close
1.

図書

図書
湯浅邦弘著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2010.2  iii, 298p ; 18cm
シリーズ名: 中公新書 ; 2042
2.

図書

図書
湯浅邦弘著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2012.3  x, 277p ; 18cm
シリーズ名: 中公新書 ; 2153
3.

図書

図書
湯浅邦弘著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2009.3  v, 290p ; 18cm
シリーズ名: 中公新書 ; 1989
4.

図書

図書
湯浅邦弘 [著]
出版情報: 東京 : 角川学芸出版 , 東京 : 角川グループパブリッシング (発売), 2008.12  271p ; 15cm
シリーズ名: 角川文庫 ; 15490 . ビギナーズ・クラシックス||ビギナーズ クラシックス . 中国の古典||チュウゴク ノ コテン
5.

図書

図書
湯浅邦弘編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2012.8  xv, 362, 14p ; 21cm
6.

図書

図書
湯浅邦弘 [著]
出版情報: 東京 : KADOKAWA, 2014.10  237p ; 15cm
シリーズ名: 角川文庫 ; 18832 . ビギナーズ・クラシックス||ビギナーズ・クラシックス . 中国の古典||チュウゴク ノ コテン ; [B-1-16]
目次情報: 続きを見る
前集 : 遇と不遇
世間を渡る心得
君子の心と才知
潔白と高尚
人生を磨く砥石 ほか
後集 : 得意になって語らない
囲碁にも戦争の心が
真実の世界
歳月を短いと感じてしまう人
夢から覚める ほか
前集 : 遇と不遇
世間を渡る心得
君子の心と才知
概要: 『菜根譚』は、『論語』とならび各界のリーダーたちが座右の銘としてきた処世訓の最高傑作。「一歩を譲る」「人にやさしく己に厳しく」など、人づきあいの極意、治世に応じた生き方、人間の器の磨き方を明快に説く。人生において思いがけない逆境に立ち向かう とき、自分の支えとなる言葉として、現代人の心に響く名言を精選。簡潔な現代語訳、総ルビの訓読文と理解の助けとなるわかりやすい解説を加えた、初心者に最適な入門書。 続きを見る
7.

図書

図書
[油井大三郎ほか執筆]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1997.12  xvi, 301p ; 22cm
シリーズ名: 岩波講座世界歴史 / 樺山紘一 [ほか] 編 ; 25
目次情報: 続きを見る
世界史のなかの戦争と平和 / 油井大三郎 [執筆]
何が裁かれ、何が裁かれなかったのか : ニュルンベルク裁判とドイツ人によるナチ戦犯裁判の問題 / 芝健介 [執筆]
戦争の記憶 / 吉田裕 [執筆]
国際機構と平和波動 / 最上敏樹 [執筆]
中国古代の戦争と平和 / 湯浅邦弘 [執筆]
神の平和と神の戦争 : ヨーロッパの形成と拡大 / 山内進 [執筆]
コンキスタドールと中南米植民 / 高橋均 [執筆]
戦争と女性・女性と軍隊 / 大久保桂子 [執筆]
「人権の祖国」の植民地戦争 / 杉本淑彦 [執筆]
戦争と革命と平和 : シベリア出兵をめぐって / 原暉之 [執筆]
戦争の世紀と非暴力 : マハートマ・ガンディーとインド民族運動 / 長崎暢子 [執筆]
ムジャーヒドたちのたたかい、シャヒードとしての戦死 / 山崎智子 [執筆]
世界史のなかの戦争と平和 / 油井大三郎 [執筆]
何が裁かれ、何が裁かれなかったのか : ニュルンベルク裁判とドイツ人によるナチ戦犯裁判の問題 / 芝健介 [執筆]
戦争の記憶 / 吉田裕 [執筆]
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼