close
1.

図書

図書
久保明教著
出版情報: 東京 : 講談社, 2018.9  221p ; 19cm
シリーズ名: 講談社選書メチエ ; 683
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 現在のなかの未来
第2章 : ソフトという他者
第3章 : 探索から評価へ
第4章 : 知性と情動
第5章 : 強さとは何か
第6章 : 記号の離床
第7章 : 監視からモニタリングへ
第8章 : 生きている機械
第1章 : 現在のなかの未来
第2章 : ソフトという他者
第3章 : 探索から評価へ
概要: 銃、蒸気機関、計算機革命、そして人工知能へ—機械は、希望なのか?敵なのか?単なる道具なのか?「他者の視点から自己を捉え、自己を変化させていく営為」=カニバリズムという視点から、AIと将棋、SNSと相互モニタリングなどに光を当て、テクノロジー vs.人間という対立を超えた、新たな人類学を構想する。「私たちはいかなる存在であり、いかなる存在でありうるか」を問う、気鋭の人類学者による痛快かつ真摯な思考! 続きを見る
2.

図書

図書
久保明教著
出版情報: 京都 : 世界思想社, 2015.3  256p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : あいまいな日本のロボット
第2章 : はじまりのロボット
第3章 : 文化としてのロボット
第4章 : 科学としてのロボット
第5章 : ロボットの時間
第6章 : 私たちとロボット
第1章 : あいまいな日本のロボット
第2章 : はじまりのロボット
第3章 : 文化としてのロボット
概要: ロボット神話を解体する!ポストプルーラル人類学の挑戦。マンガやアニメのなかで活躍する一方、人間の生活を支える新技術として研究されるロボット。私たちはなぜ彼らを生み出してきた ?ロボットをめぐる文化/科学的実践を分析し、機械と生命、欧米と日本 、過去と未来をつなぐ機械人間と日本人の密やかな関係を描き出す。 続きを見る
3.

図書

図書
春日直樹編
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2008.8  xxiii, 303p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
この本を読むひとのために / 春日直樹 [執筆]
在宅介護 : 家庭/社会という「幸福」を求めて / 高橋絵里香 [執筆]
セルフヘルプ・グループ : 非同一的なコミュニティとしての / 佐藤知久 [執筆]
脳死 : 科学知識の理解と実践 / 山崎吾郎 [執筆]
代理母 : 生殖と主体 / 出口顯 [執筆]
自分探し : フィジーから考える / 春日直樹 [執筆]
葬儀と葬儀社 : 死ぬこと,はたらくこと / 田中大介 [執筆]
障害 : 健常/障害の境界を揺るがす / 猪瀬浩平 [執筆]
ロボット : 人間であって人間でないもの / 久保明教 [執筆]
難民 : 現代ドイツの教会アジール / 小田博志 [執筆]
反日感情 : 国史認識とその相互作用 / 太田心平 [執筆]
軍隊を人類学する : ナショナルとトランスナショナル / 田中雅一 [執筆]
民主主義 : ばらばらで一緒に生きるために / 田辺明生 [執筆]
地域通貨 : 社会に埋め込まれた経済、再び? / 中川理 [執筆]
ビジネス・パーソンの経営学 : ソフトな専門家の職業生活 / 市野澤潤平 [執筆]
貧乏 : 「カネがない」とはどういうことか / 森田良成 [執筆]
トレーダーと希望 : 投機から裁定へ / 宮崎広和 [執筆]
この本を読むひとのために / 春日直樹 [執筆]
在宅介護 : 家庭/社会という「幸福」を求めて / 高橋絵里香 [執筆]
セルフヘルプ・グループ : 非同一的なコミュニティとしての / 佐藤知久 [執筆]
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼