close
1.

図書

図書
土木学会土木計画学研究委員会市民生活行動研究小委員会編集
出版情報: 東京 : 土木学会 , 東京 : 丸善 (発売), 2015.3  xii, 374p ; 26cm
2.

図書

図書
村松伸, 加藤浩徳, 森宏一郎編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2016.8  vii, 297p ; 21cm
シリーズ名: メガシティ ; 1
目次情報: 続きを見る
1 : 総説:メガシティと地球環境をめぐる問題群
2 : メガシティとその出現経緯
3 : 地球環境・経済・社会:都市を考える3要素
4 : メガシティとサステイナビリティ
5 : ミクロ介入:ラディカル・インクリメンタリズムの実践
“座談会”地球のなかのメガシティ
1 : 総説:メガシティと地球環境をめぐる問題群
2 : メガシティとその出現経緯
3 : 地球環境・経済・社会:都市を考える3要素
概要: 人口1000万以上を擁する都市=メガシティとは何か。21世紀末に100億人を突破する世界人口にともない、メガシティも増加しようとしている。地球環境に巨大な影響を及ぼすメガシティの実像に、多様な専門家が総力をあげて迫るシリーズのイントロダクシ ョン。 続きを見る
3.

図書

図書
和泉洋人, 城所哲夫, 瀬田史彦編著 ; 野田由美子 [ほか] 著
出版情報: 京都 : 学芸出版社, 2017.3  286p ; 21cm
シリーズ名: 東大まちづくり大学院シリーズ
4.

図書

図書
城山英明編
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 2015.10  viii, 387p ; 22cm
シリーズ名: 大震災に学ぶ社会科学 / 村松岐夫, 恒川惠市監修 ; 第3巻
目次情報: 続きを見る
はじめに:リスク・ガバナンスの課題
第1部 原子力発電技術におけるリスク・ガバナンス : 原子力発電技術の導入・普及
事故前の原子力安全規制
事故前の立地地域における関係構築とコミュニケーション
危機時のガバナンス
事故後の原子力発電技術ガバナンス
原子力発電技術ガバナンスの課題
第2部 他分野におけるリスク・ガバナンスと分野間相互関係 : 食品中の放射性物質をめぐる問題の経緯とそのガバナンス
震災への医療の対応と中長期的課題
交通システムの復旧・復興
金融面での東日本大震災への対応
おわりに:複合リスク・ガバナンスと危機管理・システム移行・官民関係
はじめに:リスク・ガバナンスの課題
第1部 原子力発電技術におけるリスク・ガバナンス : 原子力発電技術の導入・普及
事故前の原子力安全規制
概要: 技術と社会の境界に存在する複合リスク!分野間コミュニケーションの重要性が明らかに。
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼