close
1.

図書

図書
宮岡悦良, 吉澤敦子著
出版情報: 東京 : 共立出版, 2011.7  xiv, 876p ; 22cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
宮岡悦良, 吉澤敦子著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2014.4  6, 373p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : SASへの入門
第2章 : 確率分布
第3章 : データの要約
第4章 : 標本分布
第5章 : 平均の推測
第6章 : 比率の推測
第7章 : 分割表の解析
第8章 : 単回帰分析
第9章 : 重回帰分析
第1章 : SASへの入門
第2章 : 確率分布
第3章 : データの要約
3.

図書

図書
宮岡悦良, 吉澤敦子著
出版情報: 東京 : 共立出版, 2013.9  x, 316p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 基本プログラミング : データセットの加工
いろいろなタイプのデータ入力 ほか
第2章 統計グラフ : さまざまな統計グラフ—SGPLOTプロシジャ
グラフの比較—SGSCATTERプロシジャ ほか
第3章 SASマクロ : マクロ変数
マクロ ほか
第4章 SQL : データ検索と操作
テーブルの作成と削除 ほか
第5章 IML : IMLの基本知識
ベクトルと行列 ほか
第1章 基本プログラミング : データセットの加工
いろいろなタイプのデータ入力 ほか
第2章 統計グラフ : さまざまな統計グラフ—SGPLOTプロシジャ
4.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
宮岡悦良, 吉澤敦子著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2008.4  6, 367p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 SASへの入門 1
   1.1 SASへの招待 1
   1.1.1 SASデータセットの作成と表示 1
   1.1.2 クロス集計表の作成 5
   1.1.3 グラフの作成 6
   1.2 SASプログラミング 9
   1.2.1 SASプログラムの概要 9
   1.2.2 データ入力 10
   1.3 データ加工 19
   1.3.1 計算 19
   1.3.2 制御 22
   1.4 データセットの操作 27
   付録
   A. SASで日本語を使う 32
   B. 外部ファィルヘの出力 32
   C. 外部ファイルの読み込み 34
   D. データの転置,比較,内容の確認 38
   E. SASデータセットとSASデータライブラリ 40
   F. データのサブセットヘの適用 41
   演習問題 44
第2章 確率分布 46
   2.1 離散型確率分布 46
   2.1.1 ベルヌーイ分布 46
   2.1.2 2項分布 50
   2.1.3 ポアソン分布 53
   2.1.4 表で与えられた離散型分布 55
   2.2 連続型確率分布 57
   2.2.1 正規分布 57
   2.2.2 指数分布 63
   2.2.3 一様分布 65
   2.2.4 2変量正規分布 67
   A. 確率(密度)関数,分布関数,逆分布関数,乱数 70
   B. 確率分布一覧 72
第3章 データの要約 85
   3.0 変数の型 85
   3.1 度数分布表 86
   3.2 度数分布のグラフ表示 89
   3.3 要約統計量 94
   3.4 探索的データ解析 100
   3.4.1 箱ひげ図 100
   3.4.2 確率プロット 103
   3.4.3 シミュレーション 104
   3.5 散布図 107
   3.6 相関係数 110
   3.7 分割表 117
   A. 要約統計量 120
   B. 統計キーワード一覧 122
   演習問題 125
第4章 標本分布 128
   4.1 標本平均の標本分布 128
   4.1.1 正規分布からのランダム標本 128
   4.1.2 一様分布からのランダム標本 133
   4.1.3 指数分布からのランダム標本 134
   4.1.4 ベルヌーイ分布からのランダム標本(標本比率の標本分布) 136
   4.1.5 大数の法則 138
   4.1.6 中心極限定理 141
   4.2 標本分散の標本分布 143
   4.2.1 正規分布からのランダム標本 143
   4.2.2 一様分布からのランダム標本 146
   4.2.3 指数分布からのランダム標本 147
   演習問題 150
第5章 平均の推測 153
   5.1 母集団の平均の推測 153
   5.2 タイプⅠ,Ⅱの誤りと検出力 161
   5.3 2つのグループの平均の比較 176
   5.4 ノンパラメトリック検定 182
   5.5 対応のある2つのグループの比較 186
   A. univariateプロシジャが作成するグラフ 189
   演習問題 194
第6章 比率の推測 197
   6.1 母集団の比率の推測 197
   6.2 2つのグループの比率の比較 208
   6.3 対応のあるグループの比率の比較 230
   演習問題 235
第7章 分割表の解析 238
   7.1 適合度検定 238
   7.2 r×c分割表 242
   7.2.1 等質性検定 242
   7.2.2 独立性検定 255
   7.3 連関 258
   7.4 一致性の検定 265
   演習問題 268
第8章 単回帰分析 272
   8.1 散布図 272
   8.2 単回帰分析 274
   8.3 残差分析 282
   8.4 相関解析 293
   演習問題 297
第9章 重回帰分析 299
   9.1 重回帰分析 299
   9.2 変数選択 304
   9.3 説明変数にカテゴリカル変数を含む場合(共分散分析) 316
   9.4 一要因分散分析 324
   9.4.1 分散分析 324
   9.4.2 多重比較 330
   9.4.3 Kruska1-Wallis検定 337
   演習問題 341
   A. グラフヘの回帰直線や曲線の追加 344
   B. ODS(Output Delivery System) 345
   B.1 メニューから設定する方法-ODSでHTMLへ出力する 345
   B.2 SASプログラムでODS出力の指定をする方法 346
   B.3 統計グラフ 351
   C. 保存される統計量と変数名 353
   C.1 NAR1WAYプロシジャ 353
   C.2 FREQプロシジャ 356
   D. その他 357
   D.1 SASの基本操作 357
   D.2 Windows版SASのバッチモード 360
参考文献 361
索引 363
第1章 SASへの入門 1
   1.1 SASへの招待 1
   1.1.1 SASデータセットの作成と表示 1
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼