東京科学大学図書館
蔵書検索
(大岡山図書館、すずかけ台図書館)
図書館システム定期保守等(8/8-14)に伴い、図書の所在や貸出情報等、一部の情報が表示できません(予約・取寄せもできません)。
東京科学大学図書館
蔵書検索
(大岡山図書館、すずかけ台図書館)
1.
図書 |
石田戢 [ほか] 著
目次情報:
続きを見る
|
||||||||||||||||||||
2.
図書 |
瀬戸口明久著
|
||||||||||||||||||||
3.
図書 |
ロレイン・ダストン, ピーター・ギャリソン [著] ; 瀬戸口明久 [ほか] 訳
目次情報:
続きを見る
概要:
客観性とは何か。科学はいかにして「客観的なもの」と向き合うようになったのか—。近世の博物学や解剖学から、写真の衝撃を経て、現代のナノテクノロジーまで、科学者の実践や「認識的徳」の展開をたどり、客観性の歴史を壮大なスケールで描き出した名著、待
…
望の邦訳。
続きを見る
|
||||||||||||||||||||
4.
図書 |
金森修編著
目次情報:
続きを見る
概要:
『昭和前期の科学思想史』に続き、1940年代後半〜80年代前半まで、わが国の科学思想史を語る上で欠かせない重要人物の思想と論点を跡付けるとともに、医療問題の大前提となるインフォームド・コンセント論の発生と成熟、戦後に成立した“原爆文学”の意
…
味までを問う。わが国の科学思想史の過去から現状を俯瞰する基礎資料。
続きを見る
|