close
1.

図書

図書
青山亨 [ほか] 編集委員
出版情報: 東京 : 集英社, 2022.12-  冊 ; 20cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
三浦徹編
出版情報: 東京 : 山川出版社, 2013.11  125p, 図版 [4] p ; 21cm
シリーズ名: イスラームを知る ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 イスラームとの出会い : 日本とイスラーム世界の接触
イスラームを知る ほか
第2章 研究文献を探す、読む、使う : 研究文献とは何か
イスラーム地域にかんする研究用語 ほか
第3章 史料を探す、史料から学ぶ : 史料にたずねる
イスラーム史料の概要 ほか
第4章 現地語資料の入手 : 現地語資料へのアクセス
アラビア語書籍を買う ほか
第1章 イスラームとの出会い : 日本とイスラーム世界の接触
イスラームを知る ほか
第2章 研究文献を探す、読む、使う : 研究文献とは何か
3.

図書

図書
三浦徹他著
出版情報: 東京 : 集英社, 2022.12  769p ; 20cm
シリーズ名: アジア人物史 = Great figures in the history of Asia / 青山亨 [ほか] 編集委員 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
サファヴィー帝国の栄華—イラン高度を支配したシーア派国家
オスマン帝国の繁栄—東地中海世界におけるイスラームの盟主へ
衰退期か成熟期か—一七〜一八世紀オスマン帝国を巡る二つの視点
ムガル帝国の栄光—アクバルからアウラングゼーブへ
アジアのイエズス会士
天下人とその時代—「ヨーロッパ」の登場と「鎖国」体制の確立
朝鮮王朝の国家的危機克服—秀吉の侵略と後金(清)の侵入
朝鮮朱子学
海と草原の明清交替—鄭氏台湾と康煕帝
経世学の展開と考証学の隆盛—明末清初期から清代の学術と思想
生まれ変わる聖者たちの光と影—偽物の烙印を押された二人のダライ・ラマ
近世東南アジアにおける王国とムラユ世界の展開
サファヴィー帝国の栄華—イラン高度を支配したシーア派国家
オスマン帝国の繁栄—東地中海世界におけるイスラームの盟主へ
衰退期か成熟期か—一七〜一八世紀オスマン帝国を巡る二つの視点
4.

図書

図書
三浦, 徹 (1953-)
出版情報: 東京 : 集英社, 2023.6  602p ; 20cm
シリーズ名: アジア人物史 = Great figures in the history of Asia / 青山亨 [ほか] 編集委員 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 日本における古典的国制・文化の形成
第2章 : 院政と武士政権—王朝の時代から武家の時代へ
第3章 : 李子淵から李資謙へ—李子淵系仁州李氏とその時代
第4章 : チョーラ朝とバクティ
第5章 : 東南アジアのインド化最盛期と新しい原理に基づく国家の台頭
第6章 : 中国史学の構築
第7章 : 開封の光と影—風流天子徽宗の治世と都市文化
第8章 : 北宋滅亡の混乱を生きた女性詩人
第9章 : 近世東アジア思想界の巨人—朱子学の大成者
第10章 : 多民族を包摂するイスラーム—軍人・ウラマー・スーフィー
第11章 : 崔忠献と高麗武臣政権の百年
第1章 : 日本における古典的国制・文化の形成
第2章 : 院政と武士政権—王朝の時代から武家の時代へ
第3章 : 李子淵から李資謙へ—李子淵系仁州李氏とその時代
概要: 歴史を動かす新しい力。身分や出自によらない、能力主義の出現。
5.

図書

図書
小杉泰, 林佳世子編
出版情報: 名古屋 : 名古屋大学出版会, 2014.6  vii, 453p, 図版 [8] p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
光は東方から—文字と書物の水脈
第1部 イスラーム文明と書物文化の隆盛 : イスラームの誕生と聖典クルアーン
製紙法の伝播とバグダード紙市場の繁栄
アラビア語正書法の成立 ほか
第2部 華麗なる写本の世界 : 書物の形と制作技術
アラビア書道の流派と書家たち
書物挿絵の美術 ほか
第3部 現代から未来へ—写本・印刷本・デジタル本 : イスラーム写本の流通と保存
写本研究の愉しみ(1)—アラブ史の現場から
写本研究の愉しみ(2)—オスマン朝史の現場から ほか
光は東方から—文字と書物の水脈
第1部 イスラーム文明と書物文化の隆盛 : イスラームの誕生と聖典クルアーン
製紙法の伝播とバグダード紙市場の繁栄
概要: 近代以前、イスラーム世界は中国と並んで世界の書物文化の二大山脈を形づくっていた。聖典クルアーンから歴史書や科学書まで、また華麗な書や絵画から装丁まで、広大な地域の知と文芸を支えた書物の歴史を、デジタル時代の今ふり返る。
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼