close
1.

図書

図書
南出康世, 中邑光男編集主幹 ; 原川博善 [ほか] 編集委員
出版情報: 東京 : 大修館書店, 2023.4  xxxvi, 2395p 図版16p ; 19cm
概要: 約10万6000語句を収録!入試英語で内容理解のポイントになる「つなぎ語(句)」(例on the whole)を解説。語の成り立ちがわかるコラム「英語史Q & A」「語のしくみ」新設。「類語比較」欄を刷新、違いがより分かりやすく。定評ある「 語法」欄に最新の研究成果を加えて充実。助動詞/前置詞など基本語を徹底解説。好評のPicture Dictionaryを全面ブラッシュアップ。 続きを見る
2.

図書

図書
中邑光男, 山岡憲史, 柏野健次編集主幹
出版情報: 東京 : 大修館書店, 2017.10  653p ; 21cm
目次情報: 続きを見る
文の種類
動詞と文型
時制
完了形
助動詞
受動態
不定詞
動名詞
分詞
比較〔ほか〕
文の種類
動詞と文型
時制
概要: 『ジーニアス英和』に基づいた充実の文法・語法情報。『ジーニアス英和』に基づいた信頼できる例文と解説。『ジーニアス英和』の内容を活かした100のコラム。『ジーニアス英和辞典 第5版』(G5)の文法書版。
3.

図書

図書
南出康世編集主幹 ; 中邑光男 [ほか] 編集委員
出版情報: 東京 : 大修館書店, 2015.3  xxii, 2457p 図版16p ; 19cm
概要: 収録語句数は約10万5000。学習英和辞典としては最大規模。根幹部分である語義・用例を、よりわかりやすくなるよう見直し。「語法」欄を全面見直し。より新しい情報、よりわかりやすい記述に。コロケーション(連語)をより重視。「コロケーション+」欄 を新設。巻末にカラーイラストページのPicture Dictionaryを新設。新語・新語義を多数(約1000語句)収録。英語のいまが見える。前置詞のイメージが概念図や「意味ネットワーク」でつかみやすく。類語比較欄を増強。類語の違いを用例とともにわかりやすく解説。 続きを見る
4.

図書

図書
南出康世編集主幹 ; 中邑光男 [ほか] 編集委員
出版情報: 東京 : 大修館書店, 2014.12  xxii, 2457p, 図版16p ; 19cm
概要: 収録語句数は約10万5000。学習英和辞典としては最大規模。根幹部分である語義・用例を、よりわかりやすくなるよう見直し。「語法」欄を全面見直し。より新しい情報、よりわかりやすい記述に。コロケーション(連語)をより重視。「コロケーション+」蘭 を新設。巻末にコラーイラストページのPicture Dictionaryを新設。新語・新語義を多数(約1000語句)収録。英語のいまが見える。前置詞のイメージが概念図や「意味ネットワーク」でつかみやすく。類語比較欄を増強。類語の違いを用例とともにわかりやすく解説。 続きを見る
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼