東京科学大学図書館
蔵書検索
(大岡山図書館、すずかけ台図書館)
図書館システム定期保守等(8/8-14)に伴い、図書の所在や貸出情報等、一部の情報が表示できません(予約・取寄せもできません)。
東京科学大学図書館
蔵書検索
(大岡山図書館、すずかけ台図書館)
1.
電子ブック |
山崎和彦, 松原幸行, 竹内公啓著 ; 黒須正明 [ほか] 編
目次情報:
続きを見る
概要:
人間中心設計を基本にユーザビリティ、ユーザエクスペリエンス、デザイン思考を学べる教科書。
|
|||||||||||||||||||||||
2.
電子ブック |
松原幸行著
目次情報:
続きを見る
概要:
高評書『実践UXデザイン』の姉妹書。実務レベルのアイディア出しのヒントがココに!役立つツールやプロセスが満載!
|
|||||||||||||||||||||||
3.
図書 |
黒須正明著 ; 黒須正明 [ほか] 編
目次情報:
続きを見る
|
|||||||||||||||||||||||
4.
図書 |
黒須正明 [ほか] 著 ; 黒須正明 [ほか] 編
目次情報:
続きを見る
|
|||||||||||||||||||||||
5.
図書 |
山崎和彦, 松原幸行, 竹内公啓著 ; 黒須正明 [ほか] 編
目次情報:
続きを見る
概要:
人間中心設計を基本にユーザビリティ、ユーザエクスペリエンス、デザイン思考を学べる教科書。
|
|||||||||||||||||||||||
6.
図書 |
松原幸行著
目次情報:
続きを見る
概要:
UXデザインの習得には、手法やプロセスなど専門的な知識以外に、仕事をする上で実践的な知恵やビジネス知識が必要である。その根拠として、著者は、多くの実践者の方々から、実践面での問題について声を聞いている。経営者の理解や開発プロセスは、企業固有
…
のものであり、企業文化へも大きく依存する。つまりメソッドとして一般化しにくいのである。本書は、そのような一般化しにくい現場の知識や現場感覚を大事にしながら、著者の40年にわたる実務経験を基に、実践上必要となるであろう知識や知恵をまとめたものである。(「序文」より)
続きを見る
|
|||||||||||||||||||||||
7.
図書 |
HCDライブラリー委員会著 ; 黒須正明 [ほか] 編
目次情報:
続きを見る
概要:
最近、ユーザビリティ、ユーザエクスペリエンスなど人間中心設計(HCD)に関連する分野を学ぼうとする人が多くなってきています。この本には、日本でHCDを活用した20の事例を掲載しています。この事例を知ることで、実際のHCDの活用方法について学
…
ぶことができます。
続きを見る
|