close
1.

図書

図書
Seiki Nishikawa ; translated by Kinetsu Abe
出版情報: Providence, R.I. : American Mathematical Society, c2002  xvii, 209 p. ; 22 cm
シリーズ名: Translations of mathematical monographs ; v. 205
Iwanami series in modern mathematics
目次情報: 続きを見る
Arc-length of curves and geodesics
First and second variation formulas
Energy of maps and harmonic maps
Existence of harmonic maps
Fundamentals of theory of manifolds and functional analysis
Prospects for contemporary mathematics
Solutions to exercise problems
Bibliography
Books
Index
Copying and reprinting notice
Other titles in this series
Arc-length of curves and geodesics
First and second variation formulas
Energy of maps and harmonic maps
2.

図書

図書
edited by Kenji Fukaya, Seiki Nishikawa and Joel Spruck
出版情報: Tokyo : Mathematical Society of Japan, c2002  259 p. ; 24 cm
シリーズ名: Advanced studies in pure mathematics ; 34
3.

図書

図書
edited by Takeshi Kotake, Seiki Nishikawa, Richard Schoen ; supported by The Commemorative Association for the Japan World Exposition (1970), The Kawai Foundation for the Promotion of Mathematical Science, The Grants-in-Aid for Co-operative Research of the Ministry of Education, Science and Culture, Japan
出版情報: [S.l.] : [s.n.], [1993]  500 p. ; 26 cm
4.

図書

図書
西川青季著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2002.1  vi, 179p ; 22cm
シリーズ名: 新数学講座 / 田村一郎, 木村俊房編 ; 5
5.

電子ブック

EB
西川青季著
出版情報: [東京] : KinoDen, [20--]  1オンラインリソース (xiii, 220p)
6.

電子ブック

EB
酒井隆 [ほか] 著
出版情報: [東京] : Maruzen eBook Library, [20--]  1 オンラインリソース (v, 425p)
シリーズ名: 幾何学百科 / 小島定吉, 三松佳彦編 ; 2
目次情報: 続きを見る
第1章 リーマン幾何速成コース : 距離の立場から見た古典幾何
リーマン計量に関する基礎概念 ほか
第2章 相対論 : ミンコフスキー時空のローレンツ幾何
観測者 ほか
第3章 山辺の問題と山辺不変量 : スカラー曲率
山辺の問題 ほか
第4章 調和写像 : 調和写像の存在定理
調和写像と強剛性定理
第5章 リッチフローと複素幾何 : Ricci flowの勾配流解釈
Riemann幾何的熱浴と単調量 ほか
第1章 リーマン幾何速成コース : 距離の立場から見た古典幾何
リーマン計量に関する基礎概念 ほか
第2章 相対論 : ミンコフスキー時空のローレンツ幾何
7.

図書

図書
酒井隆 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2018.11  v, 425p ; 22cm
シリーズ名: 幾何学百科 / 小島定吉, 三松佳彦編 ; 2
目次情報: 続きを見る
第1章 リーマン幾何速成コース : 距離の立場から見た古典幾何
リーマン計量に関する基礎概念 ほか
第2章 相対論 : ミンコフスキー時空のローレンツ幾何
観測者 ほか
第3章 山辺の問題と山辺不変量 : スカラー曲率
山辺の問題 ほか
第4章 調和写像 : 調和写像の存在定理
調和写像と強剛性定理
第5章 リッチフローと複素幾何 : Ricci flowの勾配流解釈
Riemann幾何的熱浴と単調量 ほか
第1章 リーマン幾何速成コース : 距離の立場から見た古典幾何
リーマン計量に関する基礎概念 ほか
第2章 相対論 : ミンコフスキー時空のローレンツ幾何
8.

図書

図書
西川青季著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1998.1  xiii, 220p ; 21cm
シリーズ名: 岩波講座現代数学の基礎 / 青本和彦 [ほか] 編 ; 28
9.

図書

図書
西川青季著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2014.3  vi, 261p ; 21cm
目次情報: 続きを見る
第1部 等長地図はなぜできない? : 曲面と地図
曲面とリーマン計量
ガウス曲率
等長地図は作れない
第2部 等角地図はなぜできる? : 等角地図
等温座標系
ベルトラミ方程式
ベルトラミ方程式の解法
逐次近似と不動点定理
逐次近似のための評価式
積分作用素のノルム評価
等温座標系とリーマン面
第3部 石鹸膜は張れるの? : プラトー問題
石鹸膜の方程式
面積とエネルギー
ダグラス‐ラドーの解
調和関数とプラトー問題の解
エピローグ
第1部 等長地図はなぜできない? : 曲面と地図
曲面とリーマン計量
ガウス曲率
概要: 距離の正しい地図が作れない理由を数学が解き明かす!地球上のすべての2点間の距離を正しく表す等長地図はなぜ作れないか。地図と石鹸膜に潜む秘密を微分幾何を通して考える。
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼