close
1.

図書

図書
西條辰義編著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2016.6  vii, 232p ; 22cm
シリーズ名: フロンティア実験社会科学 / 西條辰義監修 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : ノイズトレーダー実験
第2章 : 三人寄れば文殊の知恵!?—集団の意思決定に関する実験研究
第3章 : 株価はどのように決まるのか?
第4章 : 複数単位取引入札市場の実験研究—米離れか、自主流通米価格センター入札市場の機能不全か
第5章 : 指名競争入札における自治体の公平性がもたらす弊害—経済実験によるアプローチ
第6章 : 考え直すこと:社会的ジレンマ解決の理論と実験
第7章 : 複数の行動原理に対して頑健な公共財供給メカニズム
第8章 : 実験社会科学に応用できる様々な生理学的手法の紹介—イメージングから遺伝子解析まで
第1章 : ノイズトレーダー実験
第2章 : 三人寄れば文殊の知恵!?—集団の意思決定に関する実験研究
第3章 : 株価はどのように決まるのか?
概要: 多領域の研究者が結集して始まる、人間を知るための新たな試み。いまや必須のツールとなった実験手法を用いて人間行動・経済行動を解明し、社会科学諸分野の概念を取り込みつつ、拡大する経済学の姿を描く。
2.

図書

図書
西條辰義, 清水和巳編著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2014.4  x, 228p ; 22cm
シリーズ名: フロンティア実験社会科学 / 西條辰義監修 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
実験で“つながる”社会科学
最後の1つを取りますか?—ペン選択実験
フレーミング効果—表現の仕方によって意思決定は変わる
うぬぼれる欧米人?謙虚な日本人?—自己高揚と自己卑下実験
われわれの価値評価は信用できるのか?—アンカリング効果の実験
自分が引いたクジは当たっている—制御幻想実験
他者の目が気になりますか?
遅延割引と確率割引
ビジネス・ゲームへの招待—会社経営の模擬体験を通じて経営を学ぶ
最小条件集団における内集団ひいき実験
コンピュータシミュレーションで社会を捉える
囚人のジレンマを克服するメカニズムの設計と実験—バートランド・ラッセルはなぜ変節したのか
お米市場と助け合う買い手たち
高値で売り抜けられる?—バブル・ゲームの実験
実験室で住民投票
脳神経科学の方法を用いた政治学実験—選挙キャンペーン認知のfMRI実験
人間社会科学の教室
実験で“つながる”社会科学
最後の1つを取りますか?—ペン選択実験
フレーミング効果—表現の仕方によって意思決定は変わる
概要: 政治学、経営学、経済学、社会学、心理学、生物学、脳科学をつなげる。実験が導く社会科学の未来。多領域の研究者が結集して始まる、人間を知るための新たな試み。
3.

図書

図書
子安増生, 西村和雄編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2007.12  ix, 320p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
経済学と心理学の協同に向けて / 子安増生 [執筆]
心理学と経済学の交差点 : 需要関数・マッチング・割引関数 / 坂上貴之 [執筆]
意思決定過程の心理学 / 竹村和久 [執筆]
リスク認知の心理学 / 楠見孝 [執筆]
市場競争と経済心理学 / 西村直子 [執筆]
賭けのシステムと経済心理学 / 渡辺隆裕 [執筆]
行動ファイナンス / 加藤英明, 岡田克彦 [執筆]
思考活動停止時における脳活動 : 経済心理学への基礎研究として / 西村和雄, 外池光雄, 飛永芳一 [執筆]
保険・年金・医療の経済心理学 / 西村周三 [執筆]
問題商法とクリティカルシンキング / 菊池聡 [執筆]
経済活動に関する信念と知識 : 仮説検証的思考 / 子安増生 [執筆]
高校生・大学生のための経済学教育 / 安藤明人 [執筆]
子どものための経済学教育 / 藤村宣之 [執筆]
経済学と心理学の協同に向けて / 子安増生 [執筆]
心理学と経済学の交差点 : 需要関数・マッチング・割引関数 / 坂上貴之 [執筆]
意思決定過程の心理学 / 竹村和久 [執筆]
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼