close
1.

図書

図書
小島史男, 上坂充編著
出版情報: 東京 : 養賢堂, 1999.6  9, 190p ; 22cm
シリーズ名: 電磁力応用シリーズ / 日本AEM学会 [編] ; 6
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
上坂充 [ほか] 監修
出版情報: 東京 : 養賢堂, 2012.8-2013.7  2冊 ; 21cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
上坂充 [ほか] 共著
出版情報: 東京 : オーム社, 2021.3  xiv, 463p ; 26cm
シリーズ名: 原子力教科書
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 : 概論
2章 : 材料力学・構造力学
3章 : 材料強度・構造強度
4章 : 有限要素法による構造解析
5章 : 軽水炉の構造設計
6章 : 高速炉の構造設計
7章 : 耐震設計
8章 : 製造
9章 : 検査
10章 : 破壊力学
11章 : 構造健全性評価
1章 : 概論
2章 : 材料力学・構造力学
3章 : 材料強度・構造強度
4.

図書

図書
東京大学工学教程編纂委員会編 ; 上坂充, 石川顕一著
出版情報: 東京 : 丸善出版, 2022.9  xii, 148p ; 21cm
シリーズ名: 東京大学工学教程 / 東京大学工学教程編纂委員会編 ; . 原子力工学||ゲンシリョク コウガク
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 放射線生物学の基礎 : 放射線と原子と原子核
放射線生物作用の空間スケールと時間スケール ほか
2 放射線生物学の物理・化学的基礎過程 : 放射線と物質の相互作用
水・生体高分子の放射線化学 ほか
3 DNA・核・細胞の損傷と修復 : 細胞の構造と活動
DNAの損傷と修復 ほか
4 個体レベルと臓器・組織レベルでの放射線影響 : 放射線による人体影響の分類
急性障害と胎児発生障害(確定的影響) ほか
1 放射線生物学の基礎 : 放射線と原子と原子核
放射線生物作用の空間スケールと時間スケール ほか
2 放射線生物学の物理・化学的基礎過程 : 放射線と物質の相互作用
5.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
上坂充 [ほか] 共著
出版情報: 東京 : オーム社, 2009.4  xii, 374p ; 26cm
シリーズ名: 原子力教科書
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 概論
   1-1 本書の構成 2
   1-2 原子力の安全性と構造規格 3
   1-3 構造規格の目指すもの 4
   1-4 技術革新と構造規格 9
   1-5 安全規制の現状と今後 10
   1-6 構造規格概念の新たな流れ 16
2章 材料力学・構造力学
   2-1 応力とひずみ 23
   2-2 熱応力 32
   2-3 はり 33
   2-4 ひずみエネルギー 41
   2-5 カスティリアノの定理 42
   2-6 オイラーの公式(長柱の座屈) 43
   2-7 組合せ応力 45
   2-8 構造問題 48
   2-9 エネルギー原理について 54
   演習問題 59
3章 材料強度・構造強度
   3-1 材料の変形 65
   3-2 材料の破壊機構 75
   3-3 荷重の種類と構造物の応答 82
   3-4 構造物の破損様式 88
   演習問題 94
4章 有限要素法による構造解析
   4-1 有限要素法の理論 97
   4-2 構造解析の方法 103
   4-3 汎用構造解析コードとプリ・ポストプロセッサ 108
   4-4 実際の問題への適用例 110
   演習問題 113
5章 軽水炉の構造設計
   5-1 現行の設計規格における基本思想 116
   5-2 破損様式 126
   5-3 設計係数 134
   5-4 プラント運転状態と供用状態 140
   5-5 機器の区分 146
   5-6 「解析による設計」の規定(一般概念) 147
   5-7 機器に特有な規定 169
   5-8 有限要素法を用いた解析による設計 169
   5-9 構造設計のプラクティスについて 175
   演習問題 182
6章 高速炉の構造設計
   6-1 高速炉で考慮すべき破損様式 185
   6-2 熱荷重の設定と熱応力解析 188
   6-3 高温挙動とその解析 196
   6-4 高温機器の「解析による設計」 203
   演習問題 215
7章 耐震設計
   7-1 基本的考え方 218
   7-2 耐震設計の考え方の変遷 220
   7-3 平成18年版「発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針」 232
   7-4 耐震設計の実際 258
   演習問題 267
8章 製造
   8-1 製造手順概略 271
   8-2 材料の選定 272
   8-3 鋼材製造技術 275
   8-4 熱処理 276
   8-5 溶接施工管理と溶接材料 277
   8-6 溶接技術 279
   8-7 溶接後熱処理 282
   8-8 機器の製造例 283
   演習問題 285
9章 検査
   9-1 用語の定義 288
   9-2 きず・欠陥の形態と破損様式 289
   9-3 非破壊検査 296
   9-4 機器の重要度等と非破壊検査 306
   9-5 耐圧・漏えい試験 311
   9-6 検査体制(検査員の資格と認証) 313
   演習問題 315
10章 破壊力学
   10-1 応力集中 317
   10-2 き裂先端の特異応力場と応力拡大係数 318
   10-3 重ね合せの原理 320
   10-4 相似則 : 切欠きとき裂 322
   10-5 エネルギー平衡,ポテンシャルエネルギー 323
   10-6 き裂先端の塑性域 326
   10-7 脆性破壊発生条件および破壊靱性値 327
   10-8 延性破壊 331
   10-9 延性き裂の発生・安定進展 332
   10-10 時間依存型破壊・き裂進展 336
   10-11 確率論的破壊力学 339
   演習問題 342
11章 構造健全性評価
   11-1 健全性確保の方法 345
   11-2 構造健全性評価手法 347
   11-3 監視試験方法 349
   11-4 原子力発電所用機器に対する破壊靱性の確認試験方法 351
   11-5 健全性評価制度 353
   11-6 供用期間中における健全性評価例 358
   11-7 破断前漏えい(LBB : LeakBeforeBreak) 361
   演習問題 364
演習問題解答 365
索引 368
1章 概論
   1-1 本書の構成 2
   1-2 原子力の安全性と構造規格 3
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼