数性 : バフチンとポリフォニックな「若さ」 : 対話原理 / 桑野隆 [執筆]
紫上の運命を縫いつける : 『源氏物語』の「語り」と「物」 : 物語の論理 / 藤井貞和 [執筆]
神話論理から歴史生成へ : 文化人類学と成熟 : 構造の論理 / 山下晋司 [執筆]
市場原理と共同体の問題 : 商品交換形式を超えるもの : 交換の論理 / 丸山真人 [執筆]
カオスとはなにか : 複雑系の科学へ : カオスの論理 / 金子邦彦 [執筆]
フィクションとしての他者 : オリエンタリズムの構造 : 自己と他者 / 丹治愛 [執筆]
剣闘士のエロティシズム : 歴史のなかに欲望を読む : 歴史の現実 / 本村凌二 [執筆]
「型」の日本文化論 : 対話を通して身体を見る : 型の論理 / ドゥ・ヴォス, パトリック [執筆]
フォーディズムと日本的経営 : 変容する労働観を追う : 産業の論理 / 松原隆一郎 [執筆]
「現在」のナルシシズムに抗して : フーコーと不連続の歴史 : エピステーメ / 増田一夫 [執筆]
ポスト・ベーコンの論理とは? : 21世紀の知の論理 : 科学/技術の論理 / 村田純一 [執筆]
論理の応用 / 船曳建夫 [執筆]
実践としてのテクスト分析 : 『痴人の愛』の論理 : 論理を読む / 小森陽一 [執筆]
歴史のエクリチュール : 「女の場」をめぐって : 論理を書く / 長谷川博子 [執筆]
卒業論文をどう書くか : 執筆と評価 : 論理の技法 / 長谷川寿一 [執筆]
結び : 結んで/開いて / 船曳建夫 [執筆]
論理の発明 : 20世紀の知のダイナミクス / 小林康夫 [執筆]
論理を行為する : 疑いと研究 : 疑う / 野矢茂樹 [執筆]
見ることの限界を見る : 現象学とアウシュヴィッツ : 見る / 高橋哲哉 [執筆]
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼