close
1.

図書

図書
タイムライフブックス編集部編 ; 馬場悠男訳
出版情報: 東京 : タイムライフブックス, c1977  160p ; 26cm
シリーズ名: ライフ人類100万年
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
リチャード・リーキー著 ; 馬場悠男訳
出版情報: 東京 : 草思社, 1996.2  262p ; 20cm
シリーズ名: サイエンス・マスターズ ; 3
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
馬場悠男編
出版情報: 東京 : 日経サイエンス社 , 東京 : 日本経済新聞社 (発売), 2005.11  154p ; 29cm
シリーズ名: 別冊日経サイエンス ; 151
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
アリス・ロバーツ編著 ; 黒田眞知, 森冨美子訳
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2018.11  256p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
過去を知る : 過去へ
地質記録 ほか
霊長類 : 進化
分類 ほか
人類 : 人類の進化
人類の系統樹 ほか
出アフリカ : 人類の移動経路
遺伝学が解き明かす移動経路 ほか
狩猟者から農民へ : 後氷期
狩猟採集民 ほか
過去を知る : 過去へ
地質記録 ほか
霊長類 : 進化
概要: 世界初!ヴィジュアルで読む人類進化の科学ストーリー!人類の誕生から古代文明が生まれるまで、700万年の壮大な旅を再現!驚くべき科学技術による正確な頭部復元模型13体の迫力!人類学、進化学、遺伝学、考古学、化石学など、多分野の広範な研究成果。 環境の変化、居住場所、移動、道具、仮説の紹介など、多角的な詳しい解説。 続きを見る
5.

図書

図書
クリス・ストリンガー, ピーター・アンドリュース著 ; 馬場悠男, 道方しのぶ訳
出版情報: 東京 : 悠書館, 2008.4  239p ; 27cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
鈴木尚著
出版情報: 東京 : 学生社, 2009.5  254p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 アムッド・ネアンデルタール人類の発掘 9
2 沖縄の更新世人類―港川人、山下町人、大山人 27
3 洞窟が語る弥生時代の犠牲者の謎 61
4 慈覚大師と山寺の入定窟 104
5 俊寛の墓から発見された骨 120
6 新田義貞、鎌倉攻略への道―分倍河原の合戦と極楽寺坂の合戦 135
7 沼津千本松原の首塚 152
8 伊達政宗と忠宗、綱宗父子 166
9 成願寺・開山像に納められた長者伝説の父娘 192
10 徳川将軍の顔―徳川家康から徳川家茂へ 203
11 病弱だった九代将軍、徳川家重 219
12 蘭学者、宇田川家の双璧―女性的な玄随と健脚だった榕菴 228
[解説]鈴木尚先生の掌の中で 馬場悠男 243
1 アムッド・ネアンデルタール人類の発掘 9
2 沖縄の更新世人類―港川人、山下町人、大山人 27
3 洞窟が語る弥生時代の犠牲者の謎 61
7.

図書

図書
NHKスペシャル「人類誕生」制作班編
出版情報: 東京 : 学研プラス, 2018.8  159p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 こうしてヒトが生まれた : 人類の直立二足歩行はアフリカの森で始まった
二足歩行ができた最初の人類アルディピテクス・ラミダスとは
人類の進化の運命を左右した地殻変動と気候変動 ほか
2 最強ライバルとの出会いそして別れ : わずか20万年前に登場した私たちホモ・サピエンスとは
ホモ・サピエンスに突然訪れた絶滅の危機
多地域進化説とアフリカ単一起源説 私たちはどこから来たのか ほか
3 ホモ・サピエンスついに日本へ! : ホモ・サピエンスの拡散 本格的に世界へ拡がっていく人類
日本の白保竿根田原洞穴遺跡から人類拡散のカギが見つかった
海を渡った古代のホモ・サピエンス その方法はいまだ謎が多い ほか
1 こうしてヒトが生まれた : 人類の直立二足歩行はアフリカの森で始まった
二足歩行ができた最初の人類アルディピテクス・ラミダスとは
人類の進化の運命を左右した地殻変動と気候変動 ほか
概要: 人類進化700万年の歴史において、20種にもおよぶ人類が誕生と絶滅を繰り返してきた。それは「優れた者が生き残る」という進化の物語とは少し違い、時には強者が絶滅し、弱者が生き残ることもあった。必ずしも強者ではなかった私たちの祖先は、なぜ生き残 ることができたのか?そして、わずか20万年前に誕生した私たちホモ・サピエンスが、なぜこれほど急速に世界に拡散していったのか?そこには、身体の進化とともに、「思いやり」や「好奇心」といった心の芽生えがあったのだ。 続きを見る
8.

図書

図書
Bernard Wood著 ; 馬場悠男訳
出版情報: 東京 : 丸善出版, 2014.2  x, 184p ; 18cm
シリーズ名: サイエンス・パレット ; 013
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 はじめに
2 われわれは何者か
3 化石人類の調査と背景
4 化石人類の分析と解釈
5 初期猿人:かもしれない人類
6 猿人とホモ・ハビリス:ほぼ確実に人類
7 原人と旧人:古代の人類
8 新人:われわれ自身の人類
追加解説:まさかの最新研究成果 / 訳者補遺
付録 : 人類の起源と進化に関する哲学的認識と科学的理解の年表
1 はじめに
2 われわれは何者か
3 化石人類の調査と背景
概要: 私たち人類はどこから来たのか—古代ギリシャの時代から、人間は、この問いに向き合い続けてきました。そして今日、化石の形態的証拠に加え、元素分析やDNA分析などの手法の発展により、人類進化の足跡が徐々に明らかになってきています。しかし、私たちの 起源を探る営みは簡単なものではありません。たとえば初期猿人の化石は、すべてを合わせても、スーパーマーケットのカートに収まるほどしか得られていません。しかもそのほとんどが、体のほんの一部分の化石なのです。本書では、研究者がいかにして人類進化の謎を解き明かすのか、その謎がどこまで分かったのかをまとめています。私たち自身の起源に迫る謎解きの世界にご案内します。 続きを見る
9.

図書

図書
NHKスペシャル「人類誕生」制作班著
出版情報: 東京 : NHK出版, 2018.5  119p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 二足歩行は妻子のためだった! : イラストで見る「人類の歴史は2本の足で歩くことから始まった!」
サルからヒトへ—地殻変動が、私たちの祖先を樹上から地上に引きずり下ろした ほか
第2章 そして私たちだけが生き残った : イラストで見る「現生人類、ホモ・サピエンスが大躍進!」
ホモ・サピエンスの登場—私たち現生人類は約20万年前にアフリカで誕生した ほか
第3章 地球の果てまでサピエンス! : イラストで見る「海を越え、寒さも克服!ホモ・サピエンスの世界進出」
現生人類の出アフリカ—ホモ・サピエンス、ついにアフリカを出る! ほか
第4章 日本人はどこから来たのか? : イラストで見る「最初の日本列島人は偉大な航海者だった!」
人類の日本到達—人類は、日本列島にいつから暮らしていたのか? ほか
第1章 二足歩行は妻子のためだった! : イラストで見る「人類の歴史は2本の足で歩くことから始まった!」
サルからヒトへ—地殻変動が、私たちの祖先を樹上から地上に引きずり下ろした ほか
第2章 そして私たちだけが生き残った : イラストで見る「現生人類、ホモ・サピエンスが大躍進!」
概要: 相次ぐ新発見で書き換えられる、人類進化700万年の物語。人口1万まで激減したサピエンスは、なぜ大逆転に成功したのか?最新学説と豊富な図解で読み解く人類史の大いなる謎!
10.

図書

図書
馬場悠男著
出版情報: 東京 : 講談社, 2021.1  270p ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-2159
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 顔とは何か
第1章 動物の顔の進化 : 咀嚼器の進化
感覚器の進化
「柔らかい顔」の由来
顔の各部の大きさの違い
第2章 顔の人類学 : ヒトの顔は変な顔か
皮膚と毛の不思議
眼は口ほどにものを言うか
「縁の下」で働く鼻
口は食うより訴えたい
顔の脇役たち
第3章 ヒトの顔はなぜ違うのか : 人種による違い
性別による違い
角度や表情による違い
第4章 ヒトの顔はどう進化したか : 「人間らしさ」の獲得
人類の顔の進化
どのように顔を復元するか
第5章 日本人の顔 : 最古の日本人の顔は「アフリカ由来」
縄文人の顔は南方由来か
弥生人の顔は北方由来か
徳川将軍家の顔
子どもたちの顔を鍛える
序章 顔とは何か
第1章 動物の顔の進化 : 咀嚼器の進化
感覚器の進化
概要: 人類学の第一人者が読み解く「顔からみた進化」。太古の生物の体の前端に、餌を効率よく食べるために「口」ができたとき、顔の歴史は幕を開けた。やがて「眼」「鼻」「耳」などの器官が集中した顔は、情報を受信するだけでなく、みずから発信もする、「見られ るもの」へと進化した。顔は静的な部位ではなく、つねに情報とエネルギーが出入りしつづける場所なのだ。あなたの顔に刻まれている、そうした進化の意味を知れば、自分の顔をもっと慈しめるようになるかもしれない。 続きを見る
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼